


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X
今回この機種を購入しようと検討中ですが接続について可能か教えてください。
BASE-V20XとDIGA DMR-XW31を接続する予定です
TVは10年前のブラウン管(パナ THー36FM10)のためS端子及びコンポーネントのみです。
今はDIGA DMR-XW31の出力端子(コンポーネント)にてTVの入力端子へ繋げていますがBASE-V20Xと接続する場合は、光デジタルでBASE-V20XとDIGA DMR-XW31接続するだけでいいんでしょうか?
書込番号:6596490
0点

>光デジタルでBASE-V20XとDIGA DMR-XW31接続するだけでいいんでしょうか?
機器間の接続はそれだけです、あとはDMR-XW31のデジタル音声出力の設定がPCMになっていたらBitstreamに変更してください。
テレビの音声もV20Xで再生したいなら、テレビの音声出力から(端子があれば)V20Xへ繋げます。
書込番号:6596602
0点

貴重なご意見ありがとうございます。
本当に助かりました。
以前使用したDVD付ホームシアターが調子悪くなりまして
早急に検討しているとこです。
映像が止まったりして再生がうまく行かず、DVDを新たに
つなげても、音声が2chになってしまったんで。
何でそうなるのかわからないんですけど。
書込番号:6596858
0点

>DVDを新たにつなげても、音声が2chになってしまったんで
光や同軸で接続したのなら、こちらもデジタル音声出力の設定がPCMになっているのかも知れませんね。
一部機種ではS/PDIFで接続しても外部入力からの音声はデジタルサラウンドにならない場合もありますけど。
書込番号:6597403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V20X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/03/20 8:40:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/19 12:38:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/23 15:51:56 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/16 0:29:25 |
![]() ![]() |
14 | 2009/07/31 14:52:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/09 23:50:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/14 0:33:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/19 12:41:05 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/19 21:42:40 |
![]() ![]() |
10 | 2009/02/18 13:01:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





