POLYPHONY YRS-1000
最大46型までの薄型TVに対応したシアターラックシステム。価格はオープン
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000
YRS1000購入したいと思ってますが
使用者の方に質問させてください。
DVDなど利用時は迫力ある音が楽しめると思いますが
普段テレビを見る時でも、テレビのスピーカより満足いく音が多少なりとも
YRS1000で楽しめるのでしょうか?
あっとうてきに、普段のテレビを見る機会が多い私ですが
それでも、満足いく、価値ある音が楽しめるなら、やっぱり購入したいです。
書込番号:8722561
2点
こんばんは パイオニア 428HXと同時購入した者です
私がYRS-1000購入した理由としては
1、デザインセンス的にも、横幅的もKUROとマッチしたテレビ台であり、高さが控えめである
2、薄型テレビはスピーカーが犠牲になっているらしく、聞き取り易さや音質が既存のブラウン管テレビより悪い可能性があるらしい、いざとなったらスピーカーとして常時YRS-1000を使用すれば大丈夫かな という期待があった
3、自宅でも5.1ch映画というのを体験してみたい
ですが
実際、購入後テレビ音声で聞き比べてみると テレビのスピーカーで十分でしたので普段はYRS-1000は”OFF”になっています。(428HXのスピーカーは薄型テレビの中では マトモな方らしいので そのせいもあるかもしれません)
YRS-1000で普通のテレビ番組を 同じ音量で2chで聞き比べてみたのですが”段違いに良い”とまでは言えませんでした。
しかし 買って後悔しているわけではなく
DVD再生などを思いっきり迫力十分で楽しみたいときには YRS-1000の5.1chモードで、
逆に映画の時に音声に比べて効果音が大き過ぎると感じるときには YRS-1000のナイトリスニングモードというのがあるので便利だと思います
書込番号:8725264
1点
kozeniponchanさん
アドバイスありがとうござます
ヨドバシのヤマハの方も同じことを言っていました
今週末、レグザと一緒にヨドバシで購入したいと思います。
書込番号:8726820
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/03/14 23:12:56 | |
| 2 | 2013/09/20 6:18:52 | |
| 6 | 2013/02/15 14:51:37 | |
| 26 | 2011/12/27 23:33:08 | |
| 2 | 2012/01/09 18:18:54 | |
| 0 | 2011/08/22 15:39:38 | |
| 4 | 2011/08/11 6:33:05 | |
| 4 | 2011/08/08 23:59:29 | |
| 1 | 2011/03/09 23:02:49 | |
| 3 | 2011/03/04 20:50:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








