


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D50HD
レコードからHDDに録音できるとのことで購入しました。プレーヤーから直に入力をしていますが、音を「標準」に設定しても、ボリューム50でやっとスピーカーから出ています。同じような経験をされた方、どのように解消されましたか?このままでは、レコードが聞けません。よろしくお願いします。
書込番号:6351050
1点

この機種にはFhono入力がありませんけど、お使いのプレーヤーはイコライザーを内蔵しているのでしょうか?
書込番号:6351066
2点

レコードプレイヤーからの音声信号を録音するときはフォノイコライザーを間に入れてください。
書込番号:6351067
2点

お二人の方、ありがとうございました〜。フォノイコライザーですか。明日、さっそく電器店に行ってきます。いくらかかるかなー。大変感謝しています。
書込番号:6351306
1点

http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-peq3.html
↑のような製品です。
カートリッジがMC型ならこの製品では使えません、さらに昇圧トランスを間に入れれば使えますが、新規に購入するならMC型カートリッジに対応したフォノイコライザーを選んだ方が良いでしょう。
家電量販店等では取り寄せになるかも知れませんね。
書込番号:6351429
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NETJUKE NAS-D50HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/08/12 21:21:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/23 8:27:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/10 19:11:13 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/01 10:33:30 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/28 16:29:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/15 1:17:02 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/07 10:08:40 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/06 19:54:19 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/03 8:03:51 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/19 7:21:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




