Super.fi 5 Pro

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro
当方Super.fi 5 Proを使用して3ヶ月程度になりエージングも終わり本領発揮し始めてますが、どうしても満足行くイヤーチップが無く悩んでます。
純正のシングルフランジは高域は元気良く鳴ってくれますが低域がイマイチ、購入店に相談しComplyのイヤーチップも試しましたが今度は高域が低域にマスクされこもり気味、純正のダブルフランジだと耳の奥まで無理やりねじ込むと多少改善されますが耳が痛く、以前無理に入れて同機を破損した経緯あり(実は2基目)、何か皆さんのお勧めは無いでしょか?
宜しくお願い致します。
それとも5proにそこまで求めてはいけないでんしょうか?
であればいっそ10proかウェストンの3wayにコンプリートも考えてます。
宜しくご教授下さい。ちなみにアイポッド直差しです。(PHPAは持ってますが嵩張るので使ってません)
書込番号:8790600
0点
オーディオテクニカのファインフィット、E2C(SHURE)用の黒チップ、
SONYの新しいハイブリッドチップあたりを試してみるといいかもしれません。
ちなみに、僕はE2C用の黒チップ(Sサイズ)を使ってます。
書込番号:8804457
0点
私もイヤーチップで悩んでます。とりあえず今のところは、黄色耳栓に落ち着いています。作り方を少し工夫したので、書いておきます。
1.まずお近くのダイソー(100均)に行って、「幸福の黄色耳腺」数個と釣りコーナーにある「ケミカルライト50ミリ」1パックと穴あけ道具(ミニルーターやキリ等)を買ってきてください。
2・耳せんに穴をあけます。このときになるべくつぶさずに5ミリぐらいのあなを中心にあけるのが肝です。(ミニルーターの円錐型が無駄に便利。)
3・ケミライトについているチューブの先端5ミリほどを斜めにカットして竹やりのようにします。そしてそれを先程開けた穴にさします。
4・耳の穴に入れて長さを測り、カットします。
5・5PROにさして完成です。
分かりにくい駄文ですいません。質問があればわかる範囲でお答えします。
書込番号:8805036
0点
有難うございます。
ソニーとオーテクは既に所有してましたので探して見たところ両方とも記載のあったチップの予備がありましたので早速使用してみました。オーテクは低音は出ましたがやはり高音のクリアさが減った様な?ソニーはほぼ純正のチップに近く高音もクリアで低音も若干アップした様な気がします。現在ではソニーが気に入りました。本当に有難うございます。あと耳栓も気になりまして早速ダイソーで購入し後は作るだけです。ご丁寧に有難うございました。
シュアもE4Cを所有しており本メーカーのチップには満足してますので、こちらも近々購入し試してみます。
書込番号:8809552
0点
シュアーのフォームチップって使えるんですか?穴の大きさ的に無理だと思ったんですが・・・。もしつかえれば使ってみたいです。
書込番号:8812202
0点
ハイ、E2C用であれば無理やりねじ込めば使えます。チップ側の穴が少し狭いので私はゴルフをやりますので、まず、家に転がっていたプラスチック製のティ(ドライバーを打つ時に地面に刺して球を乗せるやつ。←経験者でしたらゴメンナサイ)にチップをねじ込みグリグリ穴を広げてから挿しました。始めは買って損したと思いましたが、この書き込みの機会に改めて使ってみたら良いかも… 高音もcomplyのT500よりクリアだし、低音も出るし当面これにしよう!
でも耳栓チップは気になりますので正月休み中の作成してみます。
書込番号:8814896
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/01/17 0:13:15 | |
| 3 | 2015/07/19 6:14:17 | |
| 15 | 2011/10/30 15:55:37 | |
| 15 | 2010/12/18 19:46:47 | |
| 2 | 2012/06/08 2:51:02 | |
| 2 | 2010/11/07 1:26:30 | |
| 13 | 2010/09/15 22:54:26 | |
| 1 | 2010/07/21 12:11:24 | |
| 2 | 2010/07/18 21:45:56 | |
| 4 | 2010/07/24 12:16:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







