ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-ME77DV
こんばんは。
このたびコンポを買おうと思い立ちましたが、どのように選んでいいか全くわからず、御助言お願いします。
予算は、5〜6万円までと考えています。
聞きたいジャンルは、私の希望はジャズとクラシックですが、
リビングに置く予定なので子どもがポップスをよく聞くと思います。
昨日からここでの書き込みを見て音出男さんが、この機種が音が良いと書かれていたので検討しています。
あとONKYOも良いみたいなので気になっています。
も一つ初心者の質問ですが、DVDはレコーダーをテレビにつなげて使っていますが、それならDVDがついてるのは不要ですか?
又は将来ホームシアターをするのが希望なら、やっぱりこの機種のようにDVD付を買っておいたが良いのでしょうか。
書込番号:4538485
0点
いろいろ調べていたのでレス遅くなりすみません。
ジャズ・クラシック・ポップスなどオールジャンルをお聴きになるようですから、D-ME77DVは最適です。また、将来ホームシアターも希望されているようですから、DVDつきでデコーダーを内蔵した当モデルかD-MG55DVじゃないと対応できません。(DVDのない他モデルでは対応できません。オンキョーも同じです)
オンキョーのDVDモデルとの対比では、FR-S7GXDVとFR-S9GXDVには楽曲や好みに応じて必要なイコライザー(トーンコントロール・BASS/TREBLE)がないことや、CD→MDへの高速録音の機能がないので、どちらもお勧めできません。X-UN9をご検討ください。
ただし、最新のパンフを見るとD-ME77DVの記載はなく、お店でも「在庫および展示品限り」となっているので生産終了の可能性大です。(この情報をお持ちの方はレスください)
そのためか、現在大幅に価格が下がっている(4万円台)ので生産終了となればプレミア付き(?)の買い時です。最新モデルのD-MG55DVとの主な違いは、キャビ仕上げと前面のポータブルオーディオ入力端子がないことです。
結論としては、在庫品があればD-ME77DV、なければD-MG55DVが良いと思います。現在はどちらも実質的な価格は同じ程度ですが、77があれば価格についてじっくりお店と交渉すれば安くなる可能性大です。これらを参考に良い買い物をされてください。ご健闘を祈ります。
書込番号:4595003
0点
音出男さん レスありがとうございます。
詳しく調べていただき感謝します。
せっかちなもので、11月6日にコジマ電気にてMG33を買ってしまいました。
DVDはなくてもいいのかなとかってに解釈したのですが、ホームシアターには、ついているのじゃないとだめだったんですね。
聞いてみての感想ですが、お奨めの通り音はクリアできれいだと思います。ポップスはとてもいいです。
ジャズは、少しもの足りないです。
部屋がLDKとなっており横長く、LDで20畳位なので、もう少し大きいスピーカーが良かったかなと思います。
これからこちらで勉強させていただき、我が家にベストマッチな
音環境にしていきたいと思います。
書込番号:4602496
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > D-ME77DV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/10/29 23:15:36 | |
| 4 | 2006/07/27 14:06:50 | |
| 3 | 2006/07/18 1:13:36 | |
| 1 | 2006/05/27 22:13:43 | |
| 0 | 2006/02/15 20:42:12 | |
| 2 | 2006/05/31 22:23:28 | |
| 0 | 2005/10/30 22:11:18 | |
| 2 | 2005/11/24 6:04:28 | |
| 0 | 2005/10/29 2:27:41 | |
| 2 | 2005/10/07 23:02:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






