『コンポと光デジタル接続時のスピーカー音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥34,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MHP-AV1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MHP-AV1の価格比較
  • MHP-AV1のスペック・仕様
  • MHP-AV1のレビュー
  • MHP-AV1のクチコミ
  • MHP-AV1の画像・動画
  • MHP-AV1のピックアップリスト
  • MHP-AV1のオークション

MHP-AV1ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • MHP-AV1の価格比較
  • MHP-AV1のスペック・仕様
  • MHP-AV1のレビュー
  • MHP-AV1のクチコミ
  • MHP-AV1の画像・動画
  • MHP-AV1のピックアップリスト
  • MHP-AV1のオークション


「MHP-AV1」のクチコミ掲示板に
MHP-AV1を新規書き込みMHP-AV1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンポと光デジタル接続時のスピーカー音

2006/04/23 03:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > MHP-AV1

スレ主 Bhikkuさん
クチコミ投稿数:14件

ビクターのDVDコンポ、EX-A1と、MHP-AV1を、光デジタル接続で使用したいと思っているのですが、その場合、コンポ側のスピーカー音はちゃんと消えるのでしょうか?
MHP-AV1を同様の環境で使用している方がいらっしゃいましたら、参考意見で結構ですので、ご教授お願いします。

もう一点、MHP-AV1に、複数の機器を接続して使用したいのですが、その場合、入力音声の切り替えはどのようになるのでしょうか?
ちなみに、上記のコンポ(光デジタル接続)、TV(RCA)、PC(ステレオピン)の接続を考えています。

細かい質問になってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:5018658

ナイスクチコミ!0


返信する
inmotionさん
クチコミ投稿数:15件 MHP-AV1のオーナーMHP-AV1の満足度5

2006/04/27 23:41(1年以上前)

DVDコンポとの接続時の結果はわかりませんが、本機の音声出力は常に1つの信号から選んで再生されます。

切り替えの方法は送信機側にあるスライド式スイッチにより、デジタル入力かアナログ入力かを選びます。

それぞれ複数の入力方法が有りますが
デジタルを選んだ場合
光or同軸で選択

アナログを選んだ場合
RCAorステレオピンで選択。(ステレオピンを選んだ場合入力が二端子分有るが両方に入力信号が存在する場合はLINE IN1がからの音声が聞ける)

説明書よりの引用でした。

書込番号:5031397

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bhikkuさん
クチコミ投稿数:14件

2006/04/28 01:20(1年以上前)

inmotionさん、ご回答ありがとうございます。

複数の入力機器を接続している場合でも、かんたんに切り替えて使用できるみたいですね。

ところで、RCAとステレオミニの切り替えはどうやって行うのでしょうか?

書込番号:5031722

ナイスクチコミ!0


inmotionさん
クチコミ投稿数:15件 MHP-AV1のオーナーMHP-AV1の満足度5

2006/04/28 23:41(1年以上前)

その場合も個別に切り替えられるように
RCAとステレオミニ切り替えのスイッチが有ります
デジタルの場合も同様。

つまり切り替えスイッチは
デジタルorアナログ
アナログに切り替え ↓
RCAorステレオミニ
ステレオミニに切り替え↓

ステレオミニ再生
となります

書込番号:5033769

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bhikkuさん
クチコミ投稿数:14件

2006/05/03 22:32(1年以上前)

inmotionさん、回答ありがとうございます。

今日、MHP-AV1が届き、早速使用しています。
DVD鑑賞時の5.1chサラウンドはもちろん、TVとのアナログ接続の音質にも満足しています。

ちなみに、MHP-AV1との光デジタル接続時のコンポスピーカーの音量についてですが、スピーカーのボリュームと光出力先のボリュームは別になっているようで、本体スピーカー側の音量をゼロにしても、MHP-AV1の音量は変わりませんでした。

書込番号:5047121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > MHP-AV1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どちらを選ぶべきかアドバイス願います。 0 2009/05/15 22:44:21
ドルビープロロジックモード 0 2009/04/28 6:55:42
無線LANの混線対処法 2 2009/04/25 21:26:34
擬似サラウンド? 1 2009/03/03 6:35:01
CHARGEの緑点滅?? 0 2009/03/01 1:28:12
接続 2 2009/02/08 0:36:36
ヨドバシで12800円+ポイント10%で実質11520円 0 2009/01/20 11:10:56
PCで使う場合の干渉について 4 2009/04/13 0:17:39
音量調節… 0 2008/12/07 1:57:47
mhp-a1とくらべて 0 2008/11/16 18:04:46

「ONKYO > MHP-AV1」のクチコミを見る(全 222件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MHP-AV1
ONKYO

MHP-AV1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

MHP-AV1をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング