『この機種は大丈夫?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 風アイロン ビッグドラム BD-V2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000の価格比較
  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000のスペック・仕様
  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000のレビュー
  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000のクチコミ
  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000の画像・動画
  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000のピックアップリスト
  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000のオークション

風アイロン ビッグドラム BD-V2000日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000の価格比較
  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000のスペック・仕様
  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000のレビュー
  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000のクチコミ
  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000の画像・動画
  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000のピックアップリスト
  • 風アイロン ビッグドラム BD-V2000のオークション

『この機種は大丈夫?』 のクチコミ掲示板

RSS


「風アイロン ビッグドラム BD-V2000」のクチコミ掲示板に
風アイロン ビッグドラム BD-V2000を新規書き込み風アイロン ビッグドラム BD-V2000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種は大丈夫?

2009/08/01 14:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000

クチコミ投稿数:253件

V2000の問題ない使用が1年続き、以下不具合が発生しました。
・糸くずフィルターエラー(毎回)
・タイマーが予約した時間より3,4時間も前に動作
・脱水〜乾燥時にけたたましい騒音(ジェット機エンジンのような)
・液晶表示パネルの内部曇り発生
・水漏れ(時々)
1年3ヶ月ではじめて修理担当に見てもらい、基盤交換しても改善しない結果、3100への交換となりました。

半ば強引に機種交換となったため、V3100のメリット、改善点等勉強不足です。
ざっくり調べる限り、違いは
・10s洗い
・スチームアイロン機能追加
くらいしか確認できません。

V2000は既に販売中止になっていますので、HPでも確認できませんが、お詳しい方教えてください。

風アイロンのメリットもあまり享受できなかった当方としては、機能追加よりも、不具合がでない機種、静かで安定したものだったら問題ないのですが。

それにしても今回の日立のサービスには呆れました。
基盤交換後、不具合再発でのやり取りで、「交換します」「旧機種はありませんので新機種を提供します。色が2種類、ベージュ系とグレー系ありますが、どちら?」
だけを電話で済ませ、機能的な説明等、一切なし。
挙句、約束の時間に来るのはヤマト運輸。聞いてみると旧機種撤去はヤマトが行うらしい。おまけに、遅れてきた日立の持ってきた新機種の色は電話の指示と違う等々・・・。

不具合で迷惑かけて・・・との謝罪スタンスは全くなし。
交換すりゃいいんだろ!的な社風には閉口した次第です。

書込番号:9938458

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/02/17 22:19(1年以上前)

私も同じ意見です。

2008年秋にこの商品を購入し、1年たたないうちに
・乾燥中に水が注入される
・ドア部分のプラスチック部分(ネジをしめているところから)ひびが入る
・排水ができなくなる

といったトラブルが出ました。
基盤と部品を取り替えてもらい、使用を続けていましたが
使用開始から2年4ヶ月がたった最近、

・回転速度が速くなると、異常な音がする(でも毎回ではない)
・下の部分の本体にひびがはいった
・水漏れがある
・タイマーが誤動作する
・糸くずフィルターがつまってないのに、エラー表示がでる
・排水ができないことが5回に1回はある。

といった不具合が出ています。
うちだけかと思っていたら、同じように商品に不信感をもたれている方が
おられたんですね。

日立の洗濯機は、二度と買いません。

書込番号:10957477

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/17 17:38(1年以上前)

今更ですが修理の不手際に気づいてしまいました。

そもそもの修理は買ってまもなくドラム周辺の樹脂に亀裂が入り
それに引っかかって服がボロボロになったので修理を依頼したのですが
修理後にサイドパネルが浮いているのに気づき、よく見るとネジが
斜めに無理矢理締めてありました。
すぐに再度修理に来た人を呼ぼうとしたのですが、明細も担当者名もなく、
なんとか修理を依頼した量販店に調べて貰いました。
上司?に平謝りされてすぐに本体の一部ごと交換されたのですが、
その後、乾燥をかけた時に液晶が曇って何も見えない状態になり
慌ててまた修理を依頼しました。
液晶部分を修理してもらって曇らなくなってそれから5年以上
機嫌よく使っていたのですが、先日「洗濯」ボタンが押せなくなり、
もう修理も有償だし自分で原因を見つけてやろうと思って分解したところ、
液晶パネルの周りにテープがグルグル巻きにされていました。
液晶パネルを開けるネジ穴も塞がるくらいグルグル巻きだったので
多分修理の人が曇るのを防ぐために巻いたのだと思います。
で、ボタンの状態を見るためにそのテープを剥がしたのですが、
なんと、液晶部分のガワが一部欠損して穴が開いていました。
それを塞いで隠すために巻いたのだと分かって今更ですが怒り心頭です。
最初にネジを斜めに無理に締めたのも黙っているし、割れたのも隠すし、
今更気づいても証拠もなく何も言えないのが悔しいです。
洗濯機のように毎日使う家電、しかも安くないものに不便を強いられて
何回も修理を呼んだのがいい加減なサービスマンのせいだったのが許せない。
次は絶対別のメーカーのものにします。

P.S.ボタンは割れていたのですが自分で直せたので良かったです。

書込番号:17948117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/18 05:31(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 うっかり壊したのであれば、正直に壊したので再度出直しますと言えばすればすむことなのに、
隠すから大事になる端的な事例ですね。

 失敗したら隠そうとすることは、組織としてはマイナスにしかなりません。失敗事例を参考にして、
作業品質を上げた方が効率がよろしいものと思います。

 たぶん、そこのサービスセンターの責任者はいわゆる「団塊」。都合の悪いことは他人に押し付け、
他人の粗を探し回って、いつもいやぁ〜なオーラを出す、あのタイプの連中なんでしょうね。

 ここは強気に出て、苦情を言うべきだと思います。状況はきちんと写真を撮って保存しておくべきでしょう。

 壊したものは復旧してほしい、だめなら返品したい旨、要求(いわゆる本来の意味でのクレーム)を言えばよろしかろうと存じ上げます。

書込番号:17950493

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

風アイロン ビッグドラム BD-V2000
日立

風アイロン ビッグドラム BD-V2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

風アイロン ビッグドラム BD-V2000をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング