2003年10月21日 発売
ATC-HA7USB
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATC-HA7USB

2004/03/24 09:09(1年以上前)
こんにちは。使用して3か月ほどになります。
ヘッドフォンについているのはミュートとボリュームのボタンだけです。
これでPCのボリュームコントロールが調整できます。
したがって、高音や低音の調整はMP3等のプレーヤ側で行います。
なお、音質や使用感には大変満足しており、おすすめできます。
書込番号:2622090
0点


2004/04/17 14:37(1年以上前)
treble、bass、共にハードウェアレベルで調整可能です。
説明書には載っていませんが、
サウンドとオーディオデバイスのプロパティ>音量>詳細設定で
「スピーカー」ウィンドウを開き、「スピーカー」の欄の下部に出てくる
「トーン」ボタンを押すと、そこから低音、高音を独立して調整することができます。
AGC、低音ブーストを掛けることもできます。
この様な重要なことは説明書やHPに書くべきだと思いますが...
書込番号:2708488
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATC-HA7USB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2004/10/20 14:45:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/26 17:37:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/04 15:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/17 14:37:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





