『みなさんのは、ノイズきこえますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:256MB 電池持続時間(再生):34時間 電池持続時間(イヤホン再生):34時間 ICR-S300RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

ICR-S300RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

『みなさんのは、ノイズきこえますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ICR-S300RM」のクチコミ掲示板に
ICR-S300RMを新規書き込みICR-S300RMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

みなさんのは、ノイズきこえますか?

2005/09/24 10:26(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 j2000jpさん
クチコミ投稿数:53件

内蔵マイクで録音した場合、ハムノイズのような割合低周波の
「ブーン」というか「ジーン」というノイズが、乗ります。

通常に音声等を録っても、ある程度マスクはされますが、
音圧に関わりなく同じレベルのノイズです。
PC経由スピーカで聴くと、暗騒音に邪魔されて目立ちませんが、
イヤホンで聴くと明らかに気になるレベルです。
勿論暗騒音のみを録音すると、ノイズははっきり判ります。

マイク感度を変えると、それなりのレベルの差はありますが、
(聴感上)音量を揃えると、同じ程度の音量でノイズが乗って
います。

ところが外部マイクで録ると、このノイズは消えます。
(マイク感度に係わりません)

この逆(外部マイクの方がノイズが多い)ならわかりますが、
内蔵マイクの方がノイズが大きいのは解せません。

ICR-S300RM+XHQモードです。


皆さんがお使いの機種でも同様ですか?
=ICR-S300RM固有の癖?
或いは個体の不良でしょうか?

休み明けには「三洋テクノ・サウンド」に問い合わせるつもりでは
おりますが、事前に一般的な情報を知りたくてお尋ねしています。

書込番号:4451812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件

2005/09/24 12:02(1年以上前)

私の300RMは特に鳴りませんね。もしかしたら、内蔵マイクの基盤への接続が甘いのかもしれませんね。やはり、テクノに問い合わせて一度点検に出すのが賢明な選択かと思われます。ちなみに「ステレオワイド」が「OFF」でも鳴るのでしょうか?

書込番号:4451983

ナイスクチコミ!0


スレ主 j2000jpさん
クチコミ投稿数:53件

2005/09/24 12:25(1年以上前)

レス有り難うございます。


>ちなみに「ステレオワイド」が「OFF」でも鳴るのでしょうか?

あ、そこ書くのを忘れていました。
「ON」は評判が悪いようなので、勿論「OFF」です。
XHQ以外の(以下の)録音モードでも試してはいません

書込番号:4452038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2005/09/24 21:15(1年以上前)

だとするとやはり、内蔵ハードの可能性が高いですね。一回、その症状を説明した上で、メーカーに点検されることをおすすめ致します。

 多分、修理窓口でも同じことを言われると思いますので、j2000jpさんのお家から一番近い窓口に機体を持って行ってみると良いと思います。

↓↓↓ここのアドレスからサービスステーションの所在地も確認できますので見てみてください。↓↓↓
https://e-life-sanyo.com/step02.php?category=voicerecorder

書込番号:4453305

ナイスクチコミ!0


スレ主 j2000jpさん
クチコミ投稿数:53件

2005/09/24 22:55(1年以上前)

度々有り難うございます。

>サービスステーション
そのページは一応確認済みです。
何故かこっち系(?)は一般家電とカテゴリが違うようで、
取り敢えずテクノに問い合わせてみます。
駄目ならサービスに足を運んで(屁?)理屈を開陳します。

一応「暗騒音のみ」のファイルも用意していますので、
コンタクト後メール添付ででも送ってみれば、状況は
(相手に)理解していただけるとは思っています。


26日以降に行動開始ですが、顛末は後日書き込みます。
Dr.ARAMATAさん以外にも、「俺のはノイズなんて無いよ」
という援護射撃があれば心強いです。

書込番号:4453659

ナイスクチコミ!0


末弟さん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/25 15:47(1年以上前)

この機種を先日新品で購入しましたが、まったく同じ症状が出ます。
録音モード/マイク感度等の設定に関わらず、内蔵マイクで録音した
ときだけホワイトノイズとは明らかに異なる「ブーー」という一定で
持続的なノイズが乗ります。

これが仕様だとしたら問題ですが、仮に個々の不具合が原因であれば
余計に見過せませんよね。ちなみに、関係薄そうですが、ファームウェアは
Ver 1.10です。

書込番号:4455513

ナイスクチコミ!0


スレ主 j2000jpさん
クチコミ投稿数:53件

2005/09/25 17:58(1年以上前)

末弟さん、レス有り難うございます。

同じ症状のようですね。
私の買ったのは1.09でしたので、1.10にアップしました。

>これが仕様だとしたら問題ですが
そうですね。内蔵マイクを使った録音は、少なくともイヤホンでは
聴く気にはなれませんから。
もし、『仕様です』なんて言われたら「一応オーディオ製品と違うの?」
と尋ねたくなります。

でも、
>仮に個々の不具合が原因であれば余計に見過せませんよね。
こっちも気になりますね。頻度高すぎますから。


何れにせよ先に書いたように、結果を書き込みます。

書込番号:4455774

ナイスクチコミ!0


スレ主 j2000jpさん
クチコミ投稿数:53件

2005/09/26 11:13(1年以上前)

【経過報告】
9/26、三洋テクノ・サウンドに連絡しました。

実は、聞き比べて貰おうと思って何種類かの組合せで録音したものを
用意していたのですが、話を聞いただけで『それはおかしいですね』
という返答を頂きました。

『着払いで返送頂いて、異常が確認できれば代品と取り換えます』との事
でしたので、上記参考ファイルを機器に残したまま本日発送しました。

その後は、追って書き込みます。


>末弟さんへ
という事ですので、修理扱いになるか代品交換になるかは判りませんが、
早々にも三洋テクノ・サウンドとコンタクトを取られることをお奨めします。

書込番号:4457673

ナイスクチコミ!0


末弟さん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/26 18:19(1年以上前)

j2000jp さん

> 『着払いで返送頂いて、異常が確認できれば代品と取り換えます』との事
> でしたので、上記参考ファイルを機器に残したまま本日発送しました。
今回の不具合は一聴(?)瞭然なので、善処が期待できそうですね。

> 早々にも三洋テクノ・サウンドとコンタクトを取られることをお奨めします。
お心遣いありがとうございます。今日はどうやら受付時間を
すぎてしまったようなので、明日電話してみることにします。

書込番号:4458342

ナイスクチコミ!0


末弟さん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/27 18:53(1年以上前)

本日、三洋テクノ・サウンドに電話で連絡を取りました。
話の流れからメールで録音サンプルを送り、確認してもらったところ
「通常の商品では録音されないノイズ」であり、
「動作チェックを行った新しい商品と交換」との回答をいただきました。

やはり製造上生じたハードウェアの不良にほぼ間違いないようですね。
これも中国産に切り替えたことによる弊害なのでしょうか−−なんて、
ちょっと勘ぐってしまいます。

書込番号:4461023

ナイスクチコミ!0


スレ主 j2000jpさん
クチコミ投稿数:53件

2005/09/29 01:01(1年以上前)

【結果報告】

9/27、三洋テクノ・サウンドより、連絡メールが入りました。

要旨:
1.)弊社にて現象(ノイズ)を確認した。
2.)原因は内蔵マイクの接地不良である。
3.)代品を9/27に発送した。

注)末弟さん記述の『動作チェックを行った新しい商品』については、
9/26のコンタクト時に依頼済みで、『良品確認後の商品を送る』という
返事を頂いております。


という事で現物はまだ届いておりませんが、極めて迅速な処理ですし、
原因をキチンと説明するなど、クレーム処理についてはなかなかのもの
だと思います。
まあ、「対策は?」と訊くと多分『品質管理の徹底に努めます』という
ありきたりでしかないんでしょうけど。

書込番号:4464519

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > ICR-S300RM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ICR-S300RM
三洋電機

ICR-S300RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

ICR-S300RMをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング