ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM
MP3の早聞き等に対応していれば完璧と思っていたら、SANYOがついにやってくれました!
来月ついにでます!!!
「高音質&長電池寿命タイプを追加してMP3録音&USBダイレクト接続のラインナップを拡充
ステレオデジタルボイスレコーダー4機種を発売 」
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0409news-j/0907-1.html
果たして、価格はいかほどになるのか気になるところです。
そういえば、もう1点気になる点が、、、早聞き等に対応しているのは本体で録音したMP3ファイルだけと読める記事になっているが、、、頼む、それ以外のファイルにも対応していてくれ!!!
書込番号:3237513
0点
2004/09/08 12:05(1年以上前)
外観見る限り 評判の悪い電源スイッチは変わっていないようですね?
メモリ変わってないもののUSB2.0に対応しましたな〜
もうちょっと待てばよかった....(-_-)
ちなみに、会議の録音の聞き直し向いたMP3ファイルの早聞き(ピッチ変更)が出来て タグが簡単に編集できるサウンドエディタってありますかね?
Sound It! 使っていますが、もっと向いているソフトがありそうで..
書込番号:3238518
0点
S290RMを発売直後に購入したものです。
300RMは早聞き・遅聞き・インデックス機能、録音インジケーター
(赤色LED)、バックライト付きLCDと、いろいろ改良されていますね。
S290で録音時に気になった「ぼそぼそ音」はどうなったでしょうね。
本体に指先が触れるとぼそぼそ音を拾ってしまう件です。
他社製品でも起こる現象ですが、S290では気になるほど大きかったのです。
これが解決されているなら、買い換えようかな。
書込番号:3239137
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/05/21 11:36:26 | |
| 0 | 2006/03/30 21:26:28 | |
| 3 | 2007/03/11 22:15:21 | |
| 3 | 2005/08/02 9:31:45 | |
| 3 | 2005/06/28 22:53:33 | |
| 0 | 2005/02/05 14:42:18 | |
| 4 | 2005/03/28 22:56:05 | |
| 0 | 2004/10/19 9:55:52 | |
| 5 | 2004/10/11 12:16:22 | |
| 1 | 2004/10/10 16:33:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







