『酷すぎるタッチノイズ。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 CX95 Styleのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX95 Styleの価格比較
  • CX95 Styleのスペック・仕様
  • CX95 Styleのレビュー
  • CX95 Styleのクチコミ
  • CX95 Styleの画像・動画
  • CX95 Styleのピックアップリスト
  • CX95 Styleのオークション

CX95 Styleゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年12月 7日

  • CX95 Styleの価格比較
  • CX95 Styleのスペック・仕様
  • CX95 Styleのレビュー
  • CX95 Styleのクチコミ
  • CX95 Styleの画像・動画
  • CX95 Styleのピックアップリスト
  • CX95 Styleのオークション


「CX95 Style」のクチコミ掲示板に
CX95 Styleを新規書き込みCX95 Styleをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

酷すぎるタッチノイズ。

2009/02/19 10:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX95 Style

この商品、音にはとても満足しているのですがタッチノイズがカナルタイプとはいえ
少しでも動くと『ガサガサ・ゴソゴソ』と、とてもじゃないが聴いていられません
価格.COMでの評判が凄く良いのですが、どうしても贔屓な採点に思えます
そこで自分の購入したCX95の箱を確認したらどうやら中国で製造された物らしく
もしかしたら工場によって違うのではないか?と疑ってしまいます。
因みにこのケーブルとそっくりなケーブルがオーディオテクニカのCKM90にも使われていて、やはり不快なタッチノイズが気になります、こちらはシュア掛けで多少は良くなりますが
解消までは行きません、ただしCKM90は国内製造なので単なるケーブルのコストダウンか
それともこのケーブルに何か意味が有るのでしょうか?
製造も終了した今更の事ですが、皆さんのCX95はどうでしょうか?
私は一度レビューを書かせていただきましたが、この件で再評価したく
以前のレビューは消去を依頼いたしました。
この最大の欠点を評価に入れないのは不公平に感じます。

書込番号:9119200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/19 10:57(1年以上前)

ひとこと、コストダウンかもしれませんね。
ただ、どこの国でもしっかりとした品質管理をしていれば 製造国による大差はないはずです。<湿度や温度の差があるもしれませんが

書込番号:9119265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/02/19 11:56(1年以上前)

ねこねこ‘_‘さん はじめまして

やはりそう思いますか・・・
CKM90もCX95Styleも1万円以上したのでとても残念です

初めてのゼンハイザーの商品購入なのでゼンハイザー商品のクオリティ基準が
どのくらいのレベルか自分には分かりませんがこの価格でこういったコストダウンは
あまり関心できないです、もちろんCKM90もですけど(CKM80のケーブルは良かったです)

地方に住んでいるので通販でしかこういった物が買えない自分には
価格.COMはもっと参考になるような内容であって欲しいですね、
以後自分も気をつけてレビュー等を書き込みたいと思います。

書込番号:9119472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/03/07 18:29(1年以上前)

贔屓目というか

〜10,000円程度で買える物の中では音質に関しては非常に良い方だと思います

低域は豊かで伸びもいいし、高域も明瞭で気持ちよく聴かせてくれます
中域も控え目ですが低域に埋もれず量はしっかりでている感じで
全域非常によくまとまっていてどんな音楽でもそつなく聴けますし
アコースティック楽器や女性ボーカルは艶やかさがあって良いかと思います
私自身も通勤など外出時での出番が非常に多い機種です

音質に関する評価そのものは適切だと思います

しかしながらスレ主様がおっしゃられるよう確かにタッチノイズは酷いです
私の場合に限ってかもしれませんが
夏場はほとんど気になりませんでしたが秋以降気になるようになりました
湿度等の影響で衣類に静電気が発生しやすい状況になっていることが原因ではないかと推します
使用する状況(ランニング等)によっては使い物にならないかもです

中国製造だからというより
音質を求める結果選定されたケーブルがこれだったのか?
もしくはドイツ本国で気候上静電気は発生しがたいのか?
よくわかりませんが…w
いずれにせよ日本にしっかりした代理店がある禅様(ぜんまいざむらいみたいな表現ですみません)なので
そのあたりは考慮してほしいところですね

その点を承知のうえで購入されるなら非常にお勧めの機種であることには間違いないですが
残念であることには違いありません

書込番号:9207451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/03/07 18:32(1年以上前)

↑私も勝手にヘッドバッドさん同様
再評価したくレビュー削除を依頼していたところです

書込番号:9207465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/03/07 20:16(1年以上前)

deep_spaceさん こんばんは

丁度良い機会なので一点だけ誤解が無いように書き込ませていただきます。
製造国の件ですが決して差別をしているわけでは無いと書かせていただきます。
※ゼンハイザーのイメージがアイルランド製かドイツ製のイメージが強かった為です。
まぁ少し考えればフォスターの製造(推測)なら中国が当たり前ですよね。

さて、本題の件ですが、自分も本当に音は満足している一人です。
ただし、今後購入を考えている方々への参考にならないレビューはただの褒め殺し
といいますか、自己満足になってしまいます。
それとあまり悪口というか貶すのも間違いなんですよね。
それらを踏まえて正しいレビューというのは難しいかもしれません。

話は変わりますがCX95の後継機種(CX550 Style-II)も、もうじき発売しますので
ケーブルの変更、タッチノイズの軽減がされているかがゼンハイザーの力量を決めると思います。
まぁ自分は購入の予定はないですけど、改善されていると良いなと思うばかりです。

価格.COMは良い買い物が出来る掲示板であって欲しいと思います。

書込番号:9207961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/03/07 20:58(1年以上前)

勝手にヘッドバッドさん

製造国の件、私の方が不適切な思いを抱いていたかもしれません
何分いい思い出がないもので…orz反省します

CX550 Style-IIというのが出るのですか
新物に疎いのですみません
後継ということですのでケーブル〜タッチノイズが改善されていればまた買っちゃうかもです
それくらいcx95の完成度は高いです
欲を言えば解像度が向上するとうれしい限りですが


価格.comについては
「買ってよかったをすべての人に」という言葉のとおりであることを願います
そのために時には辛口レビューを書くこともありますが…


話はそれますがHD800やHD680の発表を受けて
今のうちにともう一台650を買ってしまいました
おそらくずっと箱入りのままだと…笑

書込番号:9208174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/03/07 22:00(1年以上前)

deep_spaceさん こんばんは

650を保存購入ですか?w

自分の場合650の購入はHD800の発表で少し悩みましたが
HD800は購入できる価格ではないですね(苦笑)

さてCX550 Style-IIですが以下のURLで知りました
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/001005000050

でもイヤホンもヘッドホンも当分買えない状況です
つい先日にK701を購入してコレが私の好みに当てはまりました。

HD680は出るのかな・・・

書込番号:9208541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/03/07 22:16(1年以上前)

勝手にヘッドバッドさん 

どうも懐古主義でして…おはずかしい

いやぁ本当ですね!
ゼンバイザー社をはじめ今年は新機種が目白押しのようですね!
ヘッドホンマニアにはうれしい限りです
ヘッドホン界には不況はないのか…

書込番号:9208641

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ゼンハイザー > CX95 Style」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CX95のイヤーチップを手に入れるには? 2 2010/03/31 22:29:04
特価 \5,980 1 2010/01/01 3:58:39
CX95とUltimate EarsのSuperFi4 2 2010/03/05 16:14:50
アップグレードを考えています。 3 2009/05/28 12:48:01
ネットオークションで 5 2009/05/08 19:35:57
酷すぎるタッチノイズ。 8 2009/03/07 22:16:12
タッチノイズと装着感 2 2009/01/21 12:25:30
このイヤホン 0 2009/01/13 17:32:36
価格 1 2008/12/26 1:48:54
「CX95 Style」と「DENON AH-C700」 2 2008/12/19 11:10:39

「ゼンハイザー > CX95 Style」のクチコミを見る(全 56件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX95 Style
ゼンハイザー

CX95 Style

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年12月 7日

CX95 Styleをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング