『価格.com』のクチコミ掲示板

A5401CA II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5401CA IIをお気に入り製品に登録<1
A5401CA IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『価格.com』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5401CA II」のクチコミ掲示板に
A5401CA IIを新規書き込みA5401CA IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

価格.com

2004/03/23 19:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 厨房9世さん

高校に入るのでA5401CAIIを新規で買ったのですが、画面が小さくて少々後悔ぎみです(涙

書込番号:2619745

ナイスクチコミ!0


返信する
ババンと!さん

2004/03/23 19:55(1年以上前)

高校入学おめでと〜!

今の時代は高校入学で携帯電話かぁ〜(遠い目)
僕が高校の時にもし携帯電話を持っていたとしたら・・・完全にショルダーフォンだなっ!(爆)ってか、DoCoMoなんて会社無かったし・・・(汗)

書込番号:2619834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/23 21:15(1年以上前)

今って高校でも携帯電話は持って行っても問題ない場合ありますからね・・・
学校が公認ってとこも・・・

書込番号:2620141

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/03/23 22:44(1年以上前)

入学おめでとうございます。

・・・で、5401CAUを手にしながらのその発言。
「ぜいたく」だ。

書込番号:2620592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/23 23:02(1年以上前)

もう少ししっかり調べてから買いましょう。
1円で買ったのならそんなもんだ。

書込番号:2620710

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/03/24 01:14(1年以上前)

>今って高校でも携帯電話は持って行っても問題ない場合ありますからね・・・
>学校が公認ってとこも・・・

学校も馬鹿になったの?
何で携帯が必要なのか悩む

書込番号:2621468

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/24 01:46(1年以上前)

高校ではありませんが、こんな事例もあります。

「授業中に携帯電話を使うなんてとんでもない? いやいや、最先端の情報通信機能である携帯のWebやメール機能を使って、授業に活用している大学がある」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0304/25/n_daigaku.html

書込番号:2621581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/03/24 08:41(1年以上前)

小学生の時から娘に持たせてます。
今では親の趣味のせいでDoCoMo、au、vodafoneの3つを使い分ける賢い子供に成長しました(^^;v

書込番号:2622039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 09:51(1年以上前)

高校で、事業中に携帯電話を使うとダメとか着信音を鳴らすとダメだが持ってきても・・・ってありますね・・・
学校に持ってきてもいいっといっても、生徒が授業中に携帯電話をさわらないとは思えないんですけどね・・・w
たぶん、先生の目を盗んでやってるはずだろう・・・ でも、ただ、生徒が先生の目を盗んで、先生が気づいていないって思ってても、先生にしたら、前からだから、気づいててもしかっていないってことがあるだけだったりする・・・

学校で携帯電話って、今の時代の流れって思うしかないかもね・・・

ほぃほぃさんの家庭は特別・・・
子供に複数の携帯電話を持たす人ってあまりいない・・・

書込番号:2622189

ナイスクチコミ!0


パケ死野郎さん

2004/03/24 12:00(1年以上前)

私が高校生のとき(ついこのあいだ卒業しました)は授業中でも普通に使ってました(^o^;

書込番号:2622519

ナイスクチコミ!0


とおりすがり5号さん

2004/03/24 12:43(1年以上前)

うちの子は今度小学校に入るのでA5401CAIIを買いました。
世知辛い世の中なので安全をお金で買う感覚です。
#首輪をつけたとも言う。もちろん発信制限をつけてます
私立の小学校では学校から持つように言われるところもあるようですよ。
AUは無料通話を家族で分け合えるので、実質負担額が少なくていいですね。

書込番号:2622624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 20:54(1年以上前)

ほぃほぃさんの子供は、卒業時に商売まではいかないかもしれないが、複数台のPCを自分専用にのっていて、それ専用にインターネット回線もありそうですからね・・・
子供で、VAIOが5台以上部屋にあり常時ついてるとか・・・ それがサーバで動いてるとか・・・

書込番号:2624081

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/25 07:27(1年以上前)

今の小学生は(防犯の意味もあって)みんな携帯を持ってますよ。メモリに登録した相手にしかかけられないよう、ダイヤル発信制限をかけている場合が多いですね。

ちなみにウチの娘も小学生ですが、安心だフォン>C309H>C406SA>C409CA>A1012K>そして現在のA5405SAと6機種目になります。

書込番号:2625859

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/25 07:28(1年以上前)

違った C409CA > C452CA でした。

書込番号:2625861

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > A5401CA II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
A5401CA・・・・ 0 2005/02/15 22:02:44
5401について 5 2005/01/07 7:42:52
教えて下さい・・・(泣) 0 2004/11/11 23:08:37
メーカーのエゴ 8 2004/11/08 10:55:15
この携帯は・・・ 6 2004/10/02 14:23:35
au A5401CA II のカメラ機能について。 7 2004/10/02 14:26:48
A5401CAは・・・? 4 2004/07/17 3:18:29
質問です! 1 2004/06/20 1:51:08
外部接続端子キャップ 2 2004/06/09 20:38:32
こんな具合??? 2 2004/06/02 17:34:40

「カシオ > A5401CA II」のクチコミを見る(全 599件)

この製品の情報を見る

A5401CA II
カシオ

A5401CA II

発売日:2003年11月上旬

A5401CA IIをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)