




この機種を今日取り付けました。
6畳の和室で一応冷えるには冷えるんですけど、自分の乗っている車のエアコンに比べて噴出し口の冷たさがイマイチな気がします。
18度・風量自動に設定すると、ずっと強風状態です。
快適なぐらいには涼しくなりますが、車のエアコンと比べるとそこまで冷えてない感じです。
工事の際は簡易真空ポンプで50回程度、その後10分真空乾燥していました。
取り付けは1戸立ての2階で、室外機は1階まで下ろし配管長は5Mほどです。
このエアコンの冷え具合はこんな物なのでしょうか?
書込番号:3190247
0点


2004/08/27 14:53(1年以上前)
車の面積と 室内の面積が まったく違います 車の面積で、あの大きさのコンプとコンデンサ エバポですと それは 良く冷えますよ!
ルームエアコンで そこまでは 無理です。
この時期18度で 風量自動ですと それは 一生懸命冷やそうと 必死ですから 風量は 強になります。
きになるようでしたら 室外温度と 噴出し温度を はかってみてください
書込番号:3190495
0点

実際どの程度の噴出し温度なのか気になりますね・・・
6畳でしょう?
風量、強でしょう?
噴出し口の温度は寒いくらいの温度だと思うんだけどなぁ・・・
部屋全体が冷えないのは、また設置された部屋の状況にもよるでしょうから、とりあえず噴出し温度を測定されて見てください。
その結果、あんまり下がってないようでしたら
初期不良も考えられますので
販売店に「冷えない」と申し出てはいかがでしょうか?
書込番号:3191287
0点



2004/09/01 10:37(1年以上前)
計ってみました。
昼間、冷房「強」で5分運転後の室内機の噴出し口22度吸い込み口32度でした。
夜同じ条件で噴出し口12度吸い込み口22度で、どちらも温度差が10度ありました。
これで正常みたいですね。昼間は冷え冷え〜にはなりませんが、まぁ快適です。
今の時期でこれだと来年の猛暑はちょっと厳しいかも?
木造は熱が篭りますね。
書込番号:3210087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通ゼネラル > AS22NPE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/08/24 18:36:02 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/28 18:54:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/24 23:14:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/26 22:42:21 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/14 13:06:15 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/08 23:55:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/24 22:04:26 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/02 1:34:33 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/05 23:56:51 |
![]() ![]() |
10 | 2005/07/18 1:14:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





