『まよってまーす』のクチコミ掲示板

2005年 8月 1日 登録

部屋干しカラット MAW-N8XP

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 部屋干しカラット MAW-N8XPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 部屋干しカラット MAW-N8XPの価格比較
  • 部屋干しカラット MAW-N8XPのスペック・仕様
  • 部屋干しカラット MAW-N8XPのレビュー
  • 部屋干しカラット MAW-N8XPのクチコミ
  • 部屋干しカラット MAW-N8XPの画像・動画
  • 部屋干しカラット MAW-N8XPのピックアップリスト
  • 部屋干しカラット MAW-N8XPのオークション

部屋干しカラット MAW-N8XP三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 8月 1日

  • 部屋干しカラット MAW-N8XPの価格比較
  • 部屋干しカラット MAW-N8XPのスペック・仕様
  • 部屋干しカラット MAW-N8XPのレビュー
  • 部屋干しカラット MAW-N8XPのクチコミ
  • 部屋干しカラット MAW-N8XPの画像・動画
  • 部屋干しカラット MAW-N8XPのピックアップリスト
  • 部屋干しカラット MAW-N8XPのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 三菱電機 > 部屋干しカラット MAW-N8XP

『まよってまーす』 のクチコミ掲示板

RSS


「部屋干しカラット MAW-N8XP」のクチコミ掲示板に
部屋干しカラット MAW-N8XPを新規書き込み部屋干しカラット MAW-N8XPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

まよってまーす

2006/03/10 21:17(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 部屋干しカラット MAW-N8XP

クチコミ投稿数:5件

現在使用中のナショナル製品(13年くらい使用)が先週から水漏れしだし、出張修理と新規購入で揺れています。

買い替えるとしたら、
@小中学生の子供3人を含む6人家族なので容量は8キロほしい
A乾燥機能は不要
(この人数の量をいっぺんに乾燥できないだろうし・・・)
B田舎の1戸建てなので音はうるさくてもまったくかまいません
C毛布は洗いたい
D普通に洗ってちゃんと落ちて欲しい
(強力洗浄コースとかにしなくてもよく洗えてほしい)

という希望を持っており、8キロのものでチェックしているのですが、
なかなか特徴など把握しきれず決められずにおります。
クチコミでおなじみの頼れる方々の意見をもらえればと思い、書き込みさせていただきました。
是非お力をお願いしますm(__)m

書込番号:4899415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/03/11 00:30(1年以上前)

13年ということなので、失礼ですが修理より買い替えをお薦めします。

お子さんが3人の6人家族なら確かに8kgは欲しいところですね。

洗濯機にはインバータモデルと非インバーターモデルがあり、両者の価格差は1.5万〜2万円くらいあります。
三菱ならこのNシリーズが非インバーターモデルです。
各社の機種では非インバーターモデルは7kg以下で、三菱だけが8kg,9kgを用意しています。
なので、このクラスから選ぼうとすれば、実質N8XPかN9XPの2択になります。
そして本体サイズもかわらないことから、価格差も含めてN9XPを奨めると思います。
ただ、Nシリーズは発泡水という三菱の洗浄技術は使われていません。

インバーターモデルに範囲を広げれば、各社とも8kgが選べ、三菱9kg三洋10kgまであります。
洗浄力に関しては洗濯容量の7割程度で使用していればどの機種も十分でしょう。

毛布洗いなど大物洗いが希望のようですが、東芝,三洋,シャープは洗濯ネット使用、松下,日立が洗濯キャップ、三菱がそのまま洗えます。
頻繁にあるものではないので慣れの問題ですが、キャップ式かそのまま洗えるタイプが使い易さで利があると思います。
洗える毛布サイズは日立がシングル毛布2枚またはダブル1枚、その他はダブルまたはシングル1枚です。

また部屋干しの機能が付いていますが、この機能が使える洗濯物の量に各社違いがあり、全量可能なのは三菱,日立,東芝になります。
1回の洗濯物が多いと予想されるなら、このあたりも選択基準になるのかと。

インバーターモデルであれば三菱MAW-HV8XP,HV9XP、日立NW-8FXあたりが使いやすいのではと思います。

ちなみに8kg全量乾燥できる機種もありますよ。
三菱88Yや108Yのような機種。
高額モデルなのでここでは安易にお薦めはしません。

書込番号:4900237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/11 09:42(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがたく読ませていただきました!
やっぱり、購入の方に傾いています。
今の大きさでは一日3・4回回していたので時間的にもホントにつらかったので、これは買い換えても良いってことですよね〜。
おかげでずいぶん絞り込めました。
それぞれの機種のスペックなど検討してみることにします(^^)
三菱の発泡水洗浄ってどうなんでしょうね・・・?
見てみると各社、独自のあれやこれや、されてるみたいですが。

また疑問点ありましたら宜しくお願いします!!

書込番号:4901058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/03/11 20:50(1年以上前)

 この洗濯機を使っている子供3人の主婦です。この洗濯機を選んだ理由はまず槽の大きさです。まえの6kgとは比べ物にならないほど大きいです。ですので洗濯は一度にどっさりできてとてもたすかります。ちなみに9kgも槽の大きさは変わらず、水量が2L増えるだけなので洗濯にも差がないだろうと思い、価格の安い8kgにしました。つぎの理由には使いやすさです。洗剤の投入がただうえからふりかけるだけでいいこと。ロックがかかっていてふたが開かないこともなく途中で洗濯物追加もできます。とっても簡単。(予約時の洗剤は投入口へ)またデザインが気に入ったことなどでしょうか。汚れ落ちについては今は冬時期なので泥よごれなどがないのでわかりませんが普段着汚れについては問題ありません。HVとの差はやはりインバーターでないことでしょうか。回転制御が上手でないです。発砲水にはなりませんがすすぎ一回目にも風呂水を使ってくれますので風呂水使用水道仕上げ標準で洗う我が家の場合には風呂水の再利用がHVより優れていますのでHVの標準水量132LよりNは150Lと多いですが水道水使用量は逆に少ないと思います。
 予算のことが書いてありませんが、許せるならばインバーターのほうがいいと思います。(我が家は洗濯機を安く上げた分を浴室暖房機のほうにまわし、洗濯物乾燥をガスでできるようにした経緯があります)こんな感じでしょうか。

書込番号:4902670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/12 20:42(1年以上前)

時間半分子さん、どうもありがとうございます。
予算はざっくりと5〜6万としか考えてなかったのですが、三菱でインバータのというとHV8XPということになりますか。
どういう違いがあるかよくわからないんですよね、インバータとノンインバータ・・・過去レスを読んだりしたのですが、三菱のは同じのような感じを受けたのであまりこだわっていなかったのですが。
やはり使い勝手という観点では大きな違いはあるのでしょうか?
多少予算を超えても、また何年も毎日使うものなので、納得出来るものが欲しいと思っています。
でも高機能はいらず、しっかり落ちてくれればいいのですけどね。

書込番号:4906421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/03/12 21:52(1年以上前)

一戸建てで音にはこだわらないということであれば
Nでもいいのかなと思います。
ただ発泡水にこだわりたいならHVになります。

インバータとノンインバータではモーターの制御に多少の違いがあります。
インバータモデルのほうが細かい制御が出来ます。
また多少なりとも電気代の節約になります。
(といっても劇的な違いはありませんが)

発泡水にすると洗剤の浸透力がよくなり
洗浄力が上がるとメーカーでは言っていますが
洗浄力に関してはよくはわかりません。
でも、浸透力はよくなるだろうなとは思います。
とすると、よくなった浸透力で
すすぎはしっかり行えそうという気がします。
ただし、発泡水に出来るのは
水道水で給水した場合です。
風呂水給水だと発泡水にはなりません。

NとHVでは値段も結構違ってきますので
発泡水にこだわるかどうか
その辺を検討してみるといいかと思います。

8kgのモデルでは
他のメーカーでは
インバータモデルになり
値段も違ってきます。
安く8kgの洗濯機がほしい、ということであれば
三菱のノンインバータモデルである
この機種になろうかと思います。
洗濯コースについては
NとHVは多少名前が違いますが
ほぼ同じようなコースです。
そういうことも含めて検討してみてください。

って・・・三菱にこだわっているわけではなかったんですよね。
他のメーカーも含めて検討してみてください、と書くべきでした。

書込番号:4906736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/14 22:41(1年以上前)

みなみだよさん、御意見ありがとうございます。
おっしゃるとおリ、まったく三菱にこだわってはいないんですが、大きさと価格で検索するとやっぱりこれを含む三菱製品が出てくるので、「やっぱりこのあたりか」とは思っています。

で、今日はお休みだったので、電気量販店を二軒はしごしてみたんですが、大きいサイズの製品って高級なのしか置いてないんですねー。送風乾燥タイプだと7キロくらいのしか店頭にはなくて、そしてやっぱりネットよりお高い。
もっと大きい容量のタイプだと取り寄せになるからそうそう安くならないかも、なんて言われてしまいました。
洗濯機はかさばるから売れ筋しか置かないのでしょうね。
ひとつだけ近いのを見付けたのですが、MAW−F90Pっていうのなんです。
なんとなく似てるんだけど微妙に違うし、三菱の普通のカタログには載っていないんですよね。値段は4万少しで一瞬ぐらっときたのですが、価格COMでちゃんと見てから!と思って一旦帰宅しました。
が、三菱の一覧に載っていない・・・古いものなのかな?

普段からネット購入には抵抗は無いのですが、洗濯機に限っては今使っているものを引きとって欲しいし、そうなると引き取りもしてくれるネットショップは数少なく、しかもお店より引き取り・リサイクル費用が高いので、在庫さえあればやはりお店の方が良いような気もしています。

そんなこんなでまた今夜も漏れた水をバスタオルでせき止めながら古いナショナル君を回しています・・・。
あぁ早くなんとかしたいんだけど。

書込番号:4912908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/03/15 02:30(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4901023&Reload=%8C%9F%8D%F5&ProductID=&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=&MakerCD=


F90Pについてはこちらを参考にしてください。
この方は結局HV9XPにされたようですが。

N9WPのデザインに
N9XPの機能をつけたものという感じでしょうか。
でもはっきりとしたことは誰にもわかっていないので
三菱の方に確かめた方がいいでしょうね。

N8を購入するつもりでしたら
ほとんど内容は変わらないですし
F90Pという選択もありかもしれませんね。

ただ購入前にはN8との違いをきちんと把握してからの方がいいと思います。
場合によっては何らかの機能が省かれている可能性もあるので。

書込番号:4913618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/16 21:46(1年以上前)

あっありがとうございます!!
そうだったのかーふーん、そういうのもあるんですね、どおりで普通のカタログとは違ったわけですねーよくわかりました!
(しかし、みなさんものすごい知識量ですね・・・本当に心強いです)
カタログは手元に持って帰って来たのでわかる範囲で比較して見ましたが、全然変わらないように思えます。
お値段は魅力的・・・ただ・・・、やっぱりデザインがイマイチです。
私的にはもっとシンプルなものが好きなんですよね。
内容はシンプルなんだから外観もそうあって欲しいんですが、なーんて。

この週末には絶対決めてしまいたいので、あと少しだけ迷ってみます。
購入したら報告します。


書込番号:4917991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > 部屋干しカラット MAW-N8XP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

部屋干しカラット MAW-N8XP
三菱電機

部屋干しカラット MAW-N8XP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 8月 1日

部屋干しカラット MAW-N8XPをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング