『お使いの皆さん、気になりませんか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-8HVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8HVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8HVのオークション

ビートウォッシュ BW-8HV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 1日

  • ビートウォッシュ BW-8HVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-8HVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-8HVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-8HVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-8HVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-8HVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-8HVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

『お使いの皆さん、気になりませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビートウォッシュ BW-8HV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-8HVを新規書き込みビートウォッシュ BW-8HVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

お使いの皆さん、気になりませんか?

2007/12/15 20:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV

スレ主 ぽぽ♪さん
クチコミ投稿数:13件

最近、買いました。

この機種は、《洗い》の最初の行程で、少ない水で濃い洗剤液を作って洗いますよね?
それはそれで、買う前は『なるほど〜良い考え!』と感心してたんですが、実際に使ってみると驚いた事に洗濯物の上の方はほとんど水に浸かっていない状態で、ただグルグル回っているだけです。
これではそもそも“洗濯”になってない・・・(><)

洗濯物の量が多いわけではないのです。
水量は自動で計測されますが、いつもそれは無視して最大水量にしています。それでも、全部はつかりません。
しかたがないので、水がたまって《洗い》が始まったところで一旦ふたを開けて手で全体が水に浸かるように押しています。
・・・メンドクサイ・・・

使っていらっしゃる皆さんは、どうされてるんでしょうか?
商品の評判はとても良いみたいなので買ったのに、ショックです。
でも、まさか、こんな高い物を買い換えるなんてできないし・・・・このまま使い続けるしかないのですけど・・・・
この問題を解消するよい方法はないでしょうか。

書込番号:7118510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/12/15 22:09(1年以上前)

>水に浸かっていない状態で、ただグルグル回っているだけです。

それは、洗ってるんじゃなくて水の吸い込み具合から布質を判断してる工程だよ。
高濃度洗剤で洗うのはそのつぎだな。

書込番号:7118874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/15 22:11(1年以上前)

最高水位を選んでも洗いがある程度進まないと水は最大量にはならないようになっています。
回り始めは上はぬれていませんがあまり神経質になる必要はないでしょう。

 どうしてもというなら洗い3分のみで洗剤を溶かすついでに水を指定水位いっぱいまで給水させて、運転が終わってから手動で水位を選んで運転すれば最初から満水で洗えます。

書込番号:7118897

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぽ♪さん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/15 22:51(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>クイタソの夜影さん
>洗ってるんじゃなくて水の吸い込み具合から布質を判断してる工程・・・
へぇ〜〜!まず最初にそんな工程があるのですね〜@@
でも、洗濯機に張り付くようにして小窓から中を覗いているのですが(笑)やはり高濃度洗剤で洗う時も全部は水に浸かってないようなんですよ。上の方が。

>そういちさん
ちょっと神経質でしょうかね(^^;)
ほかの事に関しては大雑把なんですけど・・・あんまり洗濯中の様子を伺いすぎかもしれませんね。
最高水位を選ぶのは、最大量にはならずとも多少でも最初の水量が増えるだろうと思っての事なんです。
とりあえず、教えていただいた通りに手動でやってみます。
そのうち気にならなくなればいいんですけど・・。

書込番号:7119138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/16 07:39(1年以上前)

はじめまして。
私もこの機種を検討していました。ただ、ぽぽ♪さんの書込で躊躇しました。
今の機種も節水をうたっているのですが、夫が神経質で洗面のときにいつも
洗濯機をのぞいて、おい、一番上の洗濯物ぐるぐるまわってるだけだぞ!
こんなのできれいに洗えるか!入れすぎだといつも怒られました。
だから私も機械の判断にしないでいつも最大の水量で洗っています。
全然節水じゃなくて^^;。
でもこちらの最新機種でもそうなんですかね、また怒られるかと思うと
悩みます。また洗濯されたら使い心地など教えてください。

書込番号:7120427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/18 19:08(1年以上前)

一番上の洗濯物が
水の中に入っていないといっても
回転することによって
中に引き込まれます。

途中で回転が弱くなれば浮き上がりますが
また引き込まれます。

つまりその瞬間には
水が繊維の中を通り抜けます。

水が繊維の中を通り抜けるとき
汚れも一緒に掻き出されます。

なので、水を最大水量で洗う必要はまったくありません。
無駄以外の何物でもないと思います。

ご主人に納得してもらうしかないと思います。

ずっと水に使っていても綺麗になるけど
使っていないからといって綺麗にならないわけではないと思います。

ジャブジャブ洗い、をイメージしてもらえば分かると思います。
衣類を水につけたりあげたりして洗いますよね。
あれと同じだと思えばいいんじゃないかな?

全部がぬれていないと気がすまないのなら
洗濯キャップで
押し込んでやることになるかと思いますが
洗濯物が洗濯槽の中で固定されてしまうので
ただ水に使っているだけという状態になります。

水の中で衣類が泳がないので
汚れ落ちは悪くなると思います。

洗濯槽の中で衣類が泳ぐ方が
汚れ落ちはいいはずです。

書込番号:7131530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/12/18 21:41(1年以上前)

みなみだよ君、

君の持ってるPAMと違ってビートのパルセータでは洗濯物を引き込めないんだよ。
だから上から水が飛び出すようになってるんじゃないか。

それから水を多く入れてもあの滑らかなパルセータでは
強く攪拌できんですよ。

洗濯キャップで押し込むなんて危険なこと書かないでくれ。
洗濯槽とパルセータが逆回転するから
キャップに開いてる穴と摩擦で服に穴開くよ
またはキャップが外れて脱水で上蓋壊すのがオチだ。

洗濯物を泳がせたい人はビートなんて買ってはいかん。

書込番号:7132180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/20 23:02(1年以上前)

上から水が出るのはPAMもそうなんだよね。
だから、その辺はビートでもそうだから変わらないんだって思ってました。

パルセータの形状・・・あのパルセータに意味があるのかなという疑問は常々持っていたんだけど。
縦型の回転洗いとドラム式のたたき洗いのいいとこ取りをしたと日立はいうけれど・・・
普通のパルセーターでいいじゃんと思うのは私だけではないですよね。
日立の場合(松下もそうだけど)おわん型のパルセータがあるから
それでやればいいのにね。

書込番号:7140494

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぽ♪さん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/21 00:25(1年以上前)

>みなみだよさん
>途中で回転が弱くなれば浮き上がりますがまた引き込まれます。

“浮き上がる”という表現が出来るほどの水量ではないんです。
計ったわけではありませんが、洗濯物の体積の3分の1くらいしか水がないような感じですから。
説明書にも『上下を入れ替えながら洗います』とは書いてありますが、“入れ替わる”なんて事はありえない気がします。
>水が繊維の中を通り抜け・・・ないのです(;_;)
でも、たしかに引き込もうとしているような動きはあります。
例えば最上部にある衣類を見ていると、(最後まで見えなくなる事はありませんが)少しずつ奥に(下に)引かれていきますので。

今日、日立へ電話して聞いてみました。
結局、【低い水位で攪拌する行程】というのは、洗っているとゆうよりは『洗濯液を活性化している状態』だと考えてくださいと言われました。
その後、設定水位まで水がたまってから本格的な洗いが始まると。
この本格的な洗いの時に、より効果的に洗えるようにするための前準備みたいなもの・・・だそうです。
わざわざ裏羽根の方へ洗剤が落ちるようにしてあるのもそのためだと。
ま〜そんなような説明でした。
なんだか納得できたようなできないような説明でしたが、とにかくそうゆ〜事だと無理やり(?)自分に言い聞かせる事にしました。
つまり、あれは、“洗ってるんじゃない”という事です。“きれいに洗う準備をしているだけ”という事です。
これから毎日、(たぶん)10年近くもお世話になる洗濯機さんなので、あまり文句ばかり言って機嫌を損ねたらいけないので(笑)信じて使っていこうと思います。

>ゆうびんさん
実際のところ、洗い上がりは悪くありませんよ。
からまないで仕上がる点等はとても満足です。
ただ、ご主人のお話を読んだらちょっと心配かも・・・・ですね(^^;)
クイタソの夜影さんがおっしゃるように
>洗濯物を泳がせたい人はビートなんて買ってはいかん。のかもしれません・・・・・。
節水型ではない物がいいかもしれませんね。
よく検討なさって、満足いくお買い物ができますように。。。。

書込番号:7140938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > ビートウォッシュ BW-8HV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
良い買い物をしました 0 2008/07/23 13:45:21
がたつき、振動ないですか? 6 2008/07/26 23:01:08
汚れがよく落ちる洗濯機を探してます 0 2008/07/16 22:03:05
生乾きの洗濯物について 1 2008/07/10 1:31:17
カンカンと 1 2008/07/06 12:21:44
どこかでありませんか? 0 2008/07/01 6:44:09
購入しました☆ 2 2008/07/13 22:25:39
\39,800-でした 1 2008/06/25 21:08:16
ビックカメラ特価にて販売、それで安いです。 0 2008/06/24 16:03:14
これって安い? 3 2008/06/23 8:36:44

「日立 > ビートウォッシュ BW-8HV」のクチコミを見る(全 341件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-8HV
日立

ビートウォッシュ BW-8HV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 1日

ビートウォッシュ BW-8HVをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング