


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
DENONを昔から使っててしかも価格も安いのでこのシアターの購入を検討しています。PS3に光端子で繋いでゲームやDVDはもちろん、CDを聴きたいと考えているのです。CDコンポを持ってなく、せっかく大量にある洋楽CDをパソコンやiPodで聴くだけでなくCD音質で聴きたいと思ったのですが、予算的にコンポは厳しいのでシアターにもCDスピーカーにもなり一石二鳥と購入を考えているのです。店頭のデモ機はなかなか音楽を流してるのがなく実際に自分の耳で聴くことが出来ず困っています。もし同じように既にお持ちで音楽を聴いている方おられましたら意見等お願いします。ちなみにジャンルはHIP HOPやROCK、HOUSEやPOPなど最近の洋楽中心です。お願いします。
書込番号:7392734
0点

>パソコンやiPodで聴くだけでなく‥
とのことですので、それに比べたらものすごくいい音に聴こえると思いますよ。慣れてくるとこんなもんかなって感じですけどね。洋楽ロックが好きなら多少設定をいじってウーファーを強めに出さないといけないかもね。他のスレで、音量のことが多少言われていますが、大音量でなければ気がすまないという方でなければ充分だと思います。
わたしもこれをPS3と光端子でつないでゲーム、映画、音楽を楽しんでいます。5.1chはやっぱりいいですよ。CDの再生だとなんちゃってサラウンドですけど、PS3のゲームや映画では大活躍です。まー、本音をいえば、もう少し予算をあげてトールボーイタイプのが欲しかったですけどね‥。
貧乏くさい話ですが、リアスピーカースタンドも自作しました。カーマで売ってるものを使って2セット分2千円ぐらいでできますよ。
書込番号:7393277
0点

丁寧な返信ありがとうございます。今はロジクールの光端子非対応PC用5.1CHを使ってるのでそれに比べたら品質や見た目も格段にいいですよね。まぁロジクールも安価の割りには音質良好でサブウーファーも効いていて満足はしていましたが、PCの調子悪く音量が小さく足りない事とサブウーファーが殺せないことに悩んでたので、こいつで増幅出来たらと思ってるので音量が物足りないという点は少し不安も残りますが爆音マニアではないので大丈夫だと思います。正直ONKYOのV20Xがサブウーファーを完全に殺せて木の材質がいいらしく(素人の私にはいまいち理解不可)、実際に聴いて柔らかい音が魅力的だったので(ライブDVDは全体的に広がりがあり柔らかいからかな?)そちらとかなり悩んでたので大分参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:7394202
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-M380」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/02/26 18:22:33 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/10 20:49:44 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 12:22:13 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/21 11:45:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/27 6:18:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/23 16:54:42 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/17 7:50:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/09 21:36:51 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/04 21:50:12 |
![]() ![]() |
12 | 2010/05/05 7:32:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





