『ついに購入しました.』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:75W ウーハー最大出力:75W HTZ-1000DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTZ-1000DVの価格比較
  • HTZ-1000DVのスペック・仕様
  • HTZ-1000DVのレビュー
  • HTZ-1000DVのクチコミ
  • HTZ-1000DVの画像・動画
  • HTZ-1000DVのピックアップリスト
  • HTZ-1000DVのオークション

HTZ-1000DVパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月上旬

  • HTZ-1000DVの価格比較
  • HTZ-1000DVのスペック・仕様
  • HTZ-1000DVのレビュー
  • HTZ-1000DVのクチコミ
  • HTZ-1000DVの画像・動画
  • HTZ-1000DVのピックアップリスト
  • HTZ-1000DVのオークション

『ついに購入しました.』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTZ-1000DV」のクチコミ掲示板に
HTZ-1000DVを新規書き込みHTZ-1000DVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました.

2002/11/22 13:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-1000DV

先週末、在庫があったので140000円で初めてシアターセット購入しました.
箱が思ったより大きかったのとリモコンがちょっと重いというのが第一印象です。リモコンはなれないせいか、メイン・サブキーなど少し使い難いです。
でも家族で使うならやっぱり一体型でよかったと思います。
音はDVDとFMではまあまあだと思いましたが、後方スピーカは初期設定では音量が少し小さいです。
ところで皆さんシアターセットなどどう設定されているのでしょうか。
現在日立のBSデジタル付プラズマとビクターのD−VHSで35000、SONYのVAIO−MXを所有しています。
AACの再生等を考えると光での接続が全てできた方がいいのかもしれませんが数が決まっているし、皆さんどのように接続してますか。

書込番号:1082232

ナイスクチコミ!0


返信する
たっつんさん

2002/12/13 00:10(1年以上前)

私の家は一体型ではありませんが、今現在アンプに接続している機器は、pioneerのプラズマとDVD、D−VHS、HDDオーディオレコーダー、DAT、などなんですが、光入力が足らないので同軸ケーブルの方も使っています。DVDは同軸ケーブルでも音質の変化はないと思いますよ。っていっても一体型でしたね。あっ、光入力の分配機なんてのも売ってますよ。数が足らないのならそれを使ってみてはどうでしょうか?

書込番号:1129513

ナイスクチコミ!0


勇大いさん

2002/12/14 22:03(1年以上前)

ありがとうございます。さっそうします。ところでいろんな音声モードがありますが、どうしていますか。autoだとCDはステレオになるのでパイオニア独自の5chでほとんど聞いていて、プロロジック2等ほとんど使ったことがありません。好みなのかもしれませんが、どうされていますか。

書込番号:1133408

ナイスクチコミ!0


EN99さん

2003/04/03 22:33(1年以上前)

これ、セット物の中ではちょっと割高だし、この値段をだすと単品でも
結構そろってしまうだけに売れ線では無いのだと思うのですが
実はかなりコストパフォーマンスの良い名機だと思いませんか?
単品でバラバラにそろえてもこれだけの音質、音場を出すのは
難しいかと。さすがにセットだけあって音のバランスが非常によいです。
お手軽にシアターを体験したいならかなりお勧めできるかと。
自分は16万のAVアンプ、スピーカは単品物でそろえた定価で計20万強の
5.1chからこれに買い換えて大幅臨場感アップで満足してます。
電動パネルもなかなか高級感があってよろしい。
マニアの中でひそかに話題になってもいい気がするんですが
あまり無いですね。

書込番号:1455866

ナイスクチコミ!0


GOODですさん

2003/04/19 21:43(1年以上前)

購入してPDPで主に音楽ソフトを楽しんでいます。
大変しっかりした音で満足できますよ。
朝晩タイマーでFMやCDも聞きたかったし、家族で使うのには一体型でいいと思います。
何せ2歳半の子供でも使えますから。
単品は全体のバランスを考えなければならなかったり、リモコンが多く手間になりますが、それらが無くて大変便利です。
DVD−Aは村治佳織、SACDは平井堅、Tスクエァをもっていますがどれも圧倒される感じでいい音です。出来ればMISIAにも出して欲しいと思います。
やっぱり狭い部屋では場所をとらない物がいいのでしょうか。
皆さんも検討して見てください。

書込番号:1504446

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > HTZ-1000DV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いい買い物をしました\(^O^)/ 0 2005/01/10 3:05:14
HTV-323DVとの比較 3 2004/12/29 0:39:39
スピーカーの音質 1 2004/12/29 0:21:29
そろそろ1年のn.y n.y です 0 2004/11/14 20:32:10
どうなんでしょうか? 5 2005/01/15 16:25:47
買いました!!!! 5 2004/10/29 9:57:58
900と・・・。 0 2004/10/12 0:35:42
本当に大丈夫?? 3 2004/10/06 13:00:52
ウーファーについて 1 2004/09/20 1:18:39
満足です 0 2004/09/13 13:03:08

「パイオニア > HTZ-1000DV」のクチコミを見る(全 130件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTZ-1000DV
パイオニア

HTZ-1000DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月上旬

HTZ-1000DVをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング