
(※69000円)はメーカー記載の合計希望小売価格です。同一製品名で異なる構成が存在いたしますので、ご購入前に構成内容を必ずご確認ください。



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 430 (※69000円)


初めまして。近いうちにYAMAHAのDSP-AX430を購入しようと思っているんですが、家は賃貸マンションでしかも室内犬がいるため5.1CHのシステムなど組めそうにもありません。(特にサラウンドスピーカーとウーファー。犬が悪戯する為)そこで質問なんですが、映画をサイレントシアターで見たいが為にこのアンプを買うのはどうでしょうか?みなさんのご意見をお聞きしたいのですが…。(音楽はほとんど聞きません)
ちなみに、将来的にはスピーカーも付けたいとはおもっていますし、現在ではAVセレクターの役目も多少してもらいたいということでこの機種を選びました。
現在の環境は、DVD(アナログ音声映像出力×1、オプティカル、同軸、S端子出力×1)、VTR(アナログ音声映像入力端子×2、出力×1、S端子入出力なし)、スカパー(アナログ音声映像出力×2、S端子なし、デジタル音声出力なし)TV(D端子なし、アナログ音声映像入力端子×2、音声出力なし、S端子入力×2)
文章がめちゃくちゃで読みづらいと思いますが、よろしくお願い致します。
書込番号:685480
0点


2002/04/30 18:48(1年以上前)
今見てきましたが製品的には悪くはないと私は思います。最近はAVアンプもこんなに安いんですね。そろそろ私も買い換えたくなってきちゃったなぁ(笑)ちなみにサイレントシアターでヘッドフォンで聞くのであればヘッドフォンは良い物を探した方がいいでしょうね。
書込番号:685519
0点



2002/04/30 19:35(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。(何とお読みすれば良いのか…(笑))
そうですね〜ヘッドフォンは良い物にしたいですね。今つかっているDENONのやつが、サイズが小さくて長時間はめていると耳が押しつけられる感じがして痛くなってきます。本当は5.1CHシステム組んで映画鑑賞したいんですけどね。どうしても犬や奥さんが寝静まった深夜に観るもんですからヘッドフォンじゃなきゃだめなんですよね。早くサイレントシアターで映画を楽しみたいな〜。
書込番号:685581
0点


2002/05/01 20:29(1年以上前)
ソニーからでてるヘッドフォン専用のバーチャルシアターがいいんじゃないかな?
後々、5.1chそろえる予定があるならば、AX-430でもいいと思うけど
書込番号:687718
0点



2002/05/03 03:16(1年以上前)
ご返答ありがとうございます>supermmmさん
ソニーの商品も考えましたが、上記した通りAVセレクターの役目もしてもらいたいんでYAMAHAのDSP-AX430にしようと思っています。
貴重なご意見ありがとうございます
書込番号:690551
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 430 (※69000円)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/07/16 12:53:31 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/11 18:15:16 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/19 0:44:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/28 14:23:27 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/14 3:03:28 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/25 22:20:50 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/24 1:58:59 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/25 16:34:25 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/22 1:33:02 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/20 14:29:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





