『追加スピーカー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥40,000

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:85W ウーハー最大出力:35W HTX-11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

HTX-11ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

『追加スピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTX-11」のクチコミ掲示板に
HTX-11を新規書き込みHTX-11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 追加スピーカー

2009/05/29 20:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

クチコミ投稿数:427件

こちらはオプションスピーカーを追加する事で5.1chになりますが、現在コンポのXT-1が家にあり、そのスピーカーをHTX-11に追加して使う事は可能でしょうか?
やはりホームシアター用にオプション出しているスピーカーの方が相性や音質は良いですか?
素人なのでわかりません・・・・

電気屋で聞いたところ店員は「う〜ん・・・繋がらないかも知れないですね〜ちょっとわからないですけど」と言われてしまいました。

書込番号:9621538

ナイスクチコミ!0


返信する
とり3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 HTX-11のオーナーHTX-11の満足度4

2009/05/29 20:35(1年以上前)

可能ですよ。

私も以前X−T1のスピーカーを繋いでいました。
スピーカーユニット自体もHTX−11と同一の物が使われていますし、勿論インピーダンスも一緒です。
ユニットが同一なので、音色も違和感は全くありません。
おまけにデザインもそっくりです。
HTX−11の追加スピーカーとしては、申し分ないと思います。
X−T1のスピーカーはバスレフでHTX−11の付属スピーカーに比べ低音が豊かなので、HTX−11のウーファーの出力を上げて使用しているなら、HTX−11の付属スピーカーはリアにまわして、X−T1のスピーカーをフロントに使用した方が、ウーファーとの音のつながりが自然になります。

書込番号:9621666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2009/05/29 20:54(1年以上前)

>>とり3さん
ありがとうございます!
なるほど!オプションスピーカーよりもむしろ良かったりするんですね☆

よい情報ありがとうございます!

書込番号:9621767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/29 21:10(1年以上前)

センタースピーカーは所有しているのでしょうか?HTX-11は4.1ch構成には対応しないみたいですけど。
ユーザーではないので試せませんけど、もしかしたらセンタースピーカーが無いとセンターの音声が抜けてしまうかもしれませんね。

書込番号:9621857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


とり3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 HTX-11のオーナーHTX-11の満足度4

2009/05/29 21:11(1年以上前)

そうですね、単品で聞き比べるとX−T1のスピーカーの方がエンクロージャーも大きく、HTX−11の付属のスピーカーよりも余裕の有る良い音に聞こえました。

ただ難点は、スピーカーの底面がかなり斜めになっているので、置き場所によっては上の方を向いてしまいます。
私は斜めの板の上に置いてスピーカーが正面を向くようにして使用していました。
ただ、そうするとスピーカー底面についているゴム(インシュレーター?)がずれて来ます。

書込番号:9621862

ナイスクチコミ!0


とり3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 HTX-11のオーナーHTX-11の満足度4

2009/05/29 21:37(1年以上前)

口耳の学さんの仰る通り4.1chには対応していないので、センタースピーカーは必要です。

書込番号:9622016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > HTX-11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTX-11
ONKYO

HTX-11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

HTX-11をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング