ATH-CK7
チタン鍛造ボディを搭載したカナル型ヘッドホン

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK7
CK7を愛用して約1年になります。ものすごく気に入っていて通学時や家で毎日音楽を聴いていました。
がしかし、先日いきなり右から音が出なくなってしまいました。かなりショックでその日は一日中ブルーでした。
今は安いイヤフォンで我慢していますが、いい音で慣れてしまっているのでとても満足できません。
そこで思ったのですが、断線したイヤフォンは再利用とかできないでしょうか?
高いものなのでこのまま捨ててしまうのはもったいないので。なにかいい方法はありますか?
書込番号:6931779
0点
断線の大半は、プラグの付け根ですが、その場合、プラグを付け替えれば良いです。
プラグの付け替えは、ハンダ付けの経験の有る方なら、2〜3度練習すれば、なんとかなります。
プラグの部品は、「電子部品 那覇」とかって、グーグれば、売っているところがみつかります。
ハンダ付けに自信がない場合は、TV等の出張修理をやっているような家電の個人商店に相談すれば、引き受けてくれるのではないかと思います。
書込番号:6932101
0点
さっそくの返信ありがとうございます。
半田付けでプラグの交換ができたんですね。ぜんぜん知りませんでした。
しかし、私の場合どうも断線したところがプラグではなくY字になっているところのような気がします。断線した当日そこをいじっているとたまに聞こえたりしたので。でもはっきりとは分かりません。
このような場合でも修理は可能なのでしょうか?
書込番号:6932413
0点
分岐部分だと、私自身は、自分自身でのメンテは、パスですね。
高額なものなら専門の方(メーカー修理窓口等)と相談しますし、
低額なものなら修理費と勘案して、場合によっては破棄ですが、
CK7だと、修理代の方が微妙に高くなりそうに思います。
書込番号:6932608
0点
お困りのようですね。
保証期間内であれば購入店に持ち込み、有償か無償かを訊き、有償であればいくらなのかを訊ねます。
ネット通販等で販売店の対応がよくない場合は直接オーテクの相談窓口に電話で問い合わせる。
上記いずれも保証書があることが前提です。
保証外であればいずれにしても有料修理となるでしょうし、おそらく安くてもCK7の価格の半分程度の出費は必要ではないかと。(あるいはそれ以上?)
安ければメーカーでの修理が一番ですが。
それならばということで自分で修理してしまうという手があります。
ハンダゴテと銀入り糸ハンダ(普通の糸ハンダでもよい)、それと1mm径と3mm〜5mm径程度の熱収縮チューブ、それとニッパーとカッターナイフ程度の工具があればできます。
まぁ、仕上がり後の見た目はハンダ作業等の熟練度にもよりますから、その辺はあきらめるとして、それほど難易度は高く無いのではないかと思います。
ホームセンターでハンダゴテ1000円以内でありますし銀入り糸ハンダも500円程度ですから1500円ほどの出費でまかなえるかと思いますね。
熱収縮チューブも大きなホームセンターや大きめのダイソーでも手に入ると思いますが、それも1本1mのもので100円前後です。
コードの分岐部分での断線だとしたらミニプラグを新たに購入しなくていいので、プラグ部分の断線よりも安上がりですしね。
コードをカットしたら同じ色のリッツ線同士を合わせ、少しよじってその先をハンダ付けして、ハンダを付けた部分にショート予防に1mm径の熱収縮チューブを被せてライターの熱で収縮させます。
練習にもう使わないイヤフォンで捨てても惜しくないものやダイソー100円イヤフォン等を買って試すといいですよ。
まず練習を先にされてリッツ線同士のハンダ付けに慣れておくと仕上がり具合も違いますしね。
そうそう、最後にハンダ付けをした部分をまとめて補強と見栄えを良くするために3mm径程度の熱収縮チューブを先にコードに通しておくことを忘れてはいけません。
使えないと思い込み捨てるくらいなら少々見栄えが悪くても自らDIY精神で補修を試してみましょう。
うまくいったら後々断線なんか怖くなくなります(笑)。
[6244670] ←この書き込みも参考にしてみてください。
PekaPekaさん、横からのレスすみません。<(_ _)>
書込番号:6935050
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-CK7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/04/24 17:11:31 | |
| 9 | 2009/07/06 14:20:21 | |
| 6 | 2009/04/14 17:55:26 | |
| 6 | 2008/11/08 1:00:51 | |
| 3 | 2008/09/20 12:07:59 | |
| 5 | 2008/09/05 20:25:43 | |
| 16 | 2008/07/26 22:40:20 | |
| 0 | 2008/06/23 20:07:57 | |
| 2 | 2008/06/15 21:04:31 | |
| 7 | 2008/06/08 23:34:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







