-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-M390
エディオングループの自社商品「SE-M999E5」を使っていましたが一部破損が生じ買い換えました。
オーディオテクニカのAirシリーズ「ATH-AD300」を買いましたがこの商品は入力に弱く、
大きな入力時にざら付が生じ始め、このSE-M390に買い換えました。
高音のシャリつく感じが気になりますが、装着感や音質は気に入っています。
エージングで更によくなると思います。
ヤマダで2980円でしたがコストパフォーマンスにも満足しています。
思うに、エディオングループの商品はコードなどが上位のものに取り替えられていますが
それは必要の無いものではないでしょうか?
音質はオリジナル?のPioneerのものがスッキリした音質で上だと思われます。
エディオン商品は音がこもって、それが相当悪さをしている印象です。
しかもエディオン商品は少々高価です。
書込番号:9483528
1点

M999E5は,M380同様に音の抜けが少々悪い印象ですが,空間的な音表現は巧く,平面ちっくな音を出して来ません。
この辺りの音抜けの悪さが,低価格帯の好い悪いの,ターニングポイントになりますね。
某所の書き込みに,音楽大学の教授は,最近の学生には圧縮音源を聴かせるのじゃ無く,最初に確りした音を聴かせる,云々くだりが在りました。
真雁は?ですが,妙に納得しちゃいます。
当機とM999E5は,正に当て嵌りそうです。
書込番号:9484296
1点

エディオングループの「M999E5」は5000円近くします。
3000円でおつりが来る「SE-M390」が元モデルだとすると高価すぎると思います。
温情表現も「こもりがち」で、意識してシャリつく感じを隠しているように思います。
スッキリと聞こえてくる元モデルのほうが音は正直で良いと思いますが・・・
書込番号:9485095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > SE-M390」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/07/05 17:05:49 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 17:06:46 |
![]() ![]() |
13 | 2013/01/08 18:24:11 |
![]() ![]() |
4 | 2012/10/30 16:38:31 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/09 1:49:20 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/14 1:12:14 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/17 15:07:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/24 21:08:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/28 17:32:34 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/28 17:38:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





