


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
只今、こちらを購入検討しています。
そこで、家電オンチの私にご教授頂きたいのですが…。
現在、地デジチューナーをブラウン管のテレビに繋いで番組を観ています。
またPS3もあるので、DVD鑑賞にも使いたいです。
そこで、質問なのですが…
テレビとPS3で一緒に使えますか?
また、テレビ鑑賞の場合は地デジチューナーに繋げるのでしょうか?
チンプンカンプンで申し訳ありません(´;ω;`)
宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:9371100
0点

地デジチューナーに光出力端子はありますか?無ければ赤白アナログ出力は2系統搭載していますか?
2系統無くても音声は常にS313で再生するなら赤白の端子でS313に繋げます、光出力があるならおそらくAACで出力できるのでサラウンド番組を5.1chで再生できますよ。
PS3は光ケーブルで繋げればいいでしょう。
書込番号:9371317
0点

ご丁寧な解説有り難う御座いますホ
教えて頂いた用語を元にネットで詳しく調べてみます!(すいませんアナログ端子は赤白黄色の穴だと分かるのですが、光出力端子やS313というものが機械のどの部分なのか分からないのですホ)
地デジチューナーの後ろには赤白黄色の穴がAセット、計六つ開いています。
そのうち@セットは、テレビと繋げているのですが…
開いているもう@セットに繋ぐことが出来るのでしょうか?
すいませんホもしかしたら大分的外れでしょうか(´;ω;`)
お返事ありがとうございましたZ
書込番号:9371516
0点

地デジチューナーの製品名を教えてください、製品名で搭載する端子の種類が判明します。
光出力は音声をデジタルで出力できる端子です、光デジタルで接続することでアナログ接続にはできない5.1ch再生が可能となります。
S313はHTP-S313のことです。
書込番号:9373258
0点

おはようございますホ
本当ご丁寧にありがとうございますZm(_ _)m
地デジチューナーの種類は
NIPPON ANTENAの
GDT50A
と書いてありますホ大変ご迷惑おかけ致しますが、お返事お待ちしております
書込番号:9373304
0点

チューナーの仕様を確認しました、赤白黄の出力とS端子出力だけですね。
出力は2系統なので、今テレビに繋げているケーブルはそのままに、チューナーのもう一つの赤白端子からS313へ繋げます。
PS3もテレビに繋げているのですよね?こちらも今の配線はそのまま残して、PS3とS313との光ケーブルを追加配線します。
光ケーブルは付属するので追加購入することはないですよ。
ですがPS3は音声を出力できるのは一つの端子だけなので、設定で光端子から出力するよう指定することになります。
書込番号:9373956
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/10/31 21:34:27 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/25 9:27:47 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/21 23:18:17 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/29 18:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/28 19:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/13 5:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/04 23:17:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/18 12:48:52 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/25 23:55:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





