『皆さん教えてください!』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS40NPZ2の価格比較
  • ノクリア AS40NPZ2のスペック・仕様
  • ノクリア AS40NPZ2のレビュー
  • ノクリア AS40NPZ2のクチコミ
  • ノクリア AS40NPZ2の画像・動画
  • ノクリア AS40NPZ2のピックアップリスト
  • ノクリア AS40NPZ2のオークション

ノクリア AS40NPZ2富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月

  • ノクリア AS40NPZ2の価格比較
  • ノクリア AS40NPZ2のスペック・仕様
  • ノクリア AS40NPZ2のレビュー
  • ノクリア AS40NPZ2のクチコミ
  • ノクリア AS40NPZ2の画像・動画
  • ノクリア AS40NPZ2のピックアップリスト
  • ノクリア AS40NPZ2のオークション

『皆さん教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノクリア AS40NPZ2」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS40NPZ2を新規書き込みノクリア AS40NPZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皆さん教えてください!

2005/04/12 23:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS40NPZ2

クチコミ投稿数:2件

エアコン購入で迷っています
大清快 RAS-N406VDR
霧が峰 MSZ-CS407KRS
とnocriaで迷っています

どのエアコンがいいのか?
さっぱりわかりません 希望は空気清浄機能付でしょうか?
LDK 約15畳につけようと思っています。
何とぞ初心者です、ご教授ください

書込番号:4161387

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/04/13 07:13(1年以上前)

>大清快 RAS-N406VDR
霧が峰 MSZ-CS407KRS

は、カタログモデルではないですね。
どこの量販店かわかりますか?
東芝のVDRって、どんなモデルだろう???
霧が峰のCSシリーズだと、上から2番目のグレードだろうというくらいはわかりますが。

いずれも2005年モデルですか?

空気清浄機能は、上位機種なら大概付いています。
目的がほこりだったり除菌だったりします。
花粉対策まで謳っているかどうかも検討したほうがいいかもしれません。
自分にとって空気清浄機能をどこまで求めるかと言うことになろうかと思います。
空気清浄機能と一言で言いますけど
各メーカーで多少異なるようですので。

書込番号:4162045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/13 21:03(1年以上前)

みなみだよ さん
早速レスいただきありがとうございました。
どうもスミマセンでした・・・
大清快は上新で2004年モデル
霧が峰は小島で2005年モデル
です。
大清快は昨年モデルですが、独立した空気清浄機能が
特徴であるとの説明を受けました。
霧が峰はやや値段も高いのですが、ムーブアイの機能が
優れているとの事です。
価格も霧が峰が5万近く高いのですが・・・
この2つにnocriaは性能的に対抗できますでしょうか?

書込番号:4163311

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/04/13 22:14(1年以上前)

私は個人的には
東芝のNDRは勧めていません。
つくりがあんまりよくないと言う話ですし。

三菱のムーブアイはいいと思いますが
価格面で難しいところですよね。

ジョーシンモデルの値段を見てしまうと
2005年モデルがいかに高いか実感すると思います。

空気清浄機能にどこまでの機能を求めるのか、それ次第ではないでしょうか。
ほこりやカビであれば
まず、どのモデルでも大丈夫だと思うのですが
花粉対策で言えば
それ用のモデルがあったと思います。
三菱か、松下かと言う記憶をしていますが
他のメーカーにもそういう機能があるかどうか確認してみてください。

2004年モデルでもいいのであれば
松下のRCX
三菱のZ(Zには2005年モデルもありますが、2004年モデルもあります)
FUJITSUのノクリアNPZ
ダイキンのSシリーズ
SHARPのXCなんかがいいのではないかと思います。
在庫があるかどうかですが。

三菱の2005年モデルはムーブアイですが
2004年モデルは床温度センサーがついています。
ムーブアイは、壁の温度も測ってくれるようですが
まぁ、人間がいる範囲の温度センサーですので
そんなに変わらないのではないかと思います。
ムーブアイのほうが性能はよさそうですが
(よくないと、何のためのモデルチェンジかわからないしね)
その分高いですし。
省エネ面で選ぶのであれば
床温度センサーでも20〜30%の省エネと謳っていますので
2004年モデルも検討の余地はないでしょうか。
(まぁ、あるから東芝で悩むんでしょうが)

ノクリアは冷房時に一気に冷える感じを受けますし
冷暖房性能がいいような気がします。
またフィルター自動掃除の機能もいいかなと思います。

各メーカーでいろいろな特徴がありますので
まずは自分が一番魅力だと思う機能が何なのか
まとめてみるといいのではないでしょうか。

そうすると、どのエアコンがいいのか、なんとなく見えてくると思います。
見えなければ、何を重視するのか、また書き込んでみてください。

書込番号:4163509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通ゼネラル > ノクリア AS40NPZ2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クリーニング不可 1 2009/09/06 12:02:12
コンセント形状について 2 2006/07/05 22:54:28
除湿について 5 2005/09/15 0:29:13
外壁タイルの配管穴工事について 5 2005/09/08 8:46:01
言うべきか言わざるべきか・・・・・ 8 2005/07/14 20:37:17
室外機の設置場所に関して 4 2005/05/12 2:59:10
電気店と大型量販店 3 2005/05/13 12:47:53
GW中に購入したい 2 2005/05/04 0:21:51
家に合ったエアコンは? 2 2005/05/05 22:03:57
皆さん教えてください! 3 2005/04/13 22:14:55

「富士通ゼネラル > ノクリア AS40NPZ2」のクチコミを見る(全 481件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS40NPZ2
富士通ゼネラル

ノクリア AS40NPZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月

ノクリア AS40NPZ2をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング