※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11
現在HTX-11の購入を検討しています。
某掲示板にて、再生ソフトウェアやPCによっては5.1CHが使えないとの書き込みを拝見しました。
普段PCのwindows media playerで音楽を聴いているのですが、PCとHTX-11を接続して5.1CHサラウンドで音を流せるのでしょうか?
ちなみに、PCは富士通のCE50RNで光デジタル(?)の音声出力端子がついています。
赤と白の端子(アナログ端子でしょうか?)は無く、ヘッドフォンの端子しかありません。
初心者なもので、おかしな質問かもしれませんが是非回答よろしくお願いします。
書込番号:6526667
0点
CE50RNには光出力の他にライン出力もありますね。
光端子で接続してもPCの音声は基本的にステレオまでです。
例外的にDVD再生でパススルー出力すればDolbyDigitalやDTSを用いての5.1ch再生が可能となります。
ステレオ音声もHTX-11の機能で擬似的に5.1ch化して再生することは可能です。
もっともHTX-11は標準ではフロント左右のみなので、センターとリヤを増設しないならバーチャルサラウンドになるでしょうけど。
書込番号:6526762
1点
光端子以外にもありましたか!!よくわからない端子があったのでそれかな?
バーチャルサラウンドで聴くことができれば満足です。
分かりやすい回答ありがとうございました。
書込番号:6526884
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > HTX-11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/08/11 18:53:16 | |
| 2 | 2017/08/04 1:48:53 | |
| 4 | 2014/03/11 9:07:03 | |
| 4 | 2012/05/04 19:15:12 | |
| 4 | 2011/10/11 18:05:36 | |
| 5 | 2011/08/21 17:53:25 | |
| 2 | 2011/04/08 17:43:52 | |
| 3 | 2011/01/10 23:07:50 | |
| 2 | 2010/09/24 12:57:57 | |
| 3 | 2010/05/15 21:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








