


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR4W


DVA-SR4WかDVA-SR1Wか購入を考えて迷ってます。DVA-SR1Wの方は場所的に私に取って理想的なタイプです。DVA-SR4Wの方はすごく音質がいいという評価が多いので音質などいいとは思いますが、聞き比べたことがないのです。DVA-SR1Wとはスピーカーなどが違うのでしょうか?また音質などはどうでしょうか?価格的に結構ちがうのですが何が違うかソニーのHP見てもよくわかりません。DVA-SR1Wの方は実際に聞いてみたのですが電気屋さんでは周りの音がうるさくてよくわかりませんでした。でもその時聞いた感じでは凄くいいという印象をうけました。DVA-SR1Wを実際に使われている方か違いが判る方教えて頂きたいです。またDVA-SR4Wの方は6.1chにも対応しているようですが、DVA-SR1Wの方は対応してるのでしょうか?なんかみなさんに甘えてるような質問ですみません。でも色々調べても判らないんです・・・・よろしくお願いします。
書込番号:3852411
0点

スピーカーの差のようですね。下記を参照下さい。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hometheater/spec_result.cfm
DVA-SR1Wでスピーカースタンドを使うと2万円くらいアップするので、DVA-SR4Wでのツイーターが追加されてトールボーイスピーカーになるとこんなもんかなと思います。
両機とも6.1chには対応してますが、プリアウト対応となっていますので別にアンプとスピーカーが必要になります。(オプションで用意はされていないので自分でそろえることになります。)
書込番号:3857419
0点



2005/01/30 20:12(1年以上前)
cazlabさんありがとうございます。音質的にはそのツイーターの分でだいぶ違うのでしょうか?フロントのLRのスピーカーにそのツイーターというのがついてるのですか?また上記のHPにアクセスしてみましたがNot Foundでした。本当に質問ばかりですみません・・・・トールボーイはかっこいいのですが私の住んでるアパートにはちょっと向いてないです。でもあまり音質的に大差ないような気もしますネ!
書込番号:3858510
0点

上のリンクではダメなようですね。SONYホームページでDVA-SR4WとDVA-SR1Wの比較表を表示したものでした。ご自分で確認してみて下さい。
スピーカーだけの差となっています。スピーカースタンドを使用しなくても良い場合、リアスピーカーの配置に問題がない場合はトールボーイでなくても良いと思います。ツイーター無しでもバランスのとれた音に調整してあるはずです。
もちろん音質含めてお好みで選択して下さい。
書込番号:3858876
0点



2005/02/08 07:52(1年以上前)
cazlabさんのアドバイスもありDVA-SR1Wの購入に踏み切りました。私のニーズに合ってるしなんといっても音が気に入りました。
色々アドバイスありがとうございました。納得のいく買い物が出来そうです!
書込番号:3900178
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DAV-SR4W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/01/04 10:10:31 |
![]() ![]() |
13 | 2014/11/21 18:45:44 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/31 20:01:12 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/05 14:40:28 |
![]() ![]() |
7 | 2006/05/22 9:51:39 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/10 23:45:09 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/26 0:00:30 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/10 12:31:01 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/01 2:11:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/15 21:20:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





