D-dock SC-HC7
80GB HDD/SDカードスロット/3.5型カラー液晶画面/iPod専用USB端子を備えたミニコンポ。価格はオープン



ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock SC-HC7
このコンポを買おうと思っていますが、パナなので、音質がすごく気になります。実際に聴いた方や、買った方に質問ですが、音質はどうですか?
書込番号:8403441
0点

シャッス!
すいません、まだ実際に音を聞いたことはありません。
シャッス!が言いたかっただけです。
( ̄▽ ̄)V
書込番号:8403511
0点

私もこの機種が気になっていて、HC7ではありませんがHC5のほうが近くの家電店にあったので試聴しました。この手のコンポの中では癖のない、素直な音質だと思いますが、やはり、全体的に低域が不足気味だと感じました。救いなのは、ラジカセ等にありがちな、低域をイコライザで無理に強調した音造りではないことです。HC7のほうはスピーカーにかなりお金をかけているようなので、音質に関してはHC5より期待できるかもしれません。最終的にはやはり、ご自分で試聴なさるのがベストです。私はPOPSからロック、ジャズからクラシックまで何でも聴きますが、音質の好みというのは人それぞれですから。
ただ、この機種は、あまりに機能を盛り込みすぎているため、誰がどういう使い方をするのか、焦点がぼやけている気がします。そのわりに、時計の自動時刻調整といった、タイマー予約には重要な機能が欠けていたりします(取説をダウンロードして確認)。
SD、Bluetooth、iPod、等を縦横に使いこなし、さまざまなデバイスとの連携を重視するならとてもいい機種ですが、音質重視でスピーカー付のコンポなら、たとえばパイオニアのZ7/Z9等、はるかにいいものが同程度か、多少の追加出費で購入できます。
書込番号:8425359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-dock SC-HC7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/10/28 20:34:06 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/22 17:27:21 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/17 13:12:48 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/03 12:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/22 10:38:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/05 22:58:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/25 20:46:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/28 14:33:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




