『ウーハ-が少し遅れ気味(?)でうなってます』のクチコミ掲示板

2003年 9月下旬 発売

シネマステーション DVX-S120

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:55W ウーハー最大出力:50W シネマステーション DVX-S120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション DVX-S120の価格比較
  • シネマステーション DVX-S120のスペック・仕様
  • シネマステーション DVX-S120のレビュー
  • シネマステーション DVX-S120のクチコミ
  • シネマステーション DVX-S120の画像・動画
  • シネマステーション DVX-S120のピックアップリスト
  • シネマステーション DVX-S120のオークション

シネマステーション DVX-S120ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • シネマステーション DVX-S120の価格比較
  • シネマステーション DVX-S120のスペック・仕様
  • シネマステーション DVX-S120のレビュー
  • シネマステーション DVX-S120のクチコミ
  • シネマステーション DVX-S120の画像・動画
  • シネマステーション DVX-S120のピックアップリスト
  • シネマステーション DVX-S120のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120

『ウーハ-が少し遅れ気味(?)でうなってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「シネマステーション DVX-S120」のクチコミ掲示板に
シネマステーション DVX-S120を新規書き込みシネマステーション DVX-S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション DVX-S120

クチコミ投稿数:9件

いつもこの欄で勉強しています。
10月後半に購入して楽しんでいるのですが、音量を絞って聞いている時にウーハの音が、低音時に低くうなるように聞こえます、それが一拍遅れるようにブウン・ブウンという感じで鳴るのでとても耳ざわりになるのですが、これって普通なのでしょうか?
 それとも、どこかで調整ができるのでしょうか。
ちなみにBASSはSWFRにしてあります。他の設定も買ったときの標準状態だと思います。(特に設定変更はしていないので標準だと思っているだけですが)
どなたか、ご存知の方から教えて頂けると助かります。

書込番号:3622004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2004/12/15 05:28(1年以上前)

僕もウーファーが耳障りでしょうがありません。
アパートなので、音量を下げて使っている点はロックじじいさんと
おなじですね。
ただ一拍遅れる感じはありませんが。
まるで隣の人が、ボソボソ独り言を言っているみたいに聞こえるので
嫌になってウーファーの電源は抜いてあります。

ウーファーは低音量では駄目なんでしょうかね?。

書込番号:3635201

ナイスクチコミ!0


misonoサラダさん

2005/01/21 02:21(1年以上前)

原因はバスレフ型でスピーカーの上に超重低音が出る穴が付いてます。
構造的に音がでるのがズレてるのかも知れませんね。
でも個人的にウーファーの鳴り方は良いと思います。
ただワット数的に弱い気がします。
けど、値段的にはいいものだと思います。

でも今はYAMAHA製の別のウーファーを使ってます。
250W(定価5万ちょい)と1000W(定価11万ちょい)です。
1000Wなら割れないだろうと思ってたのですがやはり割れてしまいました。
超重低音が鳴る穴が意外と小さかったのかな?
スピーカユニット自体はかなり余裕なのですが。

書込番号:3810960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/01/23 19:35(1年以上前)

ウーハの買換えは私には値段的にも無理のようですネ。
低音量で聞く時は皆さんもフルフルフルーチェさんのようにウーハの電源を切って聞かれているのでしょうか。
音量を絞って聞く時もズンとバスのきいた音で聞きたかったのですが。
ある程度の音量の時は心地よく聞けるだけに少し残念です。

書込番号:3824424

ナイスクチコミ!0


misonoサラダさん

2005/01/25 01:48(1年以上前)

自分は低音量でもウーファーの電源を付けてたりします。
でもあんまり夜は聴かないですね。
下の部屋(自分は3階です)まで重低音が聞こえたりしますし。
一回それで怒られました。
夜はPCで音楽を聴いてるもので。
PC用のスピーカー(ウーファー)付きです。
時々PCで流す音楽をそのYAMAHAのホームシアターに繋げて聴いたりもしてます。
低音量のときはやはりウーファーの音量はかなり小さいですもんね。
買い換えたやつならボリュームが付いてるのでそちらで上げれます。

書込番号:3831621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > シネマステーション DVX-S120」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シネマステーション DVX-S120
ヤマハ

シネマステーション DVX-S120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

シネマステーション DVX-S120をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング