ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10
先日、S10を購入し、PS2とビデオを取説を見ながら接続しました。ところが、テレビ、PS2の音声は大丈夫なのですが、ビデオの音声が聞こえてこないのです。取説と配線を見比べてみても、おかしい所は見当たりません。考えられる原因は何なんでしょうか?
書込番号:274099
0点
2001/09/02 06:57(1年以上前)
入力を切り替えて使っていないという落ちはなしですよ。
書込番号:274124
0点
2001/09/03 02:11(1年以上前)
お返事ありがとうございます。入力は全て試しました。現在の症状としては、テレビの入力をビデオに切り替えると音声がテレビからしか出なくなる状態です。取説のP.14を見る限り、ビデオからの出力はテレビに接続する様になっていますが、音声をビデオからテレビには接続せずにビデオからS10に直接接続した場合には大丈夫です。どうしたらいいのでしょうか?
書込番号:275217
0点
2001/09/04 13:36(1年以上前)
音声出力があるテレビとなっていますが>S10のページ
良くある(かどうかは知りませんが(^_^;))TVの仕様でビデオ1の音声は
出力しないって奴では?(家のは、かなり昔のパナソニックですがそうなっています(なぜ?(笑)))
その辺は臨機応変にビデオの出力とS10の入力を繋いじゃえば良いと思いますよ。
若しくはビデオ2にビデオを繋ぐとか(仮定が合っていれば、ですが)
出来たら結果の報告をくれるとうれしいなっと
書込番号:276798
0点
2001/09/05 01:22(1年以上前)
ビデオ出力をテレビのビデオ3(ビデオ2はテレビ前面の為)に繋いで試してみた結果、うまくいきました!!でも、どうしてビデオ1の音声は出力しないのですか?ちなみにテレビはソニーです。
ありがとうございました。
書込番号:277561
0点
2001/09/05 16:45(1年以上前)
やっぱり^^;
でも、理由は分かりません(笑)
基本的にアンプを使う場合はテレビからの音声出力が必要無いからかなー?なんて思っていますが。
(アンプでまとめてからテレビに出力するだけだから)
まあ、何にせようまく行ってよかったですね(^^)
書込番号:278068
0点
2001/09/07 14:11(1年以上前)
横レスです。
うちのソニーのテレビ(KV-34DR1)には
メニューで、ビデオ1の音声の出力の有無を
ON/OFF することができますよ
書込番号:280333
0点
「ヤマハ > シネマステーション S10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/11/20 18:01:09 | |
| 6 | 2003/07/03 12:45:57 | |
| 2 | 2003/02/06 0:35:58 | |
| 1 | 2002/12/26 14:16:43 | |
| 4 | 2002/12/25 2:49:49 | |
| 2 | 2002/12/13 7:40:41 | |
| 3 | 2002/12/11 22:28:59 | |
| 0 | 2002/12/09 16:12:44 | |
| 2 | 2002/12/06 22:42:51 | |
| 0 | 2002/11/23 19:38:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








