


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X


システム構成について教えて下さい。
BASE-V20 + DV-SP155(s)
BASE-V20X + ぷれすて2
どちらが良いと思われますか?使用用途は映画鑑賞です。
最終的には、自分で聞くのがいいのだと思うのですが、
田舎なので、聞けるところがありませんです。。。
ぷれすて2、DV-SP155(s) の実力についてご存知であれば
教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:3584594
0点

ゲームしないならDV-SPl55ではないでしようか。デザインも合うし、ユニバーサルプレーヤーなのでSuperAudioCDやDVDオーディオのマルチチャンネルソースが聴けます。(5.1chアナログ出力です。)
プレステ2ではこれらの再生に対応してません。ゲ一ム中心なら当然プレステ2です。
書込番号:3592556
0点



2004/12/06 12:30(1年以上前)
cazlabさん、コメントありがとうございます!!
記載の仕方に問題がありました。
すでに”ぷれすて2”は、持っているのですが、
使い勝手を考えれば、DV-SP155(s) があった方が
絶対に便利だと思います。
ただ、DV-SP155(s) もそこそこの金額になりますので、
音質的に、ぷれすて2⇒ DV-SP155(s) に変更した場合
どれほどの効果が得られるのかなぁと思ったしだいです。
音質的には、ぷれすて2よりDV-SP155(s)の方が良いと
勝手に予測していますが、実はさほど変わらないのでは?
とかもちょっと思っています。
(聞いたことがないので勝手な推測なのですが。。。)
書込番号:3593239
0点

そうでしたか。うーん、光デジタル接続ではほとんどV20のDACとアンプで音質が決まるので、変わらないといえば変わりません。
もっとも高級なセットではデジタル接続でも音質は変わると言われており、同軸か光かでも変わります。このクラスでどうかは正直 ?
です。
Super Audio CDや使いかってで判断された方が良いかと思います。
書込番号:3597069
0点



2004/12/07 12:27(1年以上前)
cazlabさんありがとうございます!
聞いていて違いがわかるくらいの変化がなさそうですので
BASE-V20X + ぷれすて2 でしばらく使ってみようよ思います。
使ってみて、使いにくいとか SACD 聞きたいと思う日が来たら
追加購入を検討してみたいと思います。
大変参考になりました!ありがとうございます。
書込番号:3597819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V20X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/03/20 8:40:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/19 12:38:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/23 15:51:56 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/16 0:29:25 |
![]() ![]() |
14 | 2009/07/31 14:52:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/09 23:50:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/14 0:33:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/19 12:41:05 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/19 21:42:40 |
![]() ![]() |
10 | 2009/02/18 13:01:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





