SE-DRS3000C
[SE-DRS3000C] 2.4GHzデジタル無線を採用したコードレスヘッドホンシステム。価格はオープン



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C
SE-DIR2000Cの後継とのことでよさげなので
購入を検討しています。
唯一つ気になることが・・・
ヘッドホン部の電源が”専用充電式リチウムイオン電池”と
いうことで二の足を踏んでいます。
充電されていなくて緊急に使いたいときとか、1〜2年後に
消耗しきったときに専用電池がスムーズに入手可能か気になります。
SE-DIR2000Cのように単3アルカリが使えればよかったのに。
ワイヤレス部分をかなりいじっているようなので、3Vでは
足りなかったのでしょうか?。
書込番号:7809867
0点

ボルトが高い方がイイ音がするトカ。
一般人には不評でしょうけど。
書込番号:7810552
0点

確かに、いざという時単3電池が使用できるのは魅力ですが
おそらくいざということがないのではないかと思われます。
そして、1〜2年後に内臓バッテリーにヘタリが出てきたときには
新製品がほしくなっているのではないでしょうか?
書込番号:7841194
0点

ニッケル水素と違って、電池の劣化は少ないでしょうね。
とはいえ、2年で新製品は出ないでしょう。
買い替えの必要はないでしょうが、これが出たおかげで、新製品より旧製品の方が安くなりました。昔4万越えてましたから、それを考えたら、まだパイオニアのを持ってない人は買ってもよいでしょう。
安くあげたい、お得感を感じたい人は、旧製品で。
新しいものが好き、音の途切れが赤外線だと起こってしまう人は新製品で。ただし、これはこれで混線で途切れる可能性もありますが。無線ですけど。
書込番号:7850361
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > SE-DRS3000C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/10/27 12:12:32 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/01 8:56:10 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 23:15:15 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/23 2:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/26 20:51:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/04 11:47:19 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/23 22:57:45 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/11 10:06:13 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/09 22:58:35 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/03 14:43:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





