


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


PCでSonicStageで曲を管理して、必要な曲をCMT−M333NTに転送しウォークマンで聞き、普段はSonicStageで再生した曲をサウンドカードからSPDIFでYAMAHAアンプVS10に出力したいと思ってます。現在はWindows Media Playerで曲を管理し、サウンドカードからSPDIF経由でVS10から出力できてます。CMT−M333NTに付属するSonicStageでの再生は、USB経由でCMT−M333NTからの出力しか考慮されてないのでしょうか?Y電気に置いてあった説明書を読み漁りましたが、触れてないようです。このような構成で使用されている方がいたらご意見をお願いいたします。OSは98SE、サウンドカードはクリエイティブ社製です。
書込番号:1470476
0点


2003/04/10 00:22(1年以上前)
NET MD モードのときはCMT-M333NTのスピーカーから音は出ますが、
NET MD でないときは、私の場合はPCのオンボードから外付けの
スピーカーから音が出ています。今も「世界に一つだけの花」聞きながら
入力していますので、bocooolさんのやりたい事は可能だと思いますよ。
確かマニュアルには出来ないような事が書いてあった気がしますが、
実際は出来ているので問題ないと思います。
書込番号:1475034
0点



2003/04/10 01:22(1年以上前)
返信ありがとうございます。使用されている方の意見はとても参考になります。
随分前から購入したいなと思っていたのですが、上記の点が気になっており、購入に踏み切れませんでした。店頭で試せませんしね。
さっそく購入してこようと思います。
書込番号:1475231
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CMT-M333NT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/10/09 9:38:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/10 13:38:06 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/15 15:16:57 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/23 0:51:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/20 22:00:39 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/02 20:02:38 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/12 17:15:56 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/11 1:07:07 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/19 21:26:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/29 1:13:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




