ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8
取扱説明書をなくしてしまったため
どういう設定でどのような
ことになるのかが分かりません。
「cinema studio ex A」と「cinema studio ex B」と
「cinema studio ex C」がありますが
何が違うのですか?
映画の種類によって変えるんですか?
わかる方教えてください!
書込番号:23375918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>みうせいさん
こんばんは。
これですか?
https://www.sony.jp/audio/technology/dcs/dcs/th_cinema.html
Cinema Studio Reverberation A
シネマスタジオ・リバーブレーションAは、SPEの中で最も伝統のあるダビングスタジオ『ケリー・グラント・シアター』の音場特性を反映しています。このシアターは、中規模な映画館と同等の容積を持っており、360チャンネル入力と72のミックスアウトのコンソールを常設しているほか、最先端のデジタルハードディスクレコーダーなども装備しています。シネマスタジオ・リバーブレーションAは響きが中庸なので多くの映画ソフトでお楽しみいただけます。
Cinema Studio Reverberation B
ハリウッドにあるダビングスタジオの中でも、最先端クラスの音響設備を備えているのがシネマスタジオ・リバーブレーションBのベースとなったスタジオ『キムノバックシアター』です。ここでは、現行すべてのデジタル音声フォーマットに対応できるほか、CG(コンピューターグラフィックス)など新しい演出の映像に対応した、立体的で複雑なサウンドデザインを行うことができます。SF映画から恋愛映画まで現代的な音作りの映画ソフトに向いています。
Cinema Studio Reverberation C
SPEには、通常のダビングスタジオとは異なる音の財産があります。それがスコアリングスタジオ。映画のBGMなど、音楽を収録する際に使われるスタジオです。かの名作「風と共に去りぬ」の音楽もこのスタジオで収録されました。シネマスタジオ・リバーブレーションCはこのスコアリングスタジオの音響特性をホームシアターに再現。このモードは、音楽の多い映画やミュージカル作品の鑑賞に適した音場特性を持っています。
書込番号:23376091
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DAV-SC8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2020/08/02 8:46:05 | |
| 1 | 2020/05/02 22:38:33 | |
| 2 | 2011/03/24 22:24:11 | |
| 0 | 2005/07/31 1:22:18 | |
| 1 | 2010/08/23 19:45:17 | |
| 1 | 2011/02/04 19:54:21 | |
| 1 | 2011/02/04 19:57:24 | |
| 0 | 2004/11/27 19:18:23 | |
| 3 | 2011/02/04 20:03:38 | |
| 1 | 2004/11/21 0:42:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








