-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
MDR-EX500SL
密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式/13.5mmドライバーユニット/MLダイアフラムを採用したカナル型ヘッドホン。価格は12,390円(税込)



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
以前別のイヤホン掲示板でお世話になりました。その際はビクターのHP-FX300を修理するという結論に至ったわけで今修理中だと思うのですが。
この500SLはHP-FX300よりも音質全般において向上は見込めそうですか。
FX300は篭りが気になり、紙一枚はさんで聴いているような感覚です。
500SLはこの篭りはないでしょうか。
あとは低音の質です。低音は多いが質はいい物が好みですが、このクラスでこの条件に当てはまるようなイヤホンがあれば教えていただけないでしょうか。
書込番号:9346968
0点

お疲れさまです、こんにちは ヾ(@^▽^@)ノわはは
DENON C452
ATH-CKM50
この2つの真逆なイヤホンの視聴をお勧めします。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆
ちなみに EX500SL は 『モニター用ですからリスニング用には
向いてません』とネットの友人が申しておりました。
こうくん
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
書込番号:9348473
0点

koukunさんがなぜそれほどDenonのc452をすすめるのかわかりませんが、
音質がどのようにいいのか貴方様の思うことを教えていただけませんか。
書込番号:9348732
0点

多分FX300で感じたような篭りをEX500で感じることは無いはずです
解像度も多分FX300よりも良いと感じると思います
低音は量が多いが質がいいものがいいのですか
AH-C700とかでしょうかね
書込番号:9351846
0点

お疲れさまです、こんにちは o(>▽<)o
ポルノグラフティのアゲハチョウはCKM50のほうが
良い音です。ヾ(@^▽^@)ノわはは
宇多田ヒカルのファーストラブはC452のほうが
良い音がした気がします。ヾ(≧∇≦*)ゝ
機種によって向き不向きがあるんですね。(∩.∩)
聴き比べました。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆
CKM50はまだエージングをすませてないので
はっきりとは解りませんが。(o_ _)ノ彡☆ばんばん
個人的にそう思っただけですから他の方もそう思うとは
限りません。ヾ(@^▽^@)ノわはは
さて何で C452のファンになったかと言えば
マックで音楽制作をしようと思ってロジックスタジオ59800円を
買いました。(o_ _)ノ彡☆ばんばん
それに見合うヘッドホンを買って見ようと思ったわけです。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆
初めに電気店に行って買ったのがビクターのRX500です。(∩.∩)
悪くはなかったんですが宇多田ヒカルのファーストラブを聞いてて
気持ち良い音が聞こえて、ついその上の型番のRX700を買ったのですが
音質が苦手なヘッドホンでした。o(>▽<)o
レビューを見て安価で買えるイヤホンを買おうと思ったのでなぜか
解りませんがC452を買ってしまったのです。♪(^O^)/
それで解像度はそれほどでもないのですがファーストラブを聞いたら
これまでに聞いたことがない音をしていたのでびっくりして
つい皆さんにお勧めしてしまったと言うことです。v(^^)v
今3つ持ってます。(o^ ^o) /
ところが他の機種を視聴したのが1年前秋葉原の何て店だか
解りませんがそのときいろんなヘッドホン1万円代〜8万円代を
視聴してあんまり対したことがありませんでした。ププッ ( ̄m ̄*)
結果的に高額なヘッドホンよりC452の音に感動してしまいました。♪q(^-^*q)(p*^-^)p
よく解らないままC452を皆様にお勧めしてしまいました。(≧▽≦)ゞ
スクランブルエッグが好きって人に納豆をお勧めしただけのことかも知れません。(☆o☆)
例えは悪いですが。ヾ(≧∇≦)ゝ
ひれかつ定食1600円が好きって人にカップラーメン88円をお勧めして
しまったかも知れません。o(ToT)o くぅ
反省はしておりますがそれとなくC452をお勧め続けたいと思っています。εミ(ο_ _)ο
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
書込番号:9351963
0点

デンオンのc700ですか。
確かに良さげですね。参考にします。
koukunさんは10proクラスやER-4などを試さなかったのでしょうか。
ヘッドフォンの8万円代となるとかなりいいはずですが大したことなかったのですか。
書込番号:9352001
0点

こんにちは。
koukun12152000さんが視聴するのに使ったソースはなんでしょうか?
おそらく最近のJ-popをipodで圧縮音源で聴いたとかではないでしょうか?
その場合、安くてロウ・ハイが上がってるドンシャリな感じのヘッドホンの方が良く聞こえると思います。
あと、EX-500は一般ユーザー向けですのでモニタリング用ではないです。
SONYがモニターヘッドホンの技術を利用した、と宣伝しているだけです。
あと1行ずつ空けて書くのは読みにくいです。
書込番号:9352252
0点

EX500はモニター系ではありませんよ。どちらかと言えば弱ドンシャリです。
EX500クラスのイヤホンを求めている人にC452は厳しいと思います。EX500より解像度は低くかなり篭りが気になります。2980円としてはアリですがEX500と比べるのは不可能です。
こうくんさんは要望の音を考慮するように注意されていましたよね?ですが篭りが気になる方にC452を奨めるのはあまりに無謀かと…。本当に反省なさったんですか?C452も悪くはないですが、あまりにスレ主さんの要望を無視して奨めていることが多いです。
それと謎の顔文字は控えた方がいいと思います。全く使うなとはいいませんが、伝えたいことがわかりにくいです。
書込番号:9353438
0点

koukunさんがあまりにもc452を絶賛するのでそんなに凄いものなのかと
思いましたが、やはり価格相応ですね。koukunさんはデンオン社員のように見えてしまいます。
EX500は結構クリアなようでよさそうですね。
10proからみたFX300は籠りまくりで聴くに耐えなかったです。
他にもこの価格帯で皆さんのお薦めがありましたら教えていただけないでしょうか。
でもc452は結構ですので。
書込番号:9353504
0点

EX500と同じ価格帯でしたら、EX500は篭らないほうだと思いますよ。
自分の所持していたイヤホンはCK7→EP630→EX500→10Proですが、10Proよりは篭るように感じますが、EX500はかなり完成度が高いと思いますよ。
正直、上位機種のEX700よりも好みによってはいいかと。
性能的には2万円クラスの機種とも渡り合えます。
主さんは10Proは好みでしたか?
だったらケーブル交換も可能ですし、少し奢って5Proなどどうでしょうか?
どうしてもこの価格帯にこだわるならSE102とかクリアさならCK7とかはどうでしょう?
ただ、CK7はかなりクセが強いですね。
iPodだと低音がぜんぜん出ませんでした。
書込番号:9353783
0点

視聴しましたが ETYMOTIC RESEARCH ER-4S Black
SONY MDR-EX90LP なんかどうでしょう。ヾ(@^▽^@)ノわはは
こうくん (。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
書込番号:9354049
0点

er-4pは低音がスカスカと聞きましたがどうなんでしょうか?
書込番号:9354105
0点

お疲れさまです、こんにちは o(>▽<)o
ER4Pは 悪くはないですよ。ヾ(@^▽^@)ノわはは
エージングを続ければナイスな音に聞こえてきます。♪(^O^)/
んがしかしこうくんは低音が苦手なのでER4Pくらいで
ちょうど良かったです。ププッ ( ̄m ̄*)
どうやらこうくんの耳は普通の人と違うらしく、
なんか投稿すると混乱させてしまってマイナスですね。o(ToT)o くぅ
しゃりしゃり感が好きなんですが。(≧▽≦)ゞ
低音のすかすか感はあまり感じませんでした。♪q(^-^*q)(p*^-^)p
こうくん (。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
書込番号:9354280
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-EX500SL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/01/31 0:15:21 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/07 23:04:47 |
![]() ![]() |
11 | 2011/09/14 7:54:34 |
![]() ![]() |
13 | 2011/07/08 17:16:07 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/30 6:03:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/19 23:11:00 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/22 19:05:35 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/13 8:44:12 |
![]() ![]() |
10 | 2011/01/22 11:37:25 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/31 16:46:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





