『高校生で金ためて買う人いる?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:30W ウーハー最大出力:50W DHT-L1A(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-L1A(S)の価格比較
  • DHT-L1A(S)のスペック・仕様
  • DHT-L1A(S)のレビュー
  • DHT-L1A(S)のクチコミ
  • DHT-L1A(S)の画像・動画
  • DHT-L1A(S)のピックアップリスト
  • DHT-L1A(S)のオークション

DHT-L1A(S)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月20日

  • DHT-L1A(S)の価格比較
  • DHT-L1A(S)のスペック・仕様
  • DHT-L1A(S)のレビュー
  • DHT-L1A(S)のクチコミ
  • DHT-L1A(S)の画像・動画
  • DHT-L1A(S)のピックアップリスト
  • DHT-L1A(S)のオークション

『高校生で金ためて買う人いる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-L1A(S)」のクチコミ掲示板に
DHT-L1A(S)を新規書き込みDHT-L1A(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

高校生で金ためて買う人いる?

2003/05/15 01:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1A(S)

スレ主 高校生00さん

YAMAHA AVX-S80
ONKYO DHT-L1A(S)

上記の二つでかなり悩んでいます。高額な物で、かつ私自身学生なので、かなり慎重に選んでます。どなたか助言ください。お願い
たします。

書込番号:1578045

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/05/15 17:30(1年以上前)

ここにいます(笑)
自分はONKYOの105シリーズを、少しずつ揃えました。というか揃えています。
いまだ未完成です(爆)

音楽も聴くならONKYYO、映画だけならYAMAHAということでどうでしょうか。

書込番号:1579402

ナイスクチコミ!0


キラーTさん

2003/05/17 01:37(1年以上前)

映画または音楽をどのように楽しむか、どのような音にしたいのかが
問題です。DSPが全ての映画でありません、通常はDVDやビデオなど
ドルビーまたはDTS・THX・SDDSなどの規格および基準などにより
AVアンプメーカーがサラウンドのメーカーよりライセング契約により
デコーダーチップや著作権を買っています。

すなわち、ストレートデコードとオリジナルデコードの違いは何であるか
理解した上で判断するのが望ましいです。DSPはチップです、その中に
処理工程プログラムと回路図のレイアウトにより精度やスピードなど
左右されます。サラウンドの調整項目・調整できる事がこれによって
決まってきます。

この処理工程を経てアンプに信号として入り、スピーカーから音として
再生された場合、DSPでせっかく高精度に処理されてもアンプで乱雑に
信号変換されては意味がないのです。

できれば可能な限りサラウンド面も音質面も高ければより良いサラウンド
空間を再生できます。

但し、メーカーごとのコンセプトによりこのメーカーにあってこのメーカー
にはないものがあります。

この辺を識別して理解していれば必ずツボにはまったものがあるはずです。

どうもサラウンド=DSP=ドルビーデジタルやDTS・AACの再生能力と
勘違いしている面が多いです。

よーくカタログや各メーカーの展開の仕方を見ているとわかります。
DSPがそんなに音が良くて売れるのならばカタログに音質を問うような
電源であるとか低インピーダンスとかパーツとか完全ディスクリート
とCD再生も優れているような内容や用語など出てきませんし使わない
はずです。

書込番号:1583534

ナイスクチコミ!0


スレ主 高校生00さん

2003/05/17 02:10(1年以上前)

映画が主だと思います。音質重視で行きたいです。みなさんの意見としては、どちらがいいのか、聞かせてください。参考にさせていただきます。
YAMAHA AVX-S80    41.800
ONKYO DHT-L1A(S)  44,500
ぐらいだったと思います。

書込番号:1583608

ナイスクチコミ!0


スレ主 高校生00さん

2003/05/17 02:11(1年以上前)

アイコン間違ってました。すいません・・・

書込番号:1583614

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/05/17 18:15(1年以上前)

先日、YAMAHA AVX-S80 を購入しました。はじめはONKYOのV10にする予定でしたが、35800円(送料込み)なんてのみつけたので買っちゃいました。アウトレット品でしたが、ちゃんと1年間のメーカー保証もついてました。
 木曜に届いたばかりなので、まだセッティングが決まっていませんが、いい感じで鳴っています。プロロジUによるステレオ番組の5.1ch化は結構イケます。

書込番号:1585133

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/05/17 20:54(1年以上前)

ヤマハでいいと思います。

書込番号:1585559

ナイスクチコミ!0


スレ主 高校生00さん

2003/05/17 21:06(1年以上前)

レスありがとうございます。スペック的には、S-80なんですが、デザインはDHT-L1A(S)なんですよね〜・・迷う!あとDHT-L1A(S)については確認したんですが、S-80の接続はどうなってますか?コネクターによる接続っぽいんですが、専用のケーブル以外は使えなんでしょうか??

書込番号:1585608

ナイスクチコミ!0


スレ主 高校生00さん

2003/05/17 21:12(1年以上前)

あと、何故映像入力があるんでしょうか・・・

書込番号:1585628

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/05/17 22:37(1年以上前)

>S-80の接続はどうなってますか?

どこの接続のことかよく判らないのですが、スピーカーの接続のことでしたらアンプ側はコネクターですが、簡単にケーブルを交換できる構造になってます。スピーカー側は普通のワンタッチターミナルです。
映像端子は使っていません。

書込番号:1585941

ナイスクチコミ!0


スレ主 高校生00さん

2003/05/18 00:17(1年以上前)

パンフをみると、映像入力と出力が二系統ずつついているようなのですが・・

書込番号:1586375

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/05/18 08:39(1年以上前)

アンプにAVセレクターの役割をさせるためです。

書込番号:1587126

ナイスクチコミ!0


スレ主 高校生00さん

2003/05/18 11:03(1年以上前)

そうなんですか!ということは、選んだAV入力の所の映像入力の信号が、出力されるわけですね!理由が解からず悩んでました(笑)ウファーの説明部分に16センチコーン(YAMAHA AVX-S80)とか20センチコーン(ONKYO DHT-L1A(S))と書いてあるのですが、重低音再生に関係があるのでしょうか?

書込番号:1587376

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/05/18 14:04(1年以上前)

基本的に大きいほど低い音が出せます。
でも材質やエンクロージャー(箱)等によっても大きく変わるので一概には言えません。
それと耐入力が大きくなります。

自分は13CMのヘボウーファーですが、十分です(笑)
でも地響きみたいな低音は出ないので、予算があったら買い換えたい・・・

書込番号:1587775

ナイスクチコミ!0


スレ主 高校生00さん

2003/05/19 23:06(1年以上前)

決め手となるネタありませんか?最後は自分の判断なのですが・・・
23日給料日なので、そろそろ最終決断の頃合かと・・

書込番号:1592238

ナイスクチコミ!0


スレ主 高校生00さん

2003/05/22 00:56(1年以上前)

今日DHT-L1A(S)を注文しました!!43500円でした(送料+税金)。超超熟考でした!みなさん、質問等に答えていただきありがとうございました!

書込番号:1598028

ナイスクチコミ!0


まつかずさん

2003/06/20 12:34(1年以上前)

使ってみての感想をそのうち教えて下さい。
私も2ヶ月前から使っていますが、今度、ボーナスでDVDを買って、
5.1chを体感したら感想を書きます。

書込番号:1685284

ナイスクチコミ!0


まつかずさん

2003/07/25 22:32(1年以上前)

DVDで映画見始めました。5.1chは感動です。
ここ1ヶ月毎週土曜日の夜は映画タイムです。
まだ静かな映画しか見ていませんが、これからアクションもの等にも
手を伸ばすつもりです。
音楽についても、CDをDVDを使って聞き始めました。
もともとコンポの光出力でCDをアナログ出力でラジオ・テープを
聞いていましたが、オーケストラからポップスまでそれなりに
心地よく聞けます。私のように音にそれほどはこだわりがないけど
そこそこは聞きたい人で、かつ、映画が好きな人には、いいものだと
思います。

書込番号:1796543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > DHT-L1A(S)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-L1A(S)
ONKYO

DHT-L1A(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月20日

DHT-L1A(S)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング