『今更ですが、』のクチコミ掲示板

A5302CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5302CAをお気に入り製品に登録<2
A5302CAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『今更ですが、』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5302CA」のクチコミ掲示板に
A5302CAを新規書き込みA5302CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

今更ですが、

2003/06/04 16:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5302CA

スレ主 ゆきテンさん

今更ですが、A5041CAが出て2日後、A5302CAを新規で3800円で
買いました。
某オークションでは、A5041CAは白ロムで30.000万前後
今日発売の某社 SO5**iが40.000円台で取引されてますね。

確かに携帯で、初のメガピクセルなんでしょうけど、
この値段出したら、カメラ自身なら、数ランク上買えますよね。

その人、その人の価値観なんでしょうけど、
白ロムに40.000円台をかけて携帯買う、、、

なんか、言葉では表現できない現象です。
1世代前になると、1万以下、

次は、200万画素オーバーが出たら、
今最新のもたたき売りなんですかね。

携帯戦争、どこまで行くんでしょう。

書込番号:1639487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/06/04 17:15(1年以上前)

「この値段出したら、カメラ自身なら、数ランク上買えますよね」

意外とこういう当たり前のコトが解らない人が多いのです。「本物のカメラのよさ」も知らないのかもしれません。

書込番号:1639530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/04 18:06(1年以上前)

A5302CAを使っていますが使いやすく、いい端末だと思います。今は値段も安くお得ですね。
個人的にはカメラは無くてもいいから軽いものを作ってほしいです。

書込番号:1639679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/06/04 21:08(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
そうですよね。
トイカメラに何万も出してられませんよね。
メールで送信できるのはいいけど
メガピクセル以上は、「メモカからパソコン」
みたいな使い方しか活用できないのに。
これじゃあ、普通のデジカメの使い方と変わりませんよね。

書込番号:1640186

ナイスクチコミ!0


あい・うえおさん

2003/06/04 22:15(1年以上前)

6/1にa5401caを購入した人にいくらで買ったか聞きました。
新規で17000円(+登録料2700円)、機種変で22000円(+2700円)で売ってたそうです。
その人は22000円で買いました。

書込番号:1640474

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/06/04 22:37(1年以上前)

A5401CA を買いましたが、完成度の高かった A5302CA の良いところを引き継ぎ
その上で、さらにレスポンスが上がり、液晶は明るくなりました。
画像処理専用チップを積んだことで、画像処理は5〜10倍も高速化。
ezplus も、さらに速くなっています。
特に背面液晶はメインと同じクリスタルファインとなり、屋外でも非常に綺麗。
A5401CA は決してメガピクセルだけをウリにする「キワモノ」ではないですよ。

書込番号:1640583

ナイスクチコミ!0


chiyokoさん

2003/06/05 19:07(1年以上前)

私は、ちょうど機種変更を考えている時に、
A5041CAが発売され、発売日早々、機種変しました。

やっぱり「メガピクセル」なのと、Yellow Beeが決め手で買いました。

確かに、ゆきテンさんがおっしゃる様に高いと思います。
私は、中部地区で1年経っていて約19,000円でした。

携帯にそんなに出すの?と思う人もいるとは思いますが、
それは人それぞれの価値観だと思います。

本物のカメラの良さを知らない…というよりも、
そういう事に、あまり興味がない人は、
携帯にも、あまり興味がないのではないでしょうか?

きっと、こんな高いお金出して、機種変しませんね(^^;

デジカメも持っていますが、
カメラ付き携帯は、気軽に写真が取れて、すごく楽しいです(^^)
デジカメは昔買ったヤツなので、大きいし画素数も同じ位です。。。

だから、高い買い物でしたが(MySync Bizも買ったので)、
私は満足しています。

ス…スイマセンっ、新しモノ好きの言い訳でした…(笑)。

書込番号:1643055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/06/05 19:17(1年以上前)

「1年経っていて約19,000円」ってのは従前の機種と比べても割と普通の価格だと思いますが。少なくとも「メガピクセル」ってのにバカみたいな値段の上乗せがされている印象はありません。どなたかが書かれてますが、携帯電話として買ったなら値段も踏まえて悪い買い物だとは思いません。

書込番号:1643076

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > A5302CA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
auの圏外になってしまう範囲について 7 2005/02/12 14:22:38
コの機種嫌い 5 2004/02/29 13:37:19
300円って安いのでしょうか? 3 2003/12/23 14:12:10
家族割り 7 2003/11/27 9:15:08
光アンテナ 5 2003/11/26 16:52:37
メニューアイコン 4 2003/10/27 17:01:55
どうして日本ではSIMカードではないのでしょう? 6 2003/10/27 16:14:31
ありがとうございました 2 2003/10/24 15:13:50
緊急通話について 3 2003/10/24 13:03:17
データサルベージ 4 2003/10/18 8:19:19

「カシオ > A5302CA」のクチコミを見る(全 2904件)

この製品の情報を見る

A5302CA
カシオ

A5302CA

発売日:2002年12月上旬

A5302CAをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)