


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370
映画を見るのが大好きで、WOWOWやDVDを借りてきては見ています。
最近、音響にも拘りを持とうと考えているのですが、
先ず我が家の環境を説明します。
TV :ビエラPX-500
DVD:DMR-250V
10畳程度のリビングにて、DHT-M370を使用したいと考えていま す。DVDレコーダーは、2年程前に購入したものですが、5.1に対応?しているのかも分りません。
このような環境(TV・DVD)でも、M370を使用する価値・意味があるのでじょうか?大変申し訳御座いませんが、ご教示お願い致します。
一応、TVとDVDはHDMIで接続しております。
書込番号:5656397
0点

DMR-250VにはHDMI端子は無いと思いますが。
S/PDIFで繋げればDolbyDigitalやDTSの再生は可能でしょう。
書込番号:5656987
0点

DVR−EX250VかDMR−E250Vか掲示してください。
2年前だとゴシャですよね。
E250Vの場合は市販DVDのみ5・1chサラウンド。
EX250の場合はデジタル放送の1部と↑が5.1サラウンド。
美エラプラズマの場合はデジタル放送の1部が5・1サラウンド。
こうなります。
またドルビープロジックが内蔵されていますので5・1chでない
ソースでもすべてのスピーカーでサラウンド再生できます。
このアンプと光デジタルケーブルを2本用意してください。
HDMIはDと間違ってますよね、まあこれは関係ありません。
↑のお方のS/PDIFは知識不足でわかりません。
ごめんなさい!。
書込番号:5657133
0点

SPDIFはソニーフィリップスデジタルインターフェースの略(だったかな)です。
難しく書きましたが光や同軸デジタルのことです。
書込番号:5657292
0点

口耳の学さん / 電波人さん
ご親切なご説明有難う御座います。
私の説明不足をお詫び致します。
DVDは、DMR-E250Vでした。また、HDMIと明記致しましたがD端子の
誤りでした。知識不足を改めてお詫びします。
申し訳御座いませんが、ご教示お願いします。『このアンプと光デジタルケーブルを2本用意してください。』とご教示頂きましたが、光デジタルケーブル2本は、何と何を接続すれば宜しいのでしょうか?大変無知な私で恐縮ですが、何卒、ご指導の程よろしくお願い申し上げます。
書込番号:5659166
0点

DHT-M370には光ケーブルが一本付属していますね、長さが足りるなら買い足すのは一本でよいでしょう。
DMR-E250VとPX500、両機の光出力からそれぞれDHT-370の光入力に繋げます。
DHT-370の入力切り替えで、視聴したい機器に切り替えて使い分けることになります。
書込番号:5659369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-M370」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/08/15 18:23:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/09 9:45:03 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/31 0:04:04 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/28 8:29:47 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/30 22:51:21 |
![]() ![]() |
9 | 2008/11/08 22:32:05 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/28 2:27:10 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/09 1:23:27 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/11 0:51:51 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/01 22:04:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





