


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-J22P


突然ですいません。教えてください。
今回初めて再熱除湿のエアコン(MSZ−ZR28P)を買いました。
再熱除湿というのは、湿度を下げるだけですか?
昨日をあまりよく知らず、電気屋さんで女性にはいいですよ
の言葉で思わず購入してしまいました。
以前のエアコンは、ただの除湿でエアコン並みに涼しくて、
電気代もお得だと思っていたのですが、
再熱除湿をつけると、ある程度涼しくなるのですが、湿度が設定湿度になると自動で停まって暑いまま・・・
確かに湿度は、マルチモニターで下がっているし
カラッとしているのですが、涼しくありません。
冷房に切り替えると室内温度が30℃と表示されています。
再熱除湿って、湿度を下げるだけのものですか??
それとも、今年が暑いから?
家は角部屋で南向きです。朝から夕方までずっと日があたります。
コンクリートのマンションです。部屋は、6畳ですが隣の部屋もドアを開ければ涼しくなるように容量の大きいエアコンを買いました。
再熱除湿は、電力も使うと聞いた事があるのですが?
冷房を使用した方がいいのかな〜?
教えてください、お願いします。
書込番号:3059405
1点



2004/07/22 18:59(1年以上前)
昨日をよく知らず・・・・・
じゃなくて、機能でした。
お恥ずかしいです。ごめんなさい。
書込番号:3059414
0点

私は今年転勤で引越し。そこには備え付けのエアコンがあったため、自分のエアコンは今実家の倉庫で眠っています。
で、この部屋のエアコンは、ドライ運転が寒い(28度設定なのに)。
気になったので、電気店に聞いてみました。
再熱除湿の機能があるのエアコンのドライ運転は、冷えない(もしくは冷えすぎない)とのことです。
だから、再熱除湿の機能のないエアコンが、備え付けられてるんじゃないですか?ということでした(ちなみに、型番はCS−BA22−T・松下)が備え付けられてます。96年式)。
私のは、日立の98年式(購入は99年だけど)の2.8KWタイプのものです。機種名は不明ですが、九州にあった寿屋というスーパーで当時¥148,000くらいのものでした。これだとドライが寒くなかった。
こちらに来て、ドライが寒いので、自分の持っているエアコンのほうが性能低いのかと思ったくらいです。
気になる電気代ですが、私はこの部屋のエアコンに電気を入れ始めたのは6月の終わり。したがって前の機種との電気代が比較できません。たぶん、高いと思っています。
ここ最近出た、新しいエアコンのほうが、年間の電気代、安いと思います。
メーカー発表の電気代が、霧ケ峰 MSZ-ZR28Pは、年間¥21,114ということなので、気にしなくていい機種じゃないかな?
まぁ、電気代の安い機種になると2.8kwで、¥18,000 とかありますが、今度は本体が高くなるし、その差額は電気代では元が取れませんし。
ちなみに私が持っている2.8kwの電気代は¥24,000程度だったと記憶しています。それと比較して申し訳ないですが、この霧が峰のほうが電気代も安いですよ。
再熱除湿の電気代については不勉強です。どうなんだろう???気になりますね。
書込番号:3059481
0点


2004/07/22 20:00(1年以上前)
再熱除湿は 温度を下げず 湿気をとる
書込番号:3059598
0点

再熱除湿の機種の場合、温度を下げたい場合は『冷房』を使ったほうが効果的です。
書込番号:3059892
0点

>再熱除湿の機種の場合、温度を下げたい場合は『冷房』を使ったほうが効果的です。
効果的なのは分かったけど、電気代は?
書込番号:3061531
1点


2004/07/23 08:59(1年以上前)
電気代は 除湿より再熱のほうが 割高です
書込番号:3061659
0点

冷房と再熱と普通の除湿でどうなんでしょう?
何度もすみません。
書込番号:3062998
0点



2004/07/23 19:27(1年以上前)
みなみさん、そういちさん、お刺身さん、ありがとうございます。
な〜るほど、そういう事なんですか〜。
私も、このエアコンの性能が悪いのかと思っていました。
温度が下がらないで除湿できる・・・
以前の物とまったく違うんのですね。
露時期の寒い日や、春先の雨の日に持ってこいって事ですかね〜。
だから冷え性の女性にも良い?って事ですかね〜。
でも、夏場は、もう少し冷えてくれないと・・・(^_^;)
再熱は、お金がかかるのですか〜・・・
主婦としては、いただけないかもです。
暑い時は、以前のエアコンの除湿で、
寒い時は、再熱でって
ファジーに出来たらいいのにな〜と思いました。
でも、冷房にしてても電気代がかからないみたいなので、
これからは冷やしたい時は、冷房にしとき〜ます。
勉強になりました。
みなさん、ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:3063016
0点


2004/07/23 19:28(1年以上前)
簡単に書かせていただきます 過去に 何回か書きましたので!
冷房>>再熱>>除湿 です
冷房も設定温度 室外温度 部屋の広さ 内気の大きさ によります
たとえば 16畳に2.2KWだと ふるPOWERで 電気がMAXになります 冷房の条件で 電気=消費電力がかわります 具体的に どの機種で
間取り などを書いてください(^-^*)(._.*)
書込番号:3063018
0点



2004/07/23 19:30(1年以上前)
>冷房と再熱と普通の除湿でどうなんでしょう?
書込番号:3063024
0点



2004/07/23 19:32(1年以上前)
あ〜、行ってしまいました・・・
二度も入ってしまって、すいません。
>冷房と再熱と普通の除湿でどうなんでしょう?
私も気になります。
書込番号:3063028
0点



2004/07/23 19:53(1年以上前)
お刺身さんへ
家は、6畳の和室です。南向き。
鉄筋のマンション一番上の3階の角部屋です。
日差しは、窓が多いので朝から夕方までばっちり入ります。
機種は、霧ヶ峰(MSZ−ZR28P)です。
となりの部屋は台所で、ご飯の時やお客さんがいる時なんかに開けています。台所は、6畳ないくらいです。通常は、閉めたままです。
うちの場合はどうですか?教えてください。
レスがじゃっかんずれてしまいましたが、
更新をする前だったのでご了承ください。
書込番号:3063062
0点


2004/07/25 05:47(1年以上前)
遅くなりましたw
まず 台所まで 冷やすと言うことであれば○ですね
少し小さいかなと思いますが でも 通常閉めているということであれば、逆に大きめになってしまいます。こうゆう間取りは難しいですよね。6畳と台所が別々にエアコンを つけることが出来るのでしたら台所6畳共に、2.5kwが良いと思います、2.8kwで 設定温度を高めにしておけば、消費電力もセーブできますので、閉め切って使用するときは、暑いときの室温−3度で設定して、霧が峰ですと リモコンで電流制御が出来る物もございますので
面倒ですけど 楊枝で制御してもらえれば、節約になります
ごめんなさい 話がめちゃくちゃwになってしまいましたが、
エアコンの大きさは丁度いいと思います
書込番号:3068599
0点

お刺身さんへ
楊枝なりリモコンなりで、電流制御しておけば、冷房時でも、消費電力がセーブできるということでいいのでしょうか?
書込番号:3068899
0点



2004/07/28 00:42(1年以上前)
お刺身さんへ
お返事、どうもありがとうございます。
大きさ的には、大丈夫という事で良かったです♪
台所も火を使っていても、換気扇を回すと隣の部屋からの
冷たい風が入ってくるので、暑さはそんなに気にならなし♪
でも、電流を返る機能がついていたなんて、全く知りませんでした。
取説で確認しましたが、びっくりしました。
上手く使って、節電に心がけようと思いまいした。
本当にありがとうございました。
書込番号:3079605
0点


2004/07/28 09:52(1年以上前)
なんでMSZ−ZR28Pの方に書き込まないの?
書込番号:3080402
0点



2004/07/29 13:48(1年以上前)
wiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiさんへ
ZR28Pは、お気づきかと思いますが、ランキングにも入っていません。
そのため、掲示板を見ている人が少ないのでは?と思い・・・
内容は、再熱除湿の事を聞きたかったので他の霧が峰でもいいかな?
と思ったのと、ここはたくさん人がいるので返信が確実かな?
と思った事によりここに書かせて頂きました。
ご迷惑をおかけしてしまっていたのなら、すいませんでした。
今まで返信をくれたみなさま、ご迷惑おかけしてすいません。
どうもありがとうございました。
書込番号:3084360
0点


2004/07/29 21:44(1年以上前)
求職中の主婦さんへ
霧が峰でもこのJシリーズには再熱除湿機能はついていませんが・・・
書込番号:3085672
0点

求職中の主婦さんが買ったのは
MSZ−ZR28P
ですよ。
再熱除湿付いてますよ
(今気が付いたんだけど、霧ケ峰の中で一番いいやつなんじゃん)
書込番号:3086364
0点


2004/07/30 01:30(1年以上前)
知ってますよ。
このJシリーズには無いんですよ。
再熱機能がある方に書き込めば良いのではと思いました。
J22Pにも再熱除湿機能があるのかと誤解を招きかねますので。
書込番号:3086596
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-J22P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2009/08/06 17:59:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/03 12:42:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/02 17:42:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/14 17:09:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/17 23:08:32 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/12 18:29:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/12 0:04:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/12 20:36:59 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/19 19:30:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/28 0:57:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





