『ナショナルか象印かで迷ってます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1斤 天然酵母パン:○ SD-BT103のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-BT103の価格比較
  • SD-BT103のスペック・仕様
  • SD-BT103のレビュー
  • SD-BT103のクチコミ
  • SD-BT103の画像・動画
  • SD-BT103のピックアップリスト
  • SD-BT103のオークション

SD-BT103ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 1日

  • SD-BT103の価格比較
  • SD-BT103のスペック・仕様
  • SD-BT103のレビュー
  • SD-BT103のクチコミ
  • SD-BT103の画像・動画
  • SD-BT103のピックアップリスト
  • SD-BT103のオークション

『ナショナルか象印かで迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SD-BT103」のクチコミ掲示板に
SD-BT103を新規書き込みSD-BT103をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ナショナルか象印かで迷ってます。

2004/10/31 19:22(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 美味しいパンが食べたいです!さん

はじめまして、こちらの機種BT103と、象印のBB-HS10のどちらを購入するか迷ってます。
象印HS10はBT103で作れないジャムも作れるそうで、BT103は動作時の異音?の報告も有るようで、価格も大差ないのでHS10に気持ちが傾いてます。
ですがHS10は書き込みも少なく、圧倒的にBT103が人気が有るようですが、皆様がこの機種BT103を選ばれたポイントをお教え頂けないでしょうか?
HS10よりココが優れてるよ!と云う長所が有りましたらお教え下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:3444809

ナイスクチコミ!0


返信する
コアラララさん

2004/11/01 19:05(1年以上前)

私は象印のHBは使用した事がないので、比べる事はできませんが、BT103で、今の所満足しています。パンなど焼いた事のなかった私が、毎日おいしいパンを焼けるのですから・・・。同じくらいの機能で、大差がないのなら、私だったら、安い方を買っちゃうかな?

書込番号:3448398

ナイスクチコミ!0


DRESSWAVEさん
クチコミ投稿数:8件

2004/11/02 12:49(1年以上前)

ずっと下のほうにおなじようなことを書きましたが
私も購入時、象印のものと迷いました。
 私の購入の決め手は
ナショナルの方が軽い感じにできるとの感想を聞いたことで購入しました

 いまだに両機種を比べたことはないので象印でどのようなパンが出来るかはわかりませんが、当機種でのパンの出来にはとても満足しています
市販のパンを買わなくなりました^^

書込番号:3451249

ナイスクチコミ!0


pinnkuさん

2004/11/04 01:54(1年以上前)

遅レスですが。。。

去年暮れに象が一万だったので衝動買いしました。
どっしりパンでした。
で、一週間しないうちにナショナルを14800+P13%で購入しました。
同じレシピでもフワフワに焼けたので象ボツに決定しました。
当時の象はヤフオクで中古でも13000円で売れるとわかっていたので
このように試す事ができました。
ポイントはコネの時間です。象は13分位、ナショは28分くらい
でしたっけ(うろ覚えです)詳しくはマリさんのHPで見てね。
象は休みなくコネ続けるのに対し、ナショはコネて止まってを
繰り返しますので実質は28分もコネてはいないです。
それでもふわふわの差は歴然でした。
象でも、10分くらいコネて電源を切って、また初めからコネれば
ふんわりするそうですよ。めんどくさいですけどね。

あと、象のジャム機能なんて不要。鍋で簡単に作れますから。
HPには不要な機能だと思うのですが・・・
象のうどんは小麦粉飛びまくりで個内掃除大変でした。
ナショのケーキは期待しないで下さい。ケーキはボウルで
作った方がおいしいに決まっています。
天然酵母のカップはナショのほうが使いやすく気に入ってます。
音はどっこいどっこいです。
見え窓は象のを3日見てあきましたのでナショの窓無で満足です。

機種比較でほかにご質問があればどうぞ。
象に関しては10ヶ月前の記憶でよろしければ、ですけど。

書込番号:3458192

ナイスクチコミ!0


けろけろけろっぷさん

2004/11/14 01:14(1年以上前)

象印のは静粛性の評価がとても高いので、夜間運転を考えるとナショナルはあきらめようかなと思っていますが、どうでしょう?

書込番号:3497772

ナイスクチコミ!0


pinnkuさん

2004/11/16 12:46(1年以上前)

音が気にならないのは象です。
音の大きさは同じくらいと思いますが、動きが違いますので。
ナショナルはコネ時洗濯機みたいに「動いて・止まって」を
繰り返すのでうるさく感じられます。しかもコネ時間長いです。
象印はコネ時動き続けますのであんまり気になりませんでした。
私の場合ですが実際タイマーで焼いて象は起きずにすみました。

ただ、やはりパンはナショのほうが好みだったので現在は
ナショ愛用です。
羽のパワーは象が上です。固いうどんもガンガン回ってくれます。
ナショはやわらかいパン生地でさえ苦しそうに止まってしまいます。

長所や短所はそれぞれありますね・・・

書込番号:3507464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ナショナル > SD-BT103」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶表示が消えました・・・。 6 2011/08/22 22:36:17
9900円 0 2007/12/17 16:39:46
やっと、買いました。 0 2007/08/01 22:11:35
蓋の掃除方法は? 1 2007/11/04 22:33:18
ホーマックで12800円 0 2007/07/29 15:35:02
パンの取り出し 1 2007/06/20 20:28:13
機種の違いについて教えてください。 2 2007/06/15 20:39:31
ショコラシート使ったパンうまくできません 4 2007/06/18 11:36:53
デニッシュパンについて 0 2007/05/28 0:35:53
本日 購入しました 3 2007/05/27 22:40:02

「ナショナル > SD-BT103」のクチコミを見る(全 1098件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SD-BT103
ナショナル

SD-BT103

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 1日

SD-BT103をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング