


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-DV3-W


当機の購入を検討している者です。もうすぐ後継機(NX-DV5-S)が出るようですが、スペックの大きな変更点はどこなのでしょうか?こういったオーディオ機器は初めてなものでメーカーホームページを見てもイマイチ違いが分かりません。どなたかこういった機械に精通していらっしゃる方が見えましたらどこがどのように変わっていてその結果どういった違いが出るのか教えて頂けませんか?宜しく御願いします。
書込番号:3840883
0点

比べてみました
DV5にはサブウーファが追加されているので、その分フロントスピーカの低音増強が削除されているようです
たとえば、スピーカの構成がDV3では2ウェイバスレフ型(11cmコーン型/4cmコーン型)が、
→DV5では2ウェイ3スピーカーバスレフ型(6cmコーン型×2/3cmコーン型)とやや小振りになり、
DV3の重低音を増強するAHB PRO(アクティブ・ハイパー・バス・プロ)回路がDV5にはない
などです
要はDV3ではサブウーファがない分、どうしても低音が足りないということだと思われます
書込番号:3844268
0点


2005/02/03 08:44(1年以上前)
私も新しいDV5を購入しようかと検討中している者です。
2月1日発売ということで色々な店を見歩いてますが実機を見れてません。カタログだけは見ましたが、良く違いが分かりません。
ウーハーが付いた以外ほとんど変わらないみたいですね。
スピーカーが大分小さくなってスタイリッシュになりましたが、小型化で質感が下がることはありえませんか?それでもやっぱり新しい機種の方が良さそうなのでしょうか?
どなたか教えてください。
書込番号:3875611
0点

DV5はDV3の低音不足を解決するために開発されたものですので、少なくともDV3よりは低音がでると思われます
2wayスピーカのコーンの大きさよりも効果的ですよ
書込番号:3877602
0点



2005/02/06 14:33(1年以上前)
たくさんの御回答、誠に有難う御座います。
やはりこのモデルは重低音が少し足りないようですね。
先日、近所の家電量販店で実機の音を視聴してきましたが、売り文句通り、声はハッキリ聴こえて大変良かったのですが、音圧と言いますか…低音の響きがイマイチのように感じました。
過去のレスに当機に別途アンプを接続して重低音の不足をカバーされているという方が見えましたが、スピーカーを追加するのでは不足でしょうか?
昔、結構な額を出して買ったコンポに付いていた大き目のスピーカーを使用できればいいな〜と思うのですが、いかがでしょう?
オーディオ機器については全く無知な僕にどなたかご教授御願いします。
書込番号:3891176
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > NX-DV3-W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 17:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/04 21:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/05 12:55:56 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/10 8:01:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/28 17:47:10 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/12 18:28:14 |
![]() ![]() |
8 | 2005/03/18 0:09:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/13 18:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/13 0:32:48 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/04 0:05:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




