


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR4W


店頭で聞き比べて買いました。直感は大切ですね。家で設置したら、またそれ以上にいい感じです。いい音です。床や壁が振動します。84000円でしたが、これは、値段からして値打ちものです。今持ってるマランツのステレオより、いい音がします。オーディオ用にも使えますね。笑
書込番号:3290988
0点


2004/09/20 22:14(1年以上前)
現在購入を考えております。
今日の仕事帰りに実際に店頭で見てきました。
良い印象ですが、値段が¥11,5000と高過ぎで迷っています。
聞き比べて買いましたさんは¥84,000ということですが、それは税込みの値段でしょうか? もし差し支えなければどこで購入されたか教えて下さい。
(ネットでは¥85,500が最安値みたいですね。)
ちなみにPioneer HTZ-1000DVが格安で売っているので、こちらの商品と迷っています。リアーがワイヤレスと配線、値段のクラスが違うので比べるには何ですが、お買い得(音質・機能的)ではどうでしょうか?
(Pioneer HTZ-1000DVは店頭になかったので比較出来ませんでした。勿論、音なので個人的な見解はあると思いますが)
分かる範囲で結構ですので、どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:3291563
0点



2004/09/20 23:12(1年以上前)
Pioneer HTZ-1000DV とは、商品のレベルが違うのでは、Pioneer HTZ-1000DVは、サラウンドスピカー出力最大75W、ウーハー最大出力75Wですよね。合計150Wです。これでも十分だと思います。が・・・昔のステレオなんてこんなもんでしたから。DRV−SR4Wは、サラウンド出力は、1つのスーピカーに各86Wずつ割り振られ、ウーハーは、170Wですよね。合計600Wです。軽自動車で100km出すのとその4倍の2500ccの車で100km出すのとでは、音の質が違いませんかね。私は、今までのステレオの経験で違うと断言できます。本当は、ヤマハなどの全てバラウリの高価なものがいいのは決まってます。それを聞いたら、DRV−SR4Wは、勝ち目はないでしょう。
でも、叶姉妹並べて見ると、私は妹さんが綺麗な感じがしますが、もし、叶姉妹の姉さんにあったら「スゲー綺麗!」ってことになるのは間違いないと思っています。
結論、比較しなければ、DRV−SR4Wでホームシアターは十分です。友人にヤマハで君でYSTー800のサブウーハーをならしているのがいますが、映画のはじめは、{ドスドス}は、すごいですよ。しかし、必要ないときまで{ドスドス}いうので、音量絞ってますね。
絞って使うくらいなら、DRV−SR4Wで十分。そいつが来て聞いて、「おお。これくらいなら十分やなあ。」いってましたから。
私の家は、一戸建ての12畳フローリングの居間で聞いてますが、床や壁が振動しますよ。あくまでも主観です。責任はとれませんので、自分で確信して決めてください。84000円?ですか?ヤ○○電気ですが。通常は10万以上で売ってる見たいですね。交渉してください。なんでも、いうとおりに買わないことですね。
書込番号:3291965
0点



2004/09/20 23:16(1年以上前)
Pioneer HTZ-1000DV とは、商品のレベルが違うのでは、Pioneer HTZ-1000DVは、サラウンドスピカー出力最大75W、ウーハー最大出力75Wですよね。合計150Wです。これでも十分だと思います。が・・・昔のステレオなんてこんなもんでしたから。DRV−SR4Wは、サラウンド出力は、1つのスーピカーに各86Wずつ割り振られ、ウーハーは、170Wですよね。合計600Wです。軽自動車で100km出すのとその4倍の2500ccの車で100km出すのとでは、音の質が違いませんかね。私は、今までのステレオの経験で違うと断言できます。本当は、ヤマハなどの全てバラウリの高価なものがいいのは決まってます。それを聞いたら、DRV−SR4Wは、勝ち目はないでしょう。
でも、叶姉妹並べて見ると、私は妹さんが綺麗な感じがしますが、もし、叶姉妹の姉さんにあったら「スゲー綺麗!」ってことになるのは間違いないと思っています。
結論、比較しなければ、DRV−SR4Wでホームシアターは十分です。友人にヤマハで君でYSTー800のサブウーハーをならしているのがいますが、映画のはじめは、{ドスドス}は、すごいですよ。しかし、必要ないときまで{ドスドス}いうので、音量絞ってますね。
絞って使うくらいなら、DRV−SR4Wで十分。そいつが来て聞いて、「おお。これくらいなら十分やなあ。」いってましたから。
私の家は、一戸建ての12畳フローリングの居間で聞いてますが、床や壁が振動しますよ。あくまでも主観です。責任はとれませんので、自分で確信して決めてください。84000円?ですか?ヤ○○電気ですが。通常は10万以上で売ってる見たいですね。交渉してください。なんでも、いうとおりに買わないことですね。
書込番号:3291996
0点



2004/09/20 23:40(1年以上前)
84000円は、必要な接続用の光ケーブルや低インピーダンス・オーディオーブルを入れた金額です。実質は、78000円ほどです。小さなお店でもいいから一番安い店を例にだして交渉してください。必ず期待に近い金額がでます。
書込番号:3292165
0点


2004/09/25 20:20(1年以上前)
返信ありがとうございました。
あれから自宅近くのヤ○○電気で値引き交渉しましたが・・・駄目でした。
(¥10,5000のポイント¥3,000)
「ネットの価格ぐらいでお願い出来ませんか?」と言ったところ、すぐに「価格ドットコムですね。あれは例外です。」とのこと回答でした。どうやら私の交渉が下手だったみたいです。それに取り寄せで1週間以上かかるらしいので、これ以上、交渉する必要もないかと思い諦めました。
結局、ネットの最安値のところで注文しました。明日、商品が届くので楽しみです。
>84000円は、必要な接続用の光ケーブルや低インピーダンス・オーディオーブルを入れた金額です
⇒ テレビ接続が出来ないという意味でしょうか? 不安になってきました。まぁ実際に届いて説明書を読めば、その内容は分かるとは思いますが・・・
後で感想をレポートしたいと思います。
書込番号:3312728
0点


2004/12/11 01:18(1年以上前)
最近davsr1wを73,800円で買ったんですが、この値段で凄くいい音が、でますね この値段は他の値段を見てもかなり安いことにビックリしましたよ ちなみに購入したところは、eidenです
書込番号:3614202
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DAV-SR4W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/01/04 10:10:31 |
![]() ![]() |
13 | 2014/11/21 18:45:44 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/31 20:01:12 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/05 14:40:28 |
![]() ![]() |
7 | 2006/05/22 9:51:39 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/10 23:45:09 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/26 0:00:30 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/10 12:31:01 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/01 2:11:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/15 21:20:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





