『GXW-5.1について教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥39,800

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:15W ウーハー最大出力:25W GXW-5.1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GXW-5.1の価格比較
  • GXW-5.1のスペック・仕様
  • GXW-5.1のレビュー
  • GXW-5.1のクチコミ
  • GXW-5.1の画像・動画
  • GXW-5.1のピックアップリスト
  • GXW-5.1のオークション

GXW-5.1ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月28日

  • GXW-5.1の価格比較
  • GXW-5.1のスペック・仕様
  • GXW-5.1のレビュー
  • GXW-5.1のクチコミ
  • GXW-5.1の画像・動画
  • GXW-5.1のピックアップリスト
  • GXW-5.1のオークション

『GXW-5.1について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GXW-5.1」のクチコミ掲示板に
GXW-5.1を新規書き込みGXW-5.1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GXW-5.1について教えてください。

2001/07/07 17:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

GXW-5.1について教えてください。
TEACのホームシアターセットを使っていますがウーファーの効きが小さく、かなりの音量を出さないとイージケーターランプ(赤ランプ)もつかないほどです。近所迷惑なので控えていますがGXW-5.1はどうでしょうか。ボリュームを小さくしてもウーファーが効きますでしょうか。どなたか宜しくお願いします。

書込番号:214521

ナイスクチコミ!0


返信する
辻 和広さん

2001/07/08 16:05(1年以上前)

うちのGXW−5.1君はいい感じですよ。ただやはり、端子の数が少ないのがチョット・・・

書込番号:215525

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANUKIさん

2001/07/08 21:10(1年以上前)

辻和弘さん 早速お答えいただきありがとうございました。段々とGXW-5.1を買う気になってきましたよ。

書込番号:215776

ナイスクチコミ!0


kita411さん

2001/07/09 00:54(1年以上前)

私も先日入門機として“GXW-5.1”を購入しました。 私も当初購入する際、値段的な比較としてTEACの“PLS-900D”との比較をしていたのですが、AV関連のサイトで“PLS-900D”はウーファーの効きが悪いとの意見があり、入力端子数の多さには魅力を感じたのですが、結局“GXW-5.1”を選択しました。 やはりONKYOはもともとスピーカーのメーカーなので音はウーファーの効きも含めてこの値段帯のクラスではいい線をいっていると思います。 確かに入力端子数の少なさは不満ではありますが、このサイトに出ていたテレビのビデオ端子をAVセレクター代わりに使用すれば何とかやりくりできると思います。 以上参考になったかどうか解りませんが、私的な意見まで・・・・・

書込番号:216061

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANUKIさん

2001/07/09 21:32(1年以上前)

Kita411さん、ご意見ありがとうございました。ところでGXW5.1でTVの音楽番組や映画番組は通常のTV音声で聞くよりはやっぱり良いのでしょうか。実は私の住んでいる周辺の電気店(大手チェーン店すべて)はどこもこの製品をまだ置いていません。今日、オンキョウさんに電話で聞いたところ大手パソコンショップにあるとのことで周辺4店舗を見たところ2店舗にありました(29800円)しかし残念ながら両方とも電源は入れておらず試聴できませんでした。なので知りたいのですが音はどうですか。漠然とした質問ですが宜しくお願いします。

書込番号:216801

ナイスクチコミ!0


kita411さん

2001/07/09 23:41(1年以上前)

私も初心者なので技術的なことはよく分からないのですが、“GXW-5.1”の売りが“DOLBY PROLOGICU”でテレビやビデオの音声が5.1CHで聴けるという物ですが、市販のDVDやビデオの音のような迫力を期待すると少しガックリくるかもしれませんが、音楽番組やスポーツ番組などは通常のテレビのスピーカーの音よりも迫力と広がりが違うと思います。 以上、感想まで・・・・・

書込番号:216966

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > GXW-5.1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
同軸デジタルで音声の先頭が遅延 0 2012/12/25 19:13:01
音が出ない 6 2004/01/25 21:34:49
センタースピーカーの音 0 2003/10/15 2:25:10
オーディオを 6 2003/08/10 19:45:12
(・∀・)イイ! 0 2003/04/03 13:38:36
リスニングモードについて・・ 2 2003/04/01 11:59:48
放熱ファン 3 2003/07/07 18:25:12
音声出力の無いテレビは・・・ 4 2003/01/06 13:39:37
新製品 0 2002/12/06 21:16:39
素人の使用レポートです。 0 2002/11/20 0:57:20

「ONKYO > GXW-5.1」のクチコミを見る(全 505件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GXW-5.1
ONKYO

GXW-5.1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月28日

GXW-5.1をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング