『K701を購入しましたが・・・。』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,800¥19,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 K701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション

K701AKG

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 4月 3日

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション


「K701」のクチコミ掲示板に
K701を新規書き込みK701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信22

お気に入りに追加

標準

K701を購入しましたが・・・。

2012/01/30 18:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

クチコミ投稿数:121件

先日、楽器通販というネット販売を行っている御店より、ネット決済をし、商品を取寄せました。注文してから手元に届くまでには時間がかからず、すぐに届きました。只、いざ箱を開けてみると、並行輸入品の場合はそうなのか、保証書どころか、日本語表記の冊子は一切なく、領収書も納品書もありません。英語による解説書が表側に挟まって綴じてあるだけのものでした。
ハーマンに問い合わせた所、日本の代理店を通している場合には、日本語表記による保証書が添付されているとのことでしたが、さすがに問い合わせた楽器通販の回答では、アメリカから仕入れた並行輸入品の場合は、そのようなものは当然なく、販売店からの納品書兼領収書が、保証書に該当するという回答を得ました。その為、納品書兼領収書が保証書に該当するのであれば、添付されていなかったために、すぐに送ってほしいと伝えると、PDFファイルにより、メールで謝罪の内容とともに送られてきました。ここまでであれば、領収書、納品書が添付されていなかったことを除けば、良くあることなのかもしれません。
私が一番危惧しているのは、これが果たして本物なのかどうかという事です。
ハーマンに問い合わせてみると、日本側で用意されている彼らの部署では、その判別がつかないために、オーストリアに送ってみるしかないというのです。手続きはハーマンが代行してくれますが、送料は日本円で自己負担となり、往復5万円ほどかかるという事でした。3万円を切る価格で本体を購入し、その品定めをするために、往復5万円の送料を払うのは現実的ではありません。今迄、高級ヘッドフォンを使った事がなく、たまたま評価の良かったK701を、アマゾンで出品者としての評価も良かった楽器通販を選択して購入したのですが、領収書も保証書も添付してこなかった事から、販売店の姿勢を疑い、今回の疑問を強く抱くに至ったのです。本サイトで紹介、推薦されているサウンズハウスは、購入後知りました。
この場合、やはり、本物かどうか分らず、使い続けるしか道は残されていないのかもしれませんが、みなさまだと、このような疑念を持つに至った場合、どのようなアクションを起こされるでしょうか。建設的な意見を頂けると幸いです。

書込番号:14087388

ナイスクチコミ!1


返信する
WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2012/01/30 19:03(1年以上前)

私も大分前にK702をサウンドハウスで買いましたがモノは本物だと思いますよ。
後にヨドバシで試聴しましたが、遜色ありませんでした。
自宅のほうが環境が良いので、むしろヨドバシの本物の試聴機は音が濁ったように悪く思ったくらいです。
まぁ、環境面を足し引きしても本物と思える出音でしたから満足していますが。

今のままではただのクレーマーですから、主さんも試聴できるといいんですがね(笑

書込番号:14087552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 K701のオーナーK701の満足度5

2012/01/30 19:10(1年以上前)

 こんばんは!  

案ずる気持ち良く分かります。

 とりあえず聴きなれた曲を聴いてみてください。

それまで聴き取れなかった音が聞こえたら本物です♪

 

書込番号:14087577

ナイスクチコミ!3


圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件 K701のオーナーK701の満足度4

2012/01/30 19:49(1年以上前)

■アキラ■さん こんばんわ。

>日本語表記の冊子は一切なく、領収書も納品書もありません。英語による解説書が表側に挟まって綴じてあるだけのものでした。


海外のオーディオメーカーの場合、正規のルートでも日本語取説がないメーカーもありますよ。
以前、ベイヤーのヘッドフォンを購入した時、日本語の保障書はありましたが取説は英文だった気がしますし、KEFのスピーカーも某有名オーディオショップから購入品でも英文取説でしたよ。

私もサウンドハウスでK701を購入しましたが、納品書は忘れずに入っていました。

書込番号:14087746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/30 19:52(1年以上前)

そうですね、まず近くにK701を置いてある店があるならそこに購入したK701を持って行って確かめる。
注意点としてしっかりエージングしていくこと、K701はエージングによって音に違いがかなり出るためある程度エージングした方が差がです比べやすいです。

後は、サウンドハウスでもう一台買って比べてみる、5万出さずとも25000円程度の出費ですみます。

書込番号:14087763

ナイスクチコミ!1


針の先さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:171件

2012/01/30 21:56(1年以上前)

保証書代わりになるものもなかったのでしょうか?
AKG非所有なので何ともいえませんが、箱にシールが貼られていたり、箱そのものが保証書相当なんてこともあるはずなので、解説書を読んでみては如何でしょう。

取扱説明書は上の方々と同意見です。しかし店の対応から疑惑が生まれている状態ですよね。音に関しては比較しようもないと思うので、一度写真をあげて他の方々に判断してもらうのも手だと思います。

書込番号:14088385

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2012/01/30 23:22(1年以上前)

音を聴けばわかると思います。偽物はしょうもない音しか普通は出しませんし。いい音だなって思ったら本物の可能性が高いですね。いい音を出す偽物ってのは普通はありませんから。

書込番号:14088872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2012/01/30 23:26(1年以上前)

AKGのサイトで製品番号を伝えて正規品か確認してみてはいかがでしょうか?
ほとんどの場合、偽造品は全部同じ製品番号を使っているので、AKGでもその番号を把握していると思います。オーストリアの本社のサポートにメールで問い合わせてみるのがよいかと。
http://eu.akg.com/akg-product-support-eu.html
偽造品が多い機種でしたら、ネットにも偽造品の情報があったりしますよ。

書込番号:14088901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2012/01/31 11:53(1年以上前)

WINNIMさん
貴殿には既知の事と存じますが、評判の良いサウンドハウスに問合わせをしてみた所、ここでも並行輸入品を販売をしていると回答を得ました。高級ヘッドフォンを取扱う業界としては、仕入ルートは日本サイドに限った事ではない事のようです。昨今の長らく続く円高ともなると、個人でも小口貨物扱いとして、ライセンスがあれば、海外の代理店から例えハンドキャリーであってでも、物は海外の代理店から安く入ってくる可能性があると察しております。このような状況下を一部汲み取るのであれば、恐らく、偽物として可能性は確かに低いかもしれません。
クレーマーとしての是非を深く言及するつもりはございませんが、これは購入者側が適切でない理由を盾に販売店側に差し迫る行為だと思いますので、今の所、販売店側には迷惑行為はかけていないと思っております。取引が発生し、大衆の掲示板で第三者に建設的な意見を伺ったまでの行為であるというのが私の認識です。楽器通販も、購入時には素早く荷物を届けてくれたり、添付品に不足しているものがあると、謝罪とともにPDFファイルを送ってくれた事実経過があります。物に疑念を抱く事はありますが、全く不誠実なオンラインショップだとも捉えておりません。もし、私のこのような行為でさえ、貴殿にとってクレーマーとしての色合いが見え隠れしているのであれば、失礼ですが、ご容赦頂けないでしょうか。
貴殿から回答を頂い事に嬉しく思っております。ありがとうございます。

カローラワゴンさん
視聴環境をONKYO A911M(1994年頃に購入・大変古いものです。)をアンプにし、聴き慣れた音楽を聴いてみました。確かに、個々の楽器の音が個別に良く聞こえるようになった感じが致します。又、ボーカルの位置が遠く離れていたものが、多少近くに聞こえるようになった感じも致します。
現在の主な視聴環境は、PCのL型ミニプラグに差し込んで使っておりますが、明日、FOSTEXのHP-A3が手元に届きます。ヘッドフォンアンプを使ってこそ良い音が感じられるものだとは思いますが、既存の環境で、PCに光ケーブル接続をしているPIONEER-TRED3000と聴き比べても、あまり音質の違いを認識することはできませんでした。勿論、K701のユーザーにしてみれば、当然であり、失礼な事だとは思います。ヘッドフォンの価格そのものが違いすぎます。只、私の過去と現在の視聴環境から比較するには、このような環境下でしかないという事は、何卒ご容赦ください。
HP-A3を組み込んだ時点で、音質にどのような違いが出てきたのか、又、報告をさせて頂きます。
レスを下さり、誠にありがとうございます。

書込番号:14090415

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2012/01/31 12:24(1年以上前)

>アマゾンで出品者としての評価も良かった楽器通販を選択して購入したのですが
>個々の楽器の音が個別に良く聞こえるようになった感じが致します。
>又、ボーカルの位置が遠く離れていたものが、多少近くに聞こえるようになった感じも致します。

分離が良くなって音像が明確になったようですね。
全体の状況を見る限りあまり疑う程の状況では無いようですね。。。
そんなたいそうな偽物は普通はありませんて。

私の場合試聴環境があるので、すぐ試聴機で確認しちゃいますが。
無い場合はやはり音で検証ですね。
聴いてみておかしいならば始めて疑うぐらいです。

もっとも、疑わしいところからははじめから買わないし、
買ったのならばそこはもう疑う余地の無いところからなので、
そもそも偽物かを疑うべきシチュエーションにならないので、
重要なのは買ってから判定することよりも判定しないといけないような状況になることを
ユーザーとしては防ぐべきですよ。判断すべきタイミンクは購入後ではなく購入前ですから。

それからヘッドホンの評判が良いからとそれだけで購入するのはあまりおススメしません。
高級機ってのは良くも悪くも癖は強いです。皆が気に入るから自分が気に入るとは限らない。
可能であれば自ら試聴の上納得して買うことを推奨しますしそれであれば
もちろん買ってからこういうことになることもありません。

書込番号:14090493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2012/01/31 12:37(1年以上前)

圭二郎さん
貴殿も並行輸入品をお使いであるという事で、安心を致しております。少し、内容がズレますが、販売当初、市場価格こそ伴いますが、パブリックレートは、日本では8万円近くするものであったはずです。10万円の宝石を買えば、鑑定書が付いてきますが、販売当初、並行輸入品を買い求められた消費者にとっては、ちょっと不安に思う所があったのではないでしょうか。確かに私は安く買ってはおりますし、然程、高額であった訳ではありません。
貴殿は、私と違って、高級ヘッドフォン等の購入にご経験が、おありのよううですし、システムに明るい方のように思います。だからこそ、少し安心を致しました。回答を下さり、ありがとうございます。

ジャグジーの主さん
思ってもいない意見を頂きまして、本当にありがとうございます。多少なりとも悩んでしまうと、本製品にしか目が届かなかったのですが、別にもう一個、購入すれば良かったのだと、今、そうだった!と思い知らされました。確かに、サウンドハウスから購入すれば、送料に5万円払うぐらいであれば、推薦されているオンラインショップから1個買う方が経済的ですし、心情的にも楽に解決できます。送料なんてものは、通常は付随費用であって、コミッションみたいなものですから、そのような支払対価に5万というのは、さすがに、心情的に疲れさせられました。
ご提案頂きました通り、エージングした後に、本製品を置いている所に持って行き、そこで聴き比べる事は、エージングの時間を要するために、今後の課題となりそうです。繰り返して恐縮ですが、もう一個買うというのは、物が本物であるのかどうか、そこだけに視点を当てて悩んでいた私にとっては、大変明るい解決方法です。エージング後の聴き比べもしようと思います。
ご意見を下さり、本当にありがとうございます。

針の先さん 
英語表記による取扱説明書なるものは入っておりましたが、箱にシールなどは貼られておらず、保証書に該当するものもありませんでした。只、追って販売店に連絡を取ると、PDFファイルで保証書に該当するものを、メールでもらっております。写真は別枠で貼り付けてみたいと思います。
回答を下さりまして、ありがとうございます。

書込番号:14090541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/01/31 12:46(1年以上前)

air89765さん
先だっては、HP-A3でアドバイスを下さり、感謝を致しております。ありがとうございます。やはり、音質の違いがでてくるという事なのですね。明日、HP-A3が手元に届きます。その後、又、報告をさせて頂く所存です。
レスを付けて下さり、感謝を致します。

やまざきさくらさん
大変、有益な情報を下さり、心から感謝いたします。偽造品であるのかどうか、ネットでは検索をしてまいりましたが、白黒を分けるような決定的な情報を握る事はできませんでした。しかし、シリアル番号は本製品にも間違いなく割り当てがございますので、これをもとに、オーストリア本社の方に照会を掛けてみようと思います。ヨーロッパですから回答は必ず、返ってくるものだと期待をしております。少々、時間はかかるかもしれませんが、追って、報告をさせて頂く所存です。ありがとうございます。


書込番号:14090578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/01/31 13:05(1年以上前)

air89765さん
なにぶん、K701のような高級機は初めてでしたから、購入にツメが甘かったように思います。貴殿が仰る事はよく理解できます。今回の高級機の私の選択は、高音が付きぬけるようになってくれる事が条件でした。もしこれが私のイメージと違ったとしても、音の鳴り方が、全体的に底上げされてよりよいものになるのであれば、それを受け入れようと考えておりました。舌の肥えたではなく、耳の肥えたとても言うのでしょうか、私にはそのような違いの分る肥えたものを持ち合せておりませんでした故、上質のものであれば良いとは思っておりました。
ヘッドフォンの購入は、日本側の正規代理店を通すのが、安心できますし、今後の肝になるような感じがします。しかし、サウンドハウスのようなユーザーの御墨付きであっても、並行輸入品は取り扱っているようですから、やはり、ショップの選択も考えなければならないものになるのかもしれません。今後は、より慎重になろうと思います。追加のレスを下さり、ありがとうございます。

書込番号:14090651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2012/01/31 13:16(1年以上前)

アキラさん
偽造品の可能性はとても低いと思います。使われている材料は高くはなさそうですが、それぞれに手が込んでいて、そっくりに作るのはかなり難しいと思います。偽造する側にとって、割に合わないというか?
良い返事がきて早く安心できるといいですね。

書込番号:14090689

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2012/01/31 14:18(1年以上前)

>サウンドハウスのようなユーザーの御墨付きであっても、並行輸入品は取り扱っているようですから

サウンドハウスは全部並行輸入品、安いショップは全部並行輸入品ですよね。一時期K701の価格差に頻繁に質問がありましたが…並行輸入品ではないのを買うと7万も8万もするヘッドホンなんですよねK701は。

音質的には変わりませんから楽しまれるといいかと思います。高音は得意なヘッドホンですから。

書込番号:14090851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2012/02/01 18:48(1年以上前)

やまざきさくらさん
現在、シリアル番号をオーストリアの本社の方に照会中です。
ありがとうございます。

air89765さん 
ヘッドフォンは確かに、販売コスト、流通コスト等の無駄を省けば、安くなるものなのかもしれませんが、価格の開き具合には唖然とします。日本側代理店を通すと、その価格は跳ね上がりますが、当初8万円で販売される、本製品の工場出荷時までの原価構成を知りたいものです。方面は違いますが、ドイツ製のリモワ、アメリカ製のTUMI,これらも偽物、日本側代理店、個人での直輸入とありますが、K701ほど価格に開きはありません。勿論、至極、モノが違えばそういうものなのかもしれませんが、戸惑いを感じる事は、私だけではないかもしれません。
レスを下さり、ありがとうございます。

針の先さんから、アドバイスがありましのたで、写真を挙げておきます。只、どこをどのように撮れば、良いのか察しが付きませんでしたので、良く目に付く箇所を、3枚挙げておきます。

書込番号:14095736

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/02/02 10:11(1年以上前)

 写真を見る限り、ウチの個体との違いは見付けられませんでした。

>みなさまだと、〜どのようなアクションを起こされるでしょうか
 ワタシの場合、未熟だったと諦めますが・・・
 音が気に入れば使うし、気に入らなければ他を当たります。

書込番号:14098193

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2012/02/02 14:14(1年以上前)

画像を見る限り我が家のモノとの違いはわかりませんね。全体的にちょっと心配し過ぎ、考え過ぎという印象は受けました。あまりあれこれ考え過ぎず音を楽しまれればいいと思います。

どっちみち、PCの直挿しではK701が本物でもたいした音は出せませんし、いかに上手く鳴らせるかを考えてあげてみてはどうでしょうか。

書込番号:14098902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2012/02/02 14:55(1年以上前)

iROMさん 
ほっとできるレスを下さり、ありがとうございます。

air89765さん
いつも、ありがとうございます。
早く安心して音楽を楽しみたいです。HP-A3が現在、初期不良の疑いがあるということで、メーカーに交換・検査の依頼中です。追って、今後を報告させて頂ければと存じます。

書込番号:14099006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/16 21:12(1年以上前)

私は、最近K701をミュージックハウスフレンズで購入しました。

Made in Austria

シリアルナンバー付き

AKG本社にシリアルを照会したところ
本物という回答が来て一安心。

日本語説明書は無くて、パッキングもしっかりありました。

保証書については保証シールでバーコードで対応頂けるようです。

以前からのぼちぼち購入していますが、問題があった事は私は無いです。
サウンドハウスなどは問題多くて乗り換えた派です。

以上参考になれば幸いです。

書込番号:14163254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2012/06/05 03:08(1年以上前)

報告が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。

シリアル番号を写真添付とともに、オーストリアのHPに掲げられているメール
アドレスに照会をかけましたが、何度(約5回)送っても回答はありませんでした。

私の英語の表現力が乏しいこともあるかもしれませんが、一応相手方に伝わる
ように平易な表現に努めて照会を依頼したつもりです。
しかし、回答は返って
きませんでした。一度だけ、日本側の代理店に照会依頼の内容が廻ったようで
あり、ハーマンインターナショナル株式会社の管理部の方より回答を頂きました。
しかし、その回答も「模造品の疑いがある場合のお問い合わせに関しては、ご
購入された販売店に直接お問い合わせいただきます様、宜しくお願い申し上げ
ます。」との事であり、本機を当代理店から買わなかったユーザーは蚊帳の外
扱いの内容であり、シリアル番号の有無の回答も、もちろんありませんでした。
回答できないのなら、オーストリアに送っているのにもかかわらず、どうして
日本側のハーマンインターナショナルが、回答を廻してくるのか判りませんし、
おかしいと思うのですが・・・。

K701の購入に関し、消費者に保証書も同時に送ってこなかった販売店に、また
その後のショップとの遣り取りも加味すると、今後の対応を求める事は、私の考
えとしてはもう無理であろうと考え、その後、連絡を取る気持もなく、本機はそ
のままシリアル番号の照会もできずに現在に至る事になりました。

繰り返しますが、報告が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
皆さまから回答を頂い事は、私には大変大きい励みとなりました。
みなさまには感謝を致しております。誠にありがとうございました。

書込番号:14642684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/05 09:17(1年以上前)

Q701の平行輸入品を所有しています。

型違いで参考にはならないと思いますが、
僕の購入品にはWARRANTY CARD(結構チャチ)が入っていましたがK701は有りませんでしたか?


シリアルもコピー出来るので真贋判定は難しいと思います。

モンクレールのダウンジャケット(ブランソン)を所有していますが、こちらはサイトにダウンに付属のコードと購入国を打ち込むと真贋判定してくれます。

こういった対応が全ての商品で行えると良いのですが。
因みにヤフオクのモンクレールは95%以上は偽物です。

K701の国内販売は終了しているので、店頭での試聴は非常に困難と思います。
どちらかで試聴比較のチャンスが有ると良いのですが‥。

書込番号:14643205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/06/05 09:32(1年以上前)

Call Me Snake !!さん

レスを下さいまして、ありがとうございます。

黒色のWARRANTY CARDは入っておりました。
心配する必要のないことなのかもしれませんが、やはり、
シリアル番号の照会も返事が返ってこないとなると、幾
ばくか不安ではありましたが、ゼンハイザーのヘッドフ
ォンをマランツのヘッドフォンアンプとともに買う事を
計画しており、K701の事はもうあまり意識をしない
ようにしております。

モンクレールのダウンジャケットは、なるほど、そのよ
うなアフターがあるのですね!大変参考になります。
高額商品であれば、そのような対応ができると消費者も
安心できると、私も思います!

書込番号:14643231

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K701
AKG

K701

最安価格(税込):¥19,800登録日:2006年 4月 3日 価格.comの安さの理由は?

K701をお気に入り製品に追加する <1117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング