SE-DRS3000C
[SE-DRS3000C] 2.4GHzデジタル無線を採用したコードレスヘッドホンシステム。価格はオープン



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C
我が家はテレビからだいたい3m位の所(普通その位の距離かな?)でみているのですが、その位の距離でも音切れはしますか?
書込番号:10784374
0点

無線方式ですから距離的には問題ないと思いますよ。
距離より他の無線機器との干渉で音切れを起こす恐れはあります。
書込番号:10784525
0点

テレビのあるリビングと私の書斎に無線LANのパソコンが置いてあるのですが、どうなのでしょうか?買っていざ使ってみたら音がブチブチ切れてしまうのでは、せっかく買っても役に立たないと不安なのですが・・・。
書込番号:10784930
0点

そればっかりは買って、その家で試してみないとなんともですね。。。
気になるのなら、違う機種にされた方が良いと思いますか?
書込番号:10785286
1点

無線LANとの干渉は絶対無いとはいえませんし、音切れも無線LANへの影響も無く使える場合もあります。
個々の環境によりますから音切れが発生するか否かは実際試さないと分からないです。
不安でしたら有線接続のサラウンドヘッドホンを選ぶのがもっとも確実ですね。
最近はあまり見かけなくなりましたが赤外線方式(SE-DIR800C II等)なら無線LANや電子レンジの影響はないです、ですが今度は障害物に弱いので何かで遮ると音切れします。
組み合わせるのがプラズマテレビだとすると赤外線式は相性が悪いのもマイナス点です。
書込番号:10785562
1点

そうなんですか。有線接続のサラウンドヘッドホンで、音楽を聴くにも良い音がするお薦めの物は何かありますか?教えて頂けると助かります。
書込番号:10785618
0点

下記ページに、同期の再設定を行うと音切れが解消したという報告もありますが、試してみたらどうでしょうか?
http://gipsydevilcat.blogspot.com/2008/10/se-drs3000c.html
書込番号:11537123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > SE-DRS3000C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/10/27 12:12:32 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/01 8:56:10 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 23:15:15 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/23 2:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/26 20:51:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/04 11:47:19 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/23 22:57:45 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/11 10:06:13 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/09 22:58:35 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/03 14:43:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





