
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > JBL > Reference 220
どちらを買おうか迷っています。
値段はこちらのほうが倍以上高いのですが、音が際立って良いなら買ってもいいかなと思います。
レビューでの高音・低音のポイントもこちらのほうが高いですが、クチコミを読むと「すばらしい!」という評価が意外と少ない・・・。
1万円弱のお金を出す価値があるものなのかどうか、ご意見をお聞かせください。
書込番号:10840612
0点

明るい音が好みで、ノリ重視。聴くものがロック、ボップスならReference220のほうが良いでしょう。
9700も明るいトーンですが、定位感、ボーカルの輪郭などがReference220よりも落ちますね。
書込番号:10841006
0点

JBL R220の基本的展がり方は,ボーカルイメージが高く遠いタイプの製品です。
諭吉さん前後クラスになると,此方の鳴り方を採る機種は少なくなります。
リスナさんに因っては,横へ展がる,上下の展がりが少ない,サラウンドが掛った風な音と言われます。
また,ボーカルイメージは,自分自身の口元付近へは来ないタイプです。(鳴らす環境に左右はされるが)
書込番号:10841026
0点

毒舌じじいさん、どらチャンでさん、貴重な情報をありがとうございます。
やっぱりSHE9700とは、値段相応の差がある、ということのようですね。
私が聞くのは洋楽のロック、ポップスが殆どなので、Reference 220がよさそうですね。
どなたかがJAZZ向きと書かれていたので、ロックにはむかないかなぁと思っていました。
購入して試してみようと思います。
書込番号:10844958
0点

購入しました。
1.音がとてもこもっている
2.左右の音量が異なり、頭の右半分で鳴っているみたいに聞こえる(左の音量が小さい)
3.右のイヤホンの銀色部が浮いていて、取れて無くしてしまいそう
など、どうも印象が良くありません。
1,2はエージングで改善するのでしょうか?
3.は接着剤で補強かなぁ
期待が大きかっただけに、ちょっとガッカリです。
書込番号:10879103
0点

ドチラで購入したかは?ですが,購入して直ぐに3の行為をしたのでは,主さんが購入した品は初期不良です。
また,左右BALANCeが大きく崩れて片側へ張り付く風では可笑しいですから,即交換して貰った方が好いですょ。
書込番号:10879173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > Reference 220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/03/02 22:13:33 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/14 13:27:23 |
![]() ![]() |
21 | 2010/02/11 23:14:31 |
![]() ![]() |
7 | 2010/02/11 23:22:01 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/11 20:06:00 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/30 1:28:13 |
![]() ![]() |
12 | 2009/06/05 23:57:24 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/20 23:51:21 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/24 15:45:20 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/28 1:08:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





