


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80


PS2とHT−SL80を光ケーブルでつなぎ、DVD(5.1ch)を見ていたら音がランダムに途切れてしまいます。なにが原因でしょうか?PS2とアンプは光ケーブルで接続、ゲーム用のアナログ端子(赤・白)を接続してあります。PS2は光出力になっています。SONYのお客様相談に電話したところ販売店に確認してくれとのこと。販売店では商品を交換してみてはどうかということでした。どなたか教えて下さい。
書込番号:3794974
0点


2005/01/25 23:41(1年以上前)
うちでも同様の症状が出ました。
PS2のかわりに別の機械(PC等)をおなじケーブルで同じ端子につないだ場合は症状が現れないため、PS2側の問題だと切り分けています。
また映画DVD、ゲーム、プロロジック2、ドルビーデジタルすべてで同じ症状が出たため、ソフトによる相性でもないようです。
状況としては、HT-SL80購入以前はPS2自体をほとんど動かしておらず、購入後このセットに接続してからPS2を利用し始めました。
使い始めの初期ごろに音が切れる症状がちょくちょく出るためいらいらしていましたが、だんだん音切れがなくなっていき、2ヶ月程度でまったく音切れはなくなりました。
でもいつ音切れの症状がでるかもと思い出すといやな感じですね。(トラウマ?)
現在うちのものは症状が出なくなってしまったので調査は出来ませんが、自分の場合はこの製品ではなくPS2の問題という認識でした。
もし、ガブ1・2・3さんがほかに光出力の出来る機材を持っているのであれば、PS2の代わりに接続してみて、出力側の問題かHT-SL80の問題かの切り分けを行なえば、その後の対応についての方向が見えるのではないでしょうか?
書込番号:3835369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-SL80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/18 18:24:38 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/27 12:28:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/01 22:53:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/03 19:13:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/10 17:05:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/30 19:24:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/26 12:03:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/23 17:21:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/10 1:32:27 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/04 20:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





