


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

 nyanbuさん
 nyanbuさんAMチューナーの感度が悪いという発言があるのですが(3983837、3890865)、そんなに悪いのでしょうか。
BOSE WAVE RADIO/CDからの乗換えを検討中ですが、そちらでは問題なく受信できる環境です。
CDの音は、Kenwoodのショウルームで視聴して、素晴らしいと思いました。
書込番号:3994677
 0点
0点

格別悪いとは思いません。
(以前までのミニ・コンポや単体チューナーと比較して。)
が、やはり建物の構造には左右されると思います。
うちはマンションで、FMは共用アンテナ端子で大丈夫ですが、AMはそのままではダメです。
ので、銅線のスピーカーコードを買って付属のアンテナを繋ぎベランダに出しています。
かなり改善されますが、局によってはやはり雑音が混じりますね。
それと、この機種、オートプリセットで局設定するとAM/FMが混在でセットされます。
個人的には、AMとFMは別切り替えにして欲しかった。
書込番号:4008113
 0点
0点


 nyanbuさん
 nyanbuさん2005/03/02 21:18(1年以上前)
ご返事,ありがとうございます。
実際に購入してAMの受信状態が悪ければ,「銅線のスピーカーコード」,試してみたいと思います。
書込番号:4010957
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > R-K700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ケンウッドR-K700+ソニースピーカー | 7 | 2024/09/23 16:04:42 | 
|   何Ωですか | 3 | 2020/07/16 14:06:54 | 
|   付属リモコン以外に流用できそうなリモコンについて。 | 0 | 2016/11/11 23:09:36 | 
|   参考 MDとCDの修理 | 1 | 2024/02/17 14:35:49 | 
|   外部入力認識しない | 5 | 2014/06/21 6:54:21 | 
|   付録のスピーカーケーブル | 0 | 2013/07/13 18:20:18 | 
|   ROOM EQについて | 6 | 2013/12/20 17:22:14 | 
|   本体のボタン配置について | 1 | 2013/06/07 6:33:06 | 
|   スピーカー接続について | 5 | 2013/05/21 23:14:44 | 
|   音質 | 2 | 2011/06/26 10:26:32 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





 
 


 


 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 




 
 
 
 
 
 

 
 

 
 


