


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03


ここで最安値のセキデンさん(対応とてもよかったです)で購入しました。まだ操作には不慣れですが、価格的には大変満足できる商品でした。VIERA 37PX300でDVDなどを観賞時に使っていこうと思ってます。
とりあえず重低音はばっちりでした(劇場にいるようです)。サラウンドに関してはバーチャルですが、VIERAの大画面(37型)にも負けない位なかなかいい感じでしたよ(価格からみて大満足)。もちろん上には上があるでしょうね。私的にかなり期待していましたが、全然満足してますよ。私は「買い」だと思います。
書込番号:4010532
0点


2005/03/04 17:40(1年以上前)
私も満足しています。
ただ、本機使用時にテレビのボリュームをゼロにする作業はちょっと面倒ですけどね。
パナソニック製品同士ならリモコンワンタッチで切替・連動出来るように
なるといいなあ。
音楽CDをドルビープロロジックIIで聞くのも意外と楽しめますよ。
書込番号:4019472
0点



2005/03/04 23:56(1年以上前)
hoasdfjogja さん こんにちは。
>本機使用時にテレビのボリュームをゼロにする作業はちょっと面倒
え!?私は今までTV本体の音量もそのままでした。それって当たり前なんですか・・・?何も知らなかったので・・・・。恥ずかしいですが。
書込番号:4021369
0点


2005/03/05 13:33(1年以上前)
サラウンド演算処理のため、本機から出る音はワンテンポ(コンマ何秒)
遅かった気がします。
そのため、TV,本機SPを両方鳴らすとエコーがかかったようになります。
入力機器、入力信号、本機サラウンド設定などの組合せによっては気に
ならないときもあるかもしれません。
書込番号:4023586
0点



2005/03/05 15:35(1年以上前)
hoasdfjogja さん こんにちは。
確かにそうですね〜。今までは気がつきませんでした。これから色々なDVDでこちらのホームシアターを楽しんでいこうと思います。SFやアクション映画ならとてもこの効力がでますね。
書込番号:4024081
0点

>パナソニック製品同士ならリモコンワンタッチで切替・連動出来る
>ようになるといいなあ。
激しく同意。
>音楽CDをドルビープロロジックIIで聞くのも意外と楽しめますよ。
クラシックとJPOPのどちらに向いてる音でしょうか?
書込番号:4117331
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SC-HT03」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/18 22:27:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/28 1:55:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/07 9:16:21 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/07 10:26:07 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/02 12:48:41 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/31 18:50:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/17 0:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/03 20:45:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/31 22:18:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/25 11:45:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





