ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880
こんばんは、このシアターシステムを買おうか迷っています。
私のパソコンには、ハリウッド・プラスというDVDデコーダカードがささっているのですが、S/PDIFという出力があります。
もしDAV-S880にこの入力端子があれば即買いたいと思っているのですがどうなんでしょうか?
既にご購入された方、お教え願えませんでしょうか?
書込番号:1434348
0点
S/PDIF入力て、結局光デジタル端子のことかな?付いてますよ。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200208/02-0822/
書込番号:1434394
0点
2003/03/27 22:01(1年以上前)
JUNKBOYさん、早速のお返事ありがとうございます。
光デジタル端子ではないようです。
ハリウッドプラスのS/PDIF出力端子の形状は、コンポジット端子と同じ形で、色はオレンジ色です。
カードの説明書きを見ると、「ドルビーデジタルプロセッサ、AC-3対応アンプに接続」とありました。
ここから出力することによって音が、だいぶよくなるのではと思い、ちょっと期待しているのですが.....
書込番号:1434444
0点
同軸S/PDIF端子と呼ばれるものだと思います。
流れるデータは光ケーブルの場合と同じです。デジタルデータを光信号にするか電気信号にするかの違いです。
DAV-S880のアンプ部のデジタル入力は光1系統のようですから残念ながらつなげなさそうですね。
書込番号:1434782
0点
2003/03/28 00:27(1年以上前)
半田ごてが握れれば、このようなものを作ってみると宜しいかと。
ttp://www4.org1.com/~kitt/craft/audio/cox_tos/index.html
書込番号:1435027
0点
はじめまして、housakusamonnさん。
同軸←→光デジタルの変換機器というのがあります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl1.html
少し高いですが…
書込番号:1435193
0点
2003/03/28 22:55(1年以上前)
たった一日でこんなに返事がいただけるとは!
いい人が多い、掲示板ですね。
srapneelさん、 そうですか、ちょっと残念です。
かなり古いカードなんで、音声出力も古い規格なんでしょうね?
せばすさん、 それほど不器用でわ、ないと思っているのでチャレンジもありかなと、思っています。
ERarさん、 これが一番手っ取り早いですが、値段がいいですね。
安く売っているところを探して購入したいと思います。
皆さん、情報ありがとうございました。
今度の給料で、DAV-S880を買う決心がつきました。
また、解らないことがあったときは、よろしくおねがいします。
書込番号:1437403
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DAV-S880」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/08/09 8:24:50 | |
| 1 | 2012/05/20 20:47:25 | |
| 12 | 2010/12/18 1:19:36 | |
| 6 | 2010/07/19 21:59:13 | |
| 4 | 2010/06/07 23:50:41 | |
| 7 | 2009/03/16 14:19:10 | |
| 4 | 2008/02/27 18:01:47 | |
| 3 | 2008/01/27 17:12:04 | |
| 3 | 2007/03/15 10:18:36 | |
| 2 | 2005/10/15 18:36:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








