NETJUKE NAS-M700HD
S-MasterやDSEEを備えたネットワーク対応HDDコンポ (160GB) 。市場想定価格は85,000円前後



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
皆さまはじめまして。本日M700HDを購入しました。
非常に素人の質問でお恥ずかしいのですが、
HDDに取り込む際のフォーマットについて教えてください。
データを圧縮する形ですと、ATRACとMP3のどちらが良いのでしょうか。
使い方としては、CD・MDの音源をHDDに取り込んで、BGMとして聴きます。音質にはそれほどこだわりはありません。過去ログを拝見して、将来的にUSB経由でPCに取り込んだりできる、MP3のほうがいいように思いますが、逆にATRAC形式で取り込むことのメリットは何かあるのでしょうか。
また、MDからHDDの取り込み時にどのようにフォーマットを選択するのでしょうか?
(オプションメニュー「設定」-「録音」からフォーマットの項目が選べないため)
お使いの方で教えていただけますと大変助かります。
書込番号:10626775
0点

>将来的にUSB経由でPCに取り込んだりできる、MP3のほうがいいように思いますが、逆にATRAC形式で取り
込むことのメリットは何かあるのでしょうか。
基本ATRACはMD時代の名残です。
SCMSの都合ともいえます。
SONY的にはWalk MANで管理しやすいからだと思われます。
自前技術なのでパテント料も発生しませんし。
>MDからHDDの取り込み時にどのようにフォーマットを選択するのでしょうか?
録音/取り込みの設定をする
マニュアル p33-p35 参照
書込番号:10631172
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NETJUKE NAS-M700HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/10/19 15:50:45 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/07 23:55:14 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/24 14:03:44 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/06 0:29:41 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/04 0:05:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/28 6:51:49 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/05 8:35:04 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/24 12:44:43 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/07 23:21:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/19 18:54:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




