『湯効利用購入者です。使ってみた感想。そして質問』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月10日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

『湯効利用購入者です。使ってみた感想。そして質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みしています。皆さん教えてください

結婚し今まで使っていたサンヨーの5.5キロが古いので
湯効を買った者です。

新しい洗濯機に求めたポイント

・少なくとも今までの容量よりは大きい事(5.5以上)
・節水・節電
・ドラム式がなんとなく嫌。
・洗浄力重視
・音・振動が少ないこと
・(特に乾燥機能)部屋が暑くならないこと
・旦那は消臭機能に超惹かれた事

この4点でしたが、某量販店のフロアに居た日立の猛烈営業マンに説明され購入しました。


使ってみた感想は

・洗浄力とホット節水(?)機能がすばらしい
→水だけでも洗浄力よかったですが、この機能を使うと10分ほど洗浄時間が余分にかかりましたがものすごく綺麗に仕上がってました
しかもあったまっているので、脱水だけで結構乾いている位でした。柔軟材もよりふんわりと浸透しているカンジで、これは最高でした

・音・振動すごく静かでした


が、3つほど難点が

1.防水パンのサイズ(63センチ×63センチの正方形。内寸は59センチ)のみでサイズの話を店員さんとも会話していたのですが、実際に設置したところ、隣接している洗面台の下にある作りつけの引き出し2つが空かずの間になってしまった。(家は賃貸です)
(最近の洗濯機ってデザインが前にせり出していますよね)

→文句言っても仕方がないのですが、収納の場を大きく失ってしまった事が悲しい。。。

2.大人2人分の洗濯ならば9キロなんて、買うな!という、容量の問題なのかもしれませんが、脱水後のしわがすさまじい

→これは平均3キロの洗濯物の量が少ないからであって、量が多ければ物理的に脱水のしわがよらないのでしょうか?

3。水位が選べない事。今どのくらい水が入っているのか把握が出来ない事入れた洗濯物の量が表示されない事。

→これらは「おまえさんは洗剤だけ入れればいいのだ」
という事なのかもしれませんが、「節水型」といえ、なんとなく
勝手にやられているのが不安。。。しかも洗剤の量も毎回
パンフレットを開いて、どこどこのメーカーならば何グラム入れればいいとか、確認しなくちゃいけないんですね
(すみませんこれは最近の洗濯機はみな層なのかもしれませんが・・)


実はドラム式ではありますが東芝の150SVCも検討していたのです。理由は

奥行きが585mmで引き出しが開くこと。
容量が6.5で大人二人にはちょうど良い事


ただ、店では店員の方が「東芝のは背の部分を壁から大きく開けないと、かなり暑くなります。特に賃貸の場合は傷みが不安ならば板をはさんだほうがいいでしょう。日立のは放熱部分が特に無いのと、全体的に熱を発さないので」
との説明でした。なのでこの話を聞いた事で湯効の購入を決めたのです

(が、後日調べたら、東芝の150SVCは背の部分、1センチ以上空ければ問題なかったのですね・・むう)


もう買ってしまったので、どうのこうのいえないのですが
湯効についての上記の難点はもともとそういうものなのか、
ご意見頂ければ幸いです。
(例えば、そもそも容量が大きいのを買いすぎです!のようなご指摘でも結構です。今後の参考にします)

なにぶんこういった家電製品はまったくのしろうと買いなので
お手柔らかにご指摘お願いします・・・・!









書込番号:5373105

ナイスクチコミ!0


返信する
しなじさん
クチコミ投稿数:9件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/08/25 08:06(1年以上前)

1の難点
今後、新米おくさまさんが、開かずの間の状態で耐えられるのか否かです。
普通に考えると収納が使えないなんて致命的ですので、すぐお店の人にお話して、収納が使える製品と換えていただくのがよいと思います。
本当に困るのであれば、気づいた時点でかけあえば、お店の人次第ですが何とかしていただけるのではないでしょうか?

洗濯層がワイドで使いやすい反面、大型なので周囲のスペースが狭いと致命的になる可能性があり、この洗濯機購入前の重要なチェックポイントだと思います。
ウチも、前の洗濯機では横にスペースがあったので、縦型の細い収納棚?を置いてましたが、それが置けなくなりました(買う前からわかってました)。

2の難点
わが家は5人家族で洗濯量が多いせいかもしれませんが、前の洗濯機と比べて気になるところはないようです。

3の難点
洗剤の目安=「従来の洗濯機での水量」と考えればいいと思いますがいかがでしょうか?
洗剤量で従前の洗濯機なら○○Lというのが逆算でわかると思います。

でも、洗濯後に実際使った水量を表示する機能があると得した気分になるかもしれませんね・・・

書込番号:5375787

ナイスクチコミ!0


しなじさん
クチコミ投稿数:9件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/08/25 08:27(1年以上前)

3の難点(追記)
水位を調整したい人は、水位を調整できないこの洗濯機は買わない方がよいと思います。
機械まかせが気にならない家族向けの洗濯機です。

おそらく、徹底的に?湯効利用をするので水量は機械に任せてよ〜というのがこの洗濯機の思想なんでしょう。
(実際は、手動調整機能を入れると制御が複雑になるので省いただけかもしれませんが・・・)


書込番号:5375819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/25 10:40(1年以上前)

しなじさん

ご返信有難うございました。

どの製品もそうだと思いますが、本当にパンフレットやお店の説明だけでは、予測できない事が多い製品ですよね、洗濯機って。。

商品そのものは、筒型だし、最新技術で着実に仕事(=洗浄)をこなしてくれる賢いやつ!という雰囲気があり、この製品好きなのですが、(スタートボタンを押したときのメロディーがもうすこし穏やかなのがいいなとちらっと思いますが)

おっしゃるとおりで、収納がなくなることに目をつぶるかどうか、のみのようです。。。。

かなり使用していますし、時間もたってるので、この状態で変更をしてもらうのは、ちょっと難しいような・・・、勇気が出ずに時間ばかりたっています

後は私の心の問題のような・・

どきどきの初めての書き込みでしたので、ご返信とっても嬉しかったです!有難うございました>しなじさん

書込番号:5376068

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月10日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング